- ベストアンサー
芸人に似ていると言われつらい
僕は高校に通っている学生です。現在3年です。最近、ある芸人に似ていると言われたり、その芸人の真似をされて、生活していてとてもつらいです。芸人に似ていることがうれしいと思える人もいると思います。しかし、僕は自分の外見を馬鹿にされているようにしか思えず、新学期早々から毎日頭が重いです。 僕は昔から赤面症で、高校に入ってからさらに悪化してしまいました。それ以来人にどう思われているかが怖くて仕方がなく、目を見てはなすこともできなくなり、話の内容さえしっかりと聞くことができなくなりました。いわゆる対人恐怖症になってしまいました。それ以来、人から自分の弱点を言われることに対して、笑って吹き飛ばすことができなくなりました。芸人に似ていると言われることも気になって仕方ありません。 朝起きても気分も悪く、学校にいるときは悪口を言ってくる生徒がいるときは授業中でも気になって疲れてしまいます。たとえ言われなくても言われても。夜は次の日のことを考えるとなかなか寝れません。うつ病ではないかと思い、いろいろ調べたのですが、そのせいでやる気がなくなったということもないので、単なる落ち込みだと思います。 ストレスの解消法やリラックス法、実際にこのような体験をされた方にどうやって乗り越えたか聞きたいです。 一番の解決法は悪口を言う生徒に対して注意するのが一番なことはわかっています。しかし、後1年で卒業ということもありますし、これが原因でいじめられたりなんてされたらもっと嫌なのです。 長文ではなしもまとまらず申し訳ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
回答No.2
お礼
遅い時間に回答していただきありがとうございます。 「無関心、適当に流す」 参考になりました。相手は面白がっているのは確かなので、今朝からそういう態度でのぞんでみようと思います。 自分が真似をするのは今のところ難しいです。