- ベストアンサー
大阪のなんば駅は一つしかないですよね?教えてください。
大阪のなんば駅は一つしかないですよね?教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難波駅は大きく分けて地下鉄、近鉄、南海、JR、と4つあり地下鉄は まぁ地下でつながってはいますが御堂筋線、四ツ橋線、千日前線と3線あり全部合わせたら7つということになりますね。 同じ難波駅でも位置関係でいえばちょっと離れているものもありますがすぐに乗り換えれるぐらい近いものもあります。 近鉄と四ツ橋は乗り換えしやすい。 御堂筋と南海は乗り換えしやすい。 (御堂筋ー四ツ橋はひとつ前の大国町駅でホームが隣り合わせになるのえお互いすぐ乗り換えられる) JR難波駅だけはかなりはなれてます。 昔はNo5さんがおっしゃっているように湊町という駅名で道頓堀までいくのに結構歩いた覚えがありなんばの高島屋(南海難波、御堂筋難波駅、までだとさらに歩くことになります。 難波に用があるのでしたら何線の難波駅か確認する必要があります。 近鉄難波&四ツ橋線方面出口と南海電車&高島屋方面出口では出口が正反対なので間違えるとそこそこ歩くことになりますので難波に用があるのでしたら何線の駅か出口も何方面の出口かきちんと確認したほうがよいかと思います。
その他の回答 (6)
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
各交通機関の乗り継ぎは200M以上離れているところもあります。 案内標識は比較的整備されていますが、現地は混雑しています。 次の点に注意されてください。 1.待ち合わせには下車地点からの経路と大きな分かり易い目標物。 2.タクシーなどは、「難波駅」だけでなく交通機関の名前も。 3.携帯電話でお互いの所在を確認できる。 4.グループで迷子が心配なら、何か目立つものを付ける。 5.バスなど道路交差点の名前を覚えておく。
- c22360679
- ベストアンサー率33% (221/651)
大阪の難波地区には、現在、4つの駅があります。 大阪市営地下鉄「難波」 ※正式駅名は「難波」ですが、路線図等では平仮名の「なんば」が用いられています。 南海電鉄「難波」 ※正式駅名は「難波」ですが、路線図等では平仮名の「なんば」が用いられています。 近鉄「近鉄難波」 ※阪神なんば線開業時(2009年春)、「大阪難波」に改称予定。 JR西日本「JR難波」 ※1994年までは「湊町」でした。
- itdole
- ベストアンサー率50% (9/18)
なんば駅(地下鉄) 難波駅(南海) 近鉄難波駅(近鉄) JR難波駅(JR) だったとおもいます。
- tosihiro
- ベストアンサー率30% (125/404)
「南海電車」、「JR」、「近鉄電車」と3駅あります。
- isatake
- ベストアンサー率17% (88/512)
大阪市営地下鉄、御堂筋線「難波」四つ橋線「難波」千日前線「難波」 JR大和路線「JR難波」 南海電鉄「難波」 近鉄奈良線「難波」
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
大阪の難波は、ひとつですが 駅は、国鉄、近鉄、南海線、それと地下鉄(御堂筋線、四ツ橋線など)多くあります。