• 締切済み

じん帯損傷について

先々月、転んで膝を強打し、腫れと内側の膝下部分の青あざがひきませんでした。 腫れは1週間ほどで治ったのですが、青あざがいつまでも残り、触ると何となく痛い感じがしてました。  その部分に先月ちょっと走って暫くしてから激痛が走りました。 整形外科に行ったら、何かのツボだと思うのですが先生に押されて 飛び上がるほど痛いことに気づきました。 一応、レントゲンとMRIを撮ったのですが、じん帯損傷の疑いがあると言われました。 でも、先生に足を動かされて、もし損傷しているなら痛いはずの動きが痛くないんです。 暫く様子見とのことで、出された湿布を毎日貼っています。 リハビリの運動を教えてもらいやってますが、終わった後は鈍い痛みのようなものが残ります。 何となく膝が不安定な気がして、落ち着くまでサポーターをしようかと思ったのですが、 使用上の注意欄にはじん帯損傷なら悪化するから使ってはいけないとありました。 それはじん帯損傷ならの話ですが、私の場合、結果としてどうなのかわかりません。  痛みの程度ですが、膝の内側と内側寄りの膝下に最初の激痛以後は鈍い痛みと違和感だけで、 歩けないことはありませんでした。歩いた後に鈍い痛みとか出たことはありましたが。 今は病院から出された湿布をしていますが、段々と痛みが出る回数は減ってると思います。  じん帯損傷の経験がある方の傷みの程度はどのような感じなんでしょうか?  また、私の今の状態は上記のとおりなんですが、じん帯損傷だと思いますか?  走ったり、一般的な運動もしていいものなのかも悩んでいます。 痛みや違和感がなくなるまで安静にしていた方がいいんでしょうか。

みんなの回答

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私はスキーで転倒して、膝をひねって膝の内側の靭帯が伸びました。内出血はしませんでしたが、痛くてあるくにも足を引きずっていました。整形外科で診察してもらい、足にあったサポーターを作ってもらって装着していました。階段を上がる時にその足がフリーになると、足が余り曲がらない方向に曲がってしまうのがよくわかりました。 質問者さんの場合、転んだ時捻っていれば靭帯を伸ばした可能性はあります。その場合足を伸ばした靭帯が伸びる方向に曲げると飛び上がるくらい痛いです。貴方の場合は専門医が「疑い」という位なので私にはわかりません。ただ、靭帯損傷であれば当面安静にしある程度痛みが治まったら運動して、筋肉を強化しなくてはなりません。そうしないと靭帯は伸びたまま固定されてしまいますので。。。

noname#58789
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 サポーターして大丈夫だったんですね・・・。 歩けないほど痛いものですか。私は違うのかもしれませんね。歩けてますから。 足が曲がらない方に曲がることもありませんし。  私は捻ってはなく、膝下の強打が原因でした。 そして暫く気をつけて運動を控えていて、久しぶりに走った後に痛みが来たので、 打った部分の筋肉に響いてしまっただけかもしれませんね。 こうなってまだ1週間しか経っていないので、もうちょっと様子を見て見ます。