- 締切済み
テレビ朝日って・・
テレビ朝日ってどうして同じようなドラマやバラエティーばかりやっているのでしょう? どうでもいいことですし、テレビ朝日の勝手なんですが最近みょうに気になってしまって・・ 各テレビ局どうしで同じような番組があるのはまだ理解出来るのですが・・ 同じ局内で同じ時期に同じような内容の番組に偏っている・・というのはどうなんだろう・・ 少し前までは【愛のエプロン】【一万円生活のやつ・・】【貧乏のやつ・・】 今は・・クイズや勉強ものばかり・・ さらに他の局では特番の時期がありますが、年中特番(スペシャル)やってるような感じですし・・ 実際に見てて面白いですし・・ どう作ろうがテレビ朝日の勝手ですからおおきなお世話でしょうし・・ でもみょうに気になってしまって・・ ここで質問したところで自分が何を答えてもらいたいのかも分からない・・ こんな無駄な質問をさせてしまうテレビ朝日ってやっぱり凄い??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
>みんな同じ・・ 出演する俳優もどれも同じ・・ (シリーズものなら当然ですが、それ以外でも・・) なんというか・・すべてのドラマが『渡る世間・・』化しているというか・・ 新しいこと考えるのがめんどくさいのかな~~?? (笑) だったら、「踊る-」はどうすんの?w 普通警察なら、転勤がある。誰かしらいなくなっても当然なのに、なぜか皆、かえってくるし。スピンオフはただ尾を引いているだけですって。 それだけ見る人がどこのジャンルを見始めているか(=興味を示しているか) ...と言う事だけですよ。 「作者好き」なのか、「漫画からの発展系ずき」なのか、 もっと分かり易くすれば、 「アニメファン」とか「鉄道ファン」ぐらいのジャンルをドラマにするとして 「貧乏」=「青春18きっぷ」 「ミステリードラマ」=「豪華旅行」「ダイヤグラム」「線路」 「食事物」=「駅弁・食堂車」 等と分けられます。 その人達は、その時間でないと体内時計がくるってしまうので、「チベット」しちゃうわけです。 いまは、オリンピックのための準備期間なので「レッドカーペット」が2クール(半年)「レスキュー」しているそうですって。 テレビ朝日系って、意外と旅番組やドキュメンタリー(生活関連)のテーストが強いようですよ。 あ、そうそう...回答を見て思い出したんですけど、 質問者さんは特定の女優さんが出演しているドラマしか見ていませんか?(笑) たしか、会社の同僚と話をした時に 「(オリンピックも近いし)クイズ番組でもやってれば、家族で見るから...」みたいな事をいっていた...事を思い出しました。w; 大体、大一線としてご活躍されている芸能人の方よりも、モニターみたいな方がしゃしゃり出てくると、大抵、視聴率は下がります。 あ、秋田にも「民謡番組」が30年も続いているんですよ。 http://www.akt.co.jp/minyo/index.html なのに、裏番組http://www.khb-tv.co.jp/rukunasu/index.html見てます。w まぁ、簡単に言っちゃうと、女性層を狙わないと 視聴率に反映しない というオチがついている と言ったほうがいいです。
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
各テレビ局などでは、専門の製作会社さんに委託するわけですから、似通ったものが作られているかもしれません。 しかも、ここ最近は野球中継(対巨人戦)が減ったので、 ゆっくりと時間をかけて作る暇もなくなってきたのです。 あとは、BPOや学校の保護者会などからの推薦番組を作ろうと躍起になってるかな?。 テレビ朝日という名前の前身の「日本教育テレビ(NET)」という関連も会って、子供向け番組もきちんとされているかと(専用枠)。 オリンピックが始まるまではその傾向が強くなるんじゃ...。 体育系バラエティだと、TBSで事故が多発。 健康番組だと、関西テレビと子会社が不祥事。 バブル期のバラエティはネタがなくなると、おっぱいネタ。 歌なら クリスマス=山下達郎や松任谷由実 桜の季節=森山直太郎 夏=TUBE 秋(特に9月)=竹内まりや バレー(フジ)=ジャニーズジュニアからの出身者 まぁ、SMAPなどのジャニーズも含めて。 ドラマ (日テレ)ごくせんなどの土9系 (フジ)月9や「踊る-/SP」 (テレ朝)金9などの週末系や水9 (TBS)水戸黄門・金八先生・愛の劇場 時事ネタを基にしていますから、 どうしても偏りがちなのです。 並べてみたのですが、どうでしょう。w 各局のイメージがわいて来たら、私と同じ意見です。w;
- goma-mix
- ベストアンサー率0% (0/5)
それでもテレ朝も昔に比べて見れる番組が揃ったかな 1クールや 持たないで打ち切られる番組 が多かったし。 テレ朝 といえば みたいな看板番組は少ないけど (昔は「ニュースステーション」しかなくてねぇ) 応援してやってください。
お礼
ご回答有り難うございます。 >それでもテレ朝も昔に比べて見れる番組が揃ったかな そうですか・・わたしはあまり見ないので分かりませんが・・ でも気になっているのは面白いか面白くないか・・ではなくて・・ バリエーションの少なさ・・です。 同じクールに同じような番組がずらりと並ぶのはどうかなと・・ 面白いか面白くないかは好みがありますので・・ >テレ朝 といえば みたいな看板番組は少ないけど わたしが感じている看板番組は・・ テレビタックル、朝まで生テレビ、スマップの香取君のやってる英語のやつ?? ですね。
補足
あと・・徹子の部屋がありましたね。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
テレビ朝日は、東映が株主さんになっているので、「時代劇」「アクションもの」「刑事ドラマ」「スーパーヒーロー」「アニメ」等、東映専用放送枠があります。だから似通った作品ばかり、と思ってしまうのかもしれません。 バラエティは性に合わないのでどの局の作品もほとんど見ません。見ない作品は気にしません。私はテレビ朝日の番組を比較的よく見ます。東映ファンだから、ということがかなり影響していると思います。
お礼
>テレビ朝日は、東映が株主さんになっているので・・ なるほどなるほど~~納得のご回答有り難うございます。 そういうことだったんですね~~。 No.1さんの返信にも書きましたが、気になることの一つでした。 うんうん、納得のすっきりです。 有り難うございました~~。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
タレントを使ったバラエティは安くできてそこそこの視聴率が稼げるので、どこの局も同じ路線ですが、テレ朝は元々ドラマもスポーツも下手な局ですから、その程度しか作りようがありません。
お礼
ご回答有り難うございます。 そういえばスポーツ番組のテーマソングも毎年ず~~~~とB'zでしたね。 見たことの無い番組でもドラマの出演者やバラエティの数分を見ただけで、 「もしかしてこれテレビ朝日??」 「そうだよ・・」 ってことが実際に何回かあって凄く気になり出したんですよね~~。 なんか・・ワンパターン【過ぎる】んじゃない??って 単なるワンパターンでしたらどこの局もそうなのですが・・。
- yglove2006
- ベストアンサー率20% (39/190)
自分で答えを出してるではないですか。 >実際に見てて面白いですし・・ これがすべてだと思います。人気があって高視聴率。 テレビ朝日に限らずフジテレビだってそうです。 平成教育学院、ネプリーグ、ヘキサゴン、IQサプリ これは皆クイズ番組です。
お礼
ご回答有り難うございます。 平成教育学院、ネプリーグ、ヘキサゴン、IQサプリ・・ これらは皆クイズ番組ですが、それぞれ特徴があって区別がつくんですよね~。 でもテレビ朝日の番組は・・ あれっ・・これ昨日やってなかったけ??って・・ 後から違う番組だったことに気づいたりして・・ 作り方が同じ・・というか・・ 同じ局内でも競争があると思うのですが・・それが感じられないのです。 ドラマにしても時代劇ものと刑事もの・・というイメージ。 確かに年配者をターゲットにした方が視聴率は稼ぎやすいかもしれませんが・・ なんか冒険したくないのかな~・・って感じます。
お礼
ご回答有り難うございます。 >各局のイメージがわいて来たら、私と同じ意見です。 イメージはわきますが、きになっていることと違います。 例えば・・ クリスマス=山下達郎や松任谷由実 夏=TUBE とかいうのはワンパターンではなくて定番です。 わたしが気になっているのは・・ ドラマで言うと・・ どれもこれも決めゼリフ付き・・というワンパターン 『お逝きなさい・・』『お前のやったことは全部お見通しだ』『あのー、ちょっとよろしいでしょうか?』『逃げる場所はありませんよっ!』『お前なんか握ってやる』 タイトルも・・ 科捜研の女、法医学教室の事件ファイル、女事件記者 立花圭子、外科医柊又三郎、7人の女弁護士、けものみち、女帝、特捜最前線、特命係長・只野仁、必殺仕置人、富豪刑事、名奉行遠山の金さん、警視庁捜査一課9係、黒革の手帖、菊次郎とさき、熟年離、交渉人、大空港、新空港物語 みんな同じ・・ 出演する俳優もどれも同じ・・ (シリーズものなら当然ですが、それ以外でも・・) なんというか・・すべてのドラマが『渡る世間・・』化しているというか・・ 新しいこと考えるのがめんどくさいのかな~~??