• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の挙式に出れなかった&挙式をしない友人へのお祝いについて)

友人の挙式に出れなかった&挙式をしない友人へのお祝いについて

このQ&Aのポイント
  • 友人の挙式に出れなかった&挙式をしない友人へのお祝いについて
  • 都合がつかず、友人の海外挙式に出れませんでした。お祝いをあげる事に気がまわらず、あげてません。私自身の結婚式もすぐ後にあり、その友人を招待したら快く来てくれました。
  • どうするのが常識、好ましいのでしょうか?お返しする金額や品物、具体的に教えて下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61786
noname#61786
回答No.4

私も式を挙げない友達がいて、ネットで調べたのですが。 披露宴に出た場合のご祝儀は、披露宴の時の食事と引き出物を頂いて「友人はおおよそ3万」だそうです。 なので披露宴に出ていない場合は1万5千円~2万円くらいの商品券やお祝いの品をあげるのが一般的・・・とネットで見ました。 私はその友達に何が欲しいかを聞いたら、体脂肪がわかる体重計がいいって事でプレゼントしましたけど、2万チョットだったのでちょうど良かったなぁと思いました。 直接聞いちゃうのもいいかもしれませんよ^^ 他にも商品券をプレゼントしたこともあったけど、自分の欲しいものが買えるっていうことで喜ばれましたよ。 物を貰っても嬉しいかもしれませんが、好みや必要かどうかって問題もありますからね~。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございます。 やはり半額程度が一般的なのですね。 直接聞いてみようかなぁ・・という気持ちが沸いて来ました^^ 受け取る友人も喜んでくれるといいなーと思います!

その他の回答 (3)

noname#58758
noname#58758
回答No.3

私は身内だけで挙式をしましたのでお友達側の立場です。 披露宴に出席した友達はだいたいお祝いを(品物)くれました。 中には遠方から会いに来てくれたりして(実家はこちらですが…)友達の、凄い嬉しいから会ってお祝いしたい!って言葉が最高のプレゼントでした。 金額や品物がどうって言うより、要するに気持ちが嬉しいのですよね…。 お祝いの品物ははいくつ有っても困らない物(カップやエプロン等もらいました)や、自分ではなかなか買えない物(野菜の電動カッターは嬉しかったです)や商品券等も良いと思いますが、親しい間柄なら何が良い?と聞いたり、一緒に買いに行くのも良いと思います。 私の友人はストレートに聞いて来てくれる人が多かったので自分の欲しいものをリクエストしてました。 金額はご祝儀の半分位で良いのでは無いでしょうか? 披露宴に招待されると食事や引き出物をもらってますよね。 逆に披露宴に招待してないのにご祝儀と同じ位の金額のお祝いもらってしまったら申し訳ない気がしてしまいます。

lnoalr7
質問者

お礼

友人側のお話、参考になります。有難うございます。 なるほど、確かに自分では買わないけど、頂いたら便利で使いたいなーってのありますよね! ストレートに聞くのは出来るんですが、その友人もストレートに教えてくれると良いんですけど^^ そういう感じだと、お互い効率的と言いますか、良いですよね。 やはり半額程度が望ましそうですね。

  • en-fuji
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

・海外挙式に出られなかった 海外という、比較的都合をつけにくい形の挙式では、参列出来なかったとしても仕方ないかもしれません。ですが、その後のご自身の挙式には参列してくださったということなので、新居に招いてみてはいかがでしょうか?そこで手料理をごちそうしたりするのはいいかもしれませんよ! 以前にディナーをごちそうしてお祝いをしてるようですので、改めて今になって結婚祝いというのもどうかと思います。 ・挙式なしのご結婚 ご祝儀をいただいているのであれば、頂いたご祝儀と同額を渡すのが望ましいと思います。それか、挙式なしであれば、お祝いを頂いた額の半額程度に抑え、新居に飾れるものやお花などを一緒に渡すのもいいかもしれません。今後挙式の予定がなくても、今後の事はわかりません。頂いた額をそのままお渡ししたからといって、挙式時にご祝儀なしというわけにはいきませんから、金額も多少少なめで渡しておくのも一つの考えかもしれませんよ。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 新居に飾れる物も良いですね^^金額は半額程度が良さそうですね。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

こんにちわ。 自分の結婚式に参加してくれた友人で、挙式なしであれば 自分が貰ったご祝儀と同額のご祝儀を渡すのがスマートでしょう。 現金ではなく、商品券でもいいと思いますよ。

lnoalr7
質問者

お礼

有難うございました。 商品券も良いんですねっ。参考にします。

関連するQ&A