• ベストアンサー

FAT32 から NTFS への移行

コマンド・プロンプトで、convert c: /fs:ntfs と入力すると「ドライブCの現在のボリュームラベルを入力してください」と表示されますが、何を見て入力したらよいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.5

#2,3です。 >1つにまとめた方がいろいろ手間がかからずに便利なような気がするのですが。 システムの入っているC:ドライブの容量が不足するなら考える余地はありますが、 そうでなければそのままにして、C:にシステム及びプログラムを入れ、 D:にデータを入れるようにすればいいと思います。 ドライブをまとめるには、パーティションの切り直しが必要なため、有料のツールを使うか、 データをバックアップしてOSなどを再インストールするなどが必要なので かなり面倒なことになります。

UFO
質問者

お礼

最後まで面倒みていただき、ありがとうございました。おっしゃるとおりにCドライブとDドライブの役割を与えて活用したいと思います。

その他の回答 (4)

noname#161749
noname#161749
回答No.4

マイコンピュータ開いて表示されているCドライブの名前を入力すればOKです、 たとえばWin2000(C:)となっていればwin2000と(大文字小文字は関係ありません、どちらでも同じです)入れて下さい、 これで次回起動時に変換をしても良いかどうか聞いてくるのでYを選択して再起動すればOKです、 ただ念のためディスクチェック(CHKDSK C: /F)をおこなってから変換を指定したほうが安全ですよ(これも保護されているドライブなので再起動後にチェックされます)。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

#2です。 >「ボリュームラベルを入力してください」のあとに「dir /w」と入力するだけでいいのですか。 違います。一旦、convert を終了して行なうか、 別のコマンド・プロンプト起動して行なってください。 そうするとファイルの一覧が出る前に「ボリュームラベルは...です」 と 表示されます。 尚、C:なので「dir c:/w」とした方がより確実です。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご指示の通りにしたら、無事CドライブもDドライブもNTFSへの変換ができました。ついでに教えて頂きたいのですが、このままドライブを2つのままに分けていた方がいいのでしょうか。1つにまとめた方がいろいろ手間がかからずに便利なような気がするのですが。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

コマンド・プロンプトなら、 dir /w とやってみてください。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ボリュームラベルを入力してください」のあとに「dir /w」と入力するだけでいいのですか。

  • bugmaru
  • ベストアンサー率38% (76/195)
回答No.1

Win2000でしたら、マイコンピュータから変換対象のディスクアイコンを 右クリックしてプロパティで見れます。 XPも同じだと思います。 NTは忘れましたが、多分同じです。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。当方のOSはWinXPですが、プロパティでどこの数字を見ればいいのでしょうか。ボリュームラベルってGBのことでしょうか。