- 締切済み
被害妄想か病気でしょうか?
家の周辺では起きないことなのです。 出かける先々において先回りして待ち伏せていて、 なんとなく監視されているような気がしています。 全て知らない人なのですが、こちらの様子をじっと伺っているような感じなのです。 例えばある場所で普段は人がいないところであるにもかかわず、 かなりの人数の集団が居たことがあってびっくりしました。 そしてその人たちは皆同年齢くらいの同性でなんとなく似たような感じで病人のような血の気の無い顔色をして目がうつろな感じの人たちでした。 そしてまた別の行った場所で普段は人などいないようなところに人がいて、電話をかけていたり、何かを食べていたりしていました。 そしてそこの建物の中で用足しをして出てくると、 また違う人が人がいないようなところに居て待ち伏せをしていたり、 といった感じです。 電車においてなどは、駅のホームの売店の店員がじーっとこちらを監視しているようで電車のにってから何気なく見るとまだこっちをじーっと見ていました。 そして電車に乗ったところ知り合いが乗って座っていたのですが、 なんとなく人相が変わっているので本人かどうかわからず目が合わなかったので、声はかけませんでしたが、その知人はしばらく前を直視していた後に目を閉じていました。 その後に私がその知人の隣の3、4人くらい隣の席が空いたので座った後、携帯電話のメールをしていました。 たまたま偶然かと思いますが、ちょっと気になりました。 そして目的地に着いて電車を降りて改札口を出ると、そこに普段人がいないようなところにメモノートと電話を片手に話ているような振りでこちらをじーと見ていました。 なんとなく通り過ぎてから振り返って見たところ、 ぱっと目をそらされました。 そこまでで目的地までは尾行されたり、 そこに人がいたりということはありませんでした。 なんか考えすぎかと思うのですが、単なる偶然にしてはできすぎていたりするので、ちょっと怖くなっています。 ここのところちょっと人間関係でトラブルの様なものが続いているので、神経が過敏になっているせいかとも思うのですが、 被害妄想でしょうか?病気でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答