- ベストアンサー
建築の設計事務所のアルバイト
私は4月から建築の専門学校に通うもの(25歳)です。 今は昼間部ですが、年齢も年齢なので設計事務所等でのアルバイトをして仕事になれておきたいと考えています。 2年次から夜間部へ移れるようなのですが、2年次からそういった設計事務所でアルバイトをするのは遅すぎるのでしょうか? また、学校でも探してみますが、その他探せるところ(求人のある場所や、webサイト等)あれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出鼻をくじいてしまうのですが...学業中に設計事務所でアルバイトをするのはやめたほうがいいです。 不安になるのは分かりますが、建築の学校だと通常、毎回設計課題が出ます。 この課題は頑張れば頑張るほど、時間を必要とします。 もちろん生活費や画材代などかかるので、バイトは必要だと思います。 ですが、単価の高いバイトや、時間帯がきっちりしているバイトを選ぶべきです。 また、建築家が建てた建物のお店にバイトに行ってみるのも面白いですよ。(こんなこと学生のときしかできないですし) 「ここすごい」とか「ここ使いにくい」とか実際に使った側で見ると思わぬ発見があります。 また、CADの単価の高いバイトがあれば、それもいいと思いますが、バイト終わったら目が疲れて課題できないのではないのかな...。 それにCADは会社毎で使うソフトが違うから、下手にひとつのCADを使いこんでしまうと他のCADを使いづらくなるしねぇ...。 また、意匠設計事務所だと、単価は安い、仕事はエンドレス~、となるのでバイトを頑張れば、学校を辞めざるおえないこととなります。 それにやる気があるのなら、説得力がある課題を作ったり、自分でコンペなど応募して、卒業する際にこの2年間に何をやったのか?言えるようになるのが一番良いです。 就職活動の時には、その作品勝負になりますので...。 どうしても設計事務所でバイトしたければ、夏休みの期間にするのがいいです^^。 そこそこ有名な事務所へオープンディスクって制度で入れたりします。(ほとんどの所がバイト代は出なかったですが)
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
遅すぎることはありません。 http://www.nippon-kyuujin.com/ http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F100010s.jsp?edition_cd=1&__u=12076507243307952186409378120060
お礼
ありがとうございます。参考にします。
お礼
ありがとうございます。 バイト代がでなくても勉強になるならいいですね。