• 締切済み

会社が乗っ取られたら?

教えてください? 働いている会社の株を少し持ってますが、 競合会社が株を買いあさり筆頭株主になりました。 株価は変わってないでしょうが、 乗っ取られた後は従来の株はどうなってしまうのでしょうか? また、乗っ取られた会社は全員解雇となるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

・乗っ取られた後は従来の株はどうなってしまうのでしょうか? その株を持っていなければ、今度は第三者に買われ、 乗っ取られてしまいます。 ・乗っ取られた会社は全員解雇となるのでしょうか? それは競合会社の経営者の判断次第です。 ただ、競合会社なら無駄となる人員が出るので、 給料の高い年配の方を中心に人員削減を図る公算が大きいです。 優秀な人材は手放しません。

heip1012
質問者

お礼

mat983様 早速のご回答有難うございます。 自分がどうなるか、これからどうするべきか? 考えます。 社員はまったくのんきなもので、危機間がありません。 頑張ります。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

株主が変わって経営者がかわるだけですから、 従来の株は株で特にかわることはないと思いますが。 のっとられた会社も業態によります。 従業員が資産といえるような業態なら、 給与があがり、待遇が格段によくなるケースもありますし、 (レアケースですが自分の知人で給与が倍になった例もあります) 会社の資産だけが欲しくて、 従業員が要らない場合は解雇もありうるでしょうが。。 なんともいえません。

heip1012
質問者

お礼

rubipapa様 当社より競合の小さな会社が筆頭株主になっており 顧客と会社の現金が目当てかなと 思います。 現役員は何も仕事をせず、自分たちの給与を 上げるだけで、 営業マンの外に出て無いですし・・・ (顧客は昔からの国内大手メーカー) メールとFAXで着た注文をさばいているだけです。 新規開拓などしている営業マンなどいません。 やはり乗っ取られたら、顧客引き継いだら 解雇するでしょうね! 自分の株が紙くずにならなければいいのですが・・・・・・ 回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A