- ベストアンサー
楽天田元監督の1年での解雇は妥当か
楽天初代監督の田尾さんですが、1年やって即刻解雇されました。実績もないし、選手もいい選手がいないし、誰が監督やっても最下位だろうと予想されていただろうに1年しかやらせないのはちょっとどうかなーと思いました。今の野村監督でも実績を出せていないんだし。この田尾元監督の更迭は妥当だったんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽天という新興ビジネスの最先端企業の若いオーナーの判断ですから、売上を上げなくてはいけないという意識がかなり強かったがゆえの判断だったように思いますね。ホリエモンのライブドアと何かと比較されましたが、本業でも話題の中心だったので余計に結果を早くに求めたように思いますね。 まあ、野村監督になり1年目とは随分変わりました。混パの中で一度は首位にも立ちましたし、昔のように安パイではなくなりましたから球団の努力や野村監督の力も大きいと思います。少しずつ力をつけているので、オーナーも初期に比べると落ち着いて見ているのではないかと思います。 田尾監督は監督経験が初めてのことでしたが、チームの内情を把握し、さあこれからというときの解任だったので、どういう野球をするかなど特色も発揮できぬままの更迭だったと思うので、本人もファンも本当に無念だったと思いますね。伊東監督は監督1年目に日本一になりましたが、ずっと西武の司令塔でしたので、内情をよく把握しています。それに比べると田尾さんは名選手だったとはいえ、酷な立場だったように思いますね。 解任に関しては、妥当かどうかというより、結果を早く求めるオーナーが若かったという感じがします。
その他の回答 (4)
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
そもそも監督経験のない人を抜擢したことに問題があります。選んだのは新しいチームということでさわやかな印象のある人ということなんでしょうけど、やはり限界があったのでしょう。 またオーナーとの確執もあったと聞きますね。どうせ負けるならもっと若手を起用しろなど現場に口を出して不信感を募らせたとも噂されますから。なので解雇は必然的だったのでしょう。 でもそのオーナーはチームに介入しすぎた反省もあってか、野村になってからは殆どメディアにも顔を出さなくなったので、今はよい状態といえるかもしれません。
- nicechamp
- ベストアンサー率11% (18/152)
妥当かどうかはともかく、ああゆうチームに監督経験のない人を抜擢する事は感心しませんね。まあ、そうゆう意味では経験豊富な野村に代えたというのは妥当かと。まあ、また田尾にチャンスをあげてもいいかな?とは思いますが、田尾もどっかで二軍監督とかコーチの経験を積んだ方がいいでしょうねって回答になってますか?
田尾は選手としてはすばらしかった。打撃はシャープでしたしね。 引退して、解説者に転進した。 田尾の解説の印象は、独自の野球理論がないということ。 さすがにプロの目はちがうと感心させるものが、ゼロ。 ちょっと野球を知ってるファンがいうようなことばかり言ってる。 一言で言えば、「平凡」 監督は平凡では勤まらないと思うので、 楽天監督としての白羽の矢が立ったときは、 ?? でした。 爽やかなイメージで、最初はファンに歓迎されるだろうが、 息切れするだろう、という見立て。 誰が監督やってもと解釈されてる状況での解雇は、 本人にとっては幸いなことではなかったのですか。
- mox0313
- ベストアンサー率20% (30/149)
経験の無い人の結果と、実績のあるひとの結果は見方に違いが出るのは当然じゃないですか? もし田尾さんが過去に優勝させた実績(監督として)があったらきっと変わっていたことかもしれませんね。