• 締切済み

クラスに馴染めず、自分を卑下して将来に悲観しつつあります。

24歳で保育専門学校に通っています。 一度社会に出てから入りなおしたため、クラスメイトは皆10代~22歳くらいの年下で、私が最年長です。 学校に居る間、誰にも話しかけられず・話しかけても一言返事があって終わってしまう毎日です。 笑顔で挨拶をしたり、ちょっとしたことを褒めたり、一人で居る時も暗い顔などをしないようになどしているのですが、いつも独りになってしまいます。 よく、人と上手くコミュニケーションが出来ない人に「聞き上手になれ」と言いますが、そもそも話しかけられない・グループに入れないのに「聞く」もなにもない状態です。 入学して一年経ってしまい、クラスメイトはそれぞれ決まったグループが出来ていて、会話に入ろうにも途中から割り込むような形になってしまい、場をしらけさせてしまうのです。 だから、クラスメイトが私も好きな番組の話などをしていても入れません。 社会人入学の人は他にも居るのですが、その人たちはちゃんと仲間の輪を作って過ごしています。 私が人と付き合うということで根本的にダメなところがあるんだと悲観して、卒業して専門職(保育士)になっても、教える子達に悪影響を与えてしまうだろうと思ってしまいます。 小学校~高校までいじめられていたこと、昨年婚約者が他の女性と付き合い始めて婚約破棄されたことなども影響しているだろうかとも思いました。けれど、そういうことを自分がコミュニケーション下手だということの言い訳にしてしまい、ますます落ち込みます。 アルバイトやサークル活動もしていて、普通に役割はこなせるのですが、やはり個人的な付き合いや仲良しは出来ません。 遊びに誘ったこともありますが、「都合が合わない」といつも話が流れてしまいます。 バイトではかなり周りの信頼を得ているようなのですが、最近は上記の精神状態のせいか、今まで普通に会話できた人ともぎこちなくなってきています。 仲間に入れない→落ち込む→人を寄せ付けなくなる この悪循環を止める方法はあるのでしょうか。クラスの人や、普段関わる人と何気なく会話が出来るようになりたいんです。

みんなの回答

noname#55601
noname#55601
回答No.4

はじめまして、こんばんは。 大変でしたね。 インナーチャイルドを癒すって聞いたことあります? 過去の辛かった出来事を思い出した時に、 想像の中で、過去の自分を抱きしめて、慰める言葉をかけるんです。 検索したら詳しいやり方が出てくると思いますので 騙されたと思ってやってみてください。 人の輪の中に入るのは 心の傷を今より少しでも癒してからの方がいいと思いますよ。 焦らない方が何事もうまくいきます。 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=32000652 ↑参考になるかは分かりませんが、この本オススメです。 傷ついたあなたの心が癒されますように。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.3

まぁ、今は勉強するために専門に通っているのですから まずは勉強をしっかりやりましょう。 会話も続かなくてもいいじゃないですか 聞きたいことがあって答えが一言であっても 「ありがとう!」とお礼を言い 去っていけばいいと思いますよ 聞き上手にもいろいろあるのです 話しが多い人のそばであれば頷き上手 答えをうまく聞き出すには質問上手 相手が話しかけてくれないのであれば 一言の返事で終わってもいい質問をぶつけて 即答があれば、ありがとう 時間がかかるなら、考えといて で、距離をあけつつ接点を持ってみてはいかがでしょうか 保育士になれば多くの子供が寄ってきます。 その時に今の経験を活かして、隅っこにいる子を見つけ 優しく包んでください。 将来を担う子供を育むのは貴女なんです 貴女の双肩には未来が掛かっています なんて大げさなことも考えつつ 将来を見て今は勉強に励んでください テレビ番組よりも理想の保育士像を語れるといいですね

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.2

輪に入れず、孤独感を感じる時ってけっこうあることだと思います。私もそうでした。 でも一人の期間があってもいいと思います。まず自分と親友になると思うといいです。自分一人で楽しいことを勇気を出してどんどんやって、そうするとあるとき、人に話したくなる時が絶対に来ます。自分の楽しいことを話すときは大体の人が楽しんで聞いてくれるし、仲良くなれます。そうやって友達が増えていきます。 だからまずは、自分を充実させることが絶対に必要です。これは一人でできるんです。 そして私が輪に加わってみて思ったことは、誰だって話しかけられればうれしいし、自分から親しみをこめて話せば、相手は同じくらいの思いを返してくれることが多いということです。 ただそれは大人同士の付き合いの場合です。質問者さまの場合は、周りがまだ精神的に子供なのだと思います。普通大人の世界では、一人でつまんなそうにしている人がいたらほっておきません。誰かは話しかけてくれる人がいます。 だからいつか精神的に大人の人に囲まれたとき、周りと仲良くなれるよう、今は一人で準備していったほうがいいと思います。悪循環は考え方を変え、行動を変えれば絶対に抜け出せますよ。

回答No.1

こんばんは! 私も社会人を一度経験してから看護学校に行きました。 私自身は最年長ではありませんでしたが、最年長の友達がいました。 なんと、50代です! 50代の友達の話じゃ参考にならないかもしれませんが^^; 年上の友達って、頼りになる存在なんですよね。 何か悩みがあると、相談に乗ってもらっていました。 canon-toさんは私生活でも色々なことがあってきっと自分に自信をなくされているんでしょうね。 でも、だからと言っていい保育士さんになれないってことはないと思いますよ! 人の痛みが分かる人は、人が悩んでいるときのサインに敏感なはずです。 気持ちを分かってあげられるはずです。 きっと、子どもに優しさを教えられる保育士さんになれると思いますよ。 人間関係改善のポイントですが、まず自分に自身を持つことではないでしょうか。 いじめられた経験なんて、結構誰にでもあると思いますよ。 私もあります。結構わがままなことやってたりしてたので^^; 大事なのは今です! 急に今のお付き合い方法を変えるのも難しいかもしれませんから 新たな関係を作ってみるのはどうでしょう? 新しい友達を作る。 でも、今までどおりに付き合っては意味がありません。 「明るくしよう」「楽しげにしよう」なんて気負わず、素直になってみてください。 学校のお友達にも、素直になれたらいいんですけどね☆ 色んなコトを考えすぎてしまうと、簡単なことも難しくなってしまいます。canon-toさん!自信を持って!!

関連するQ&A