• ベストアンサー

かんしゃく?!への対応が分かりません・・・

情けない話なのですが、子どもへのしつけ方に悩んでいます。 2歳10ヶ月の男の子なのですが、このところ気に入らないことや他の人に出来て自分が出来ないことがあったり、やろうとしていたことを周りがしてしまったときなどに怒鳴るような口調で「もういい!!」「あっち行って」などものすごい大きな声でわめき散らすようになりました。 (例えば着替えの最中、ボタンがはめられなかったり、自分で履くつもりだったズボンを介助されたりなど) こどもはこんなものだというのは分かっているのですが、その時のキレたような息子の言動にどう対処するべきか悩んでいます。 怒鳴り声に怒鳴り声で返しても逆効果。分かっているけど声は荒くなっていく自分がいます。 時に両手で突き飛ばそうとしてくる態度にもカチンときてしまう自分。 どうするべきでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noremi
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

放っておきましょう(笑) 現在5歳と2歳の息子がいます。 何か用事があって、急ぐ時は泣いてもわめいてもやってしまいますが、家に居る時などは放っておきましょう。 「自分で出来るの?頑張ってね!困ったらママに言ってね」 と声かけをしてその場を去ります。 イライラは違う部屋に行って深呼吸します。 私はイライラ解消をそうしてきました。 一緒の空間にいると悪循環です。 5分でも違う部屋に行ってみてください。 そこで違う事をして下さい。 私は本棚のある部屋に行っていましたが、アルバムがそこにはあり自分の結婚式の写真とか独身の時の写真などを見ていました。 違う世界にトリップしたかのよう(笑) 5分で気分は違いますよ!! 深呼吸です!!魔の二歳児、何をやってもイヤイヤですから(笑)

その他の回答 (2)

  • sybil55
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.3

子供に与えるべきなのは「自由」だと思います。 挑戦する自由・失敗する自由を与えてあげてください。 だから、うまくいかなくて怒るのも自由ですよね。 人に迷惑をかけない怒り方なら「あらあら、こんなにくやしかったのね」 って笑って流してあげてください。 と言うわけで、 お母さんの仕事は「待つ」ことですね。 お仕事がんばってください~~~~♪

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.2

>大きな声でわめき散らすようになりました。 そんなもんです。そうでない方が心配。放っておいて大丈夫です。うまくいかなかったことで本人も傷ついていますので叱ったりしてはいけません。 >声は荒くなっていく自分がいます こどもと同じレベルではいけませんね。 その時期は何でも自分でやりたがります。「できる」ことで自信がつき成長していくんです。なかなか思うようにできないからキレちゃうんですよね。 時間がかかったり見ていてイライラすることもあるでしょうが長い目で見てやってください。親に反抗できるくらい成長したんだから喜ばなくちゃ。 そのうちにできるはずのことも甘えて自分でやらなくなりますから、今の時期を楽しむくらいの気持ちで構えてください。

関連するQ&A