パソコンに音声を録音
パソコンに音声を録音したいです。
過去の質問も参照して
マイクの設定を操作してみましたが、
うまくいきません。
winxp,sotecのパソコンで、標準装備のサウンドレコーダーを使用しています。マイクは古いカセットレコーダーについていたものを使用してます。一応マイクを使うと音声の波形が計測されるので少しは反応している模様ですが実際再生してみると何も録音されていません。
気になるのはマイクです。マイクはどのようなものを使うのがいいのでしょうか。パソコン専用のものでなければだめですか。
そのマイクをパソコンにデバイスとして認識させることも必要でしょうか。そのやり方はよくわかりません。どうしたらよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
さっそく適当なソフトをダウンロードしてみました。 マイクは明日適当なものを購入しようと思います。 あとは実際に録音したものをブログにアップする作業がありますが、もしそこでわからないことがあったらまた質問しますので、そのときはよろしくお願いします。 すばやい回答ありがとうございました。