• ベストアンサー

顔のエステのマッサージと フォトフェイシャル の違い

顔のジェルやオイルの エステ と フォトフェイシャルの 大きな違いは なんですか? 御存知の方 教えてください。 顔のくすみ 乾燥を 治したいです。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d_jun
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

こんにちわ、エステティシャンです。 マッサージを行うエステをソワンエステティックと言います。 リンパの流れを良くし、血行促進し、くすみや顔の疲れを取り、人間の手で行うものなのでリラクゼーション効果によるストレス緩和など期待できます。 一方フォトフェイシャルはメディカルエステと言います。 特殊な光を皮膚に当てる事によりターンオーバーを促進します。 フォトフェイシャルの一番結果が出るものはシミやニキビ跡、他には毛穴の開きやたるみなども個人差はありますが緩和する方もいます。 どちらも考え方から手法まで全く別物で 前者は疲労がひどく気持ちよくマッサージしてもらいながら現状維持したい、と言った方に好まれます。 後者は気持ち良さより結果、と言った感じでしょうか。 全ての人が全くシミが無くなる訳ではありませんが・・・ 質問者様はくすみと乾燥を気にされているようですね。 肌の色は顔に流れている血の色です。 「血色」って言いますよね。 具合が悪いときは顔色が悪い、とか。 顔の皮膚は体の中でも薄いので血の色が見えるのです。 血の色が悪い、と言う事は ストレス、精神疲労、肉体疲労、睡眠不足、栄養不足、肩こり、血行不良、冷え・・・などが考えられます。 乾燥は個人の肌の薄さにも関係しますが しっかりと水分補給をしてあげるのと、洗顔しすぎない事ですね。 くすみが出やすい方はとてもストレスが多く疲れている方も多くていらっしゃいますので、なかなか難しいとは思いますが ストレス発散させながら、たまには全身マッサージなど受けて体中を元気にさせてあげると良いですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maxan
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.2

ジェルやオイルのエステは顔面マッサージで、フォトは美肌に有効な光を当てるという行為です。フォトフェイシャルでも最初の洗顔や最後の仕上げで顔面に直接触れてマッサージする事があるかもしれませんがフォトフェイシャル自体は、以上に書きましたようにマッサージ行為ではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A