ベストアンサー パソコン本体からの音がおかしい 2008/03/31 07:11 いつもどおりパソコンを起動させたら、いつもと違うパソコン本体の内部からヴィィィンって鈍い回転音?がしました。しばらくすると元にもどったのですが、これはなんだったのでしょう?心配です みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hw20060404 ベストアンサー率20% (169/815) 2008/03/31 08:02 回答No.5 いつもと違うパソコン本体の内部からヴィィィンって鈍い回転音?質問者のいつもはしりませんが安定稼動していれば問題ないのでは?PCも各部品の集合体なので部品の劣化?ねじのゆるみによる共振音? これはなんだったのでしょう?→わかりません 不具合がなにかでたら再質問でいいのではないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) itti1900 ベストアンサー率31% (5/16) 2008/04/01 18:51 回答No.6 HDだと思います。 HDが結構冷え切っていたか、再起動を掛けた時に、止まりかけた、ハードディスクに、再度電源が供給される為、異音がします。(良くないですが。。。) 冷え切っていた場合、回転に時間が掛かって、モーターに負荷が掛かって、音が出たのでしょう。 これも良くありませんが、どうしようもありません。 また、ファンの場合で、ネジ等が緩んだ場合、ブルブル言って止まりません。 問題は無いと思います。 何度もなる場合、もう一度相談してみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Morgri ベストアンサー率18% (3/16) 2008/03/31 07:59 回答No.4 参考になるかわかりませんが 僕も一度、なったことがあります。 ファンのホコリの掃除はどうでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tasuke22 ベストアンサー率33% (1799/5383) 2008/03/31 07:58 回答No.3 色々考えられると思います。 HDD起動時の音が出るようになった。 コイル泣き。電源ON時は最大電力を使うので電源が泣いた。 ファンの回転が安定するまで音が出るようになった。 どれも劣化するものですから、過去に無かったというのは あてになりません。特にファンは使用耐久時間は結構短い です。 私はプリンタなどのAC/DC電源アダプタが時々泣いているのを 聞きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FoolsGoo ベストアンサー率18% (260/1441) 2008/03/31 07:58 回答No.2 光学ドライブにメディアを入れたまま忘れていると同じような音・症状が出ます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 3115 ベストアンサー率14% (13/92) 2008/03/31 07:51 回答No.1 ファンのある装置が怪しいと思います。 CPUファン、ビデオカードのファン、ケースのファン等の異常。 もしくはハードディスクの異常かもしれません。 ケースを開けて、電源を入れてどこから音が出ているか確認してください。 対処方法はそれからです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A パソコン本体から音がでる Windows XP でホームページを開き、楽天市場ショッピングにくると、パソコン本体の内部からジーとする音が出てきます。 また、パソコンを起動したときにも、ジーとする音が出てくることがあります。コレは何なのでしょうか。詳しく教えてください。 本体から音がでる。 パソコンを起動中に本体からブーンって音がずっとでます。つかっているパソコンはVALUESTARのLの590です。本体の上か右側を軽く押すと音はでなくなります。今までは音は出てなかったんですけど最近でるようになりました。特に支障はでてないんですけど、耳障りでもあるし、故障とか心配なのでアドバイスおねがいします。 パソコン本体から音がする パソコン本体から,シューシューと音がします。 起動している中ではないのですが,突然鳴り出しフェイドアウトしていき,又突然鳴り出すんですが,どうしたらよいでですか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコン本体から出る音 パソコン内部から聞こえる、「ジジジ・・」というか「カリカリカリ・・」見たいな音はどこから出ているのでしょう? よくよく考えると、パソコンの内部には動く部分が無いので、音が出ることは無いはずなのにと思いまして。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 パソコン本体から、ジーという音が出る。 パソコン起動時、及び作業中、突然パソコン本体から、ジーという音が 出る。しばらくすると、音が止まる事もある。2007年1月に修理に出し、マザーボードの交換した事があります。本体内のほこりを取ったりして見ているが、時折音が出る。このままで使用し続けて良いもものか不安がある。どこに問題があるのか、考えられるコメントを頂ければ 助かります。宜しくお願い致します。 (XP2002ホーム、サービスパック2)使用 (富士通ディスクパワーCE11A)パソコン機種 パソコン本体から出る音 私はNECのデスクトップのVALUESTAR SR VR-700/DDを使用しています。 質問なんですが、パソコンを起動している時にパソコン本体から出ている音、たぶんファンのような音かと思うのですが、けっこう大きな音で気になるのですが、これは正常なのでしょうか? またTVモデルなのでメディアガレージやスマートビジョンやインスタントでテレビを見たときは、同じ音がもう少し大きくなります。 この音というのは、何の音でこれは正常なのか故障なのかわかりません。 ご回答のほう、宜しくお願いします。 パソコン本体から、ピッピと音が鳴ります 先ほどからなのですが、パソコンを起動させると、本体から、ピッピッピと、ずっと連続して音が鳴り続けています。 一時Wi-Fiからネットにも繋がらなくなりましたが、ルーターを再起動したら、Wi-Fiからネット接続は治りました。 パソコン本体から、ずっとピッピッピと鳴り続くのは、やはり故障でしょうか? パソコン(本体)から常時異常音。 日立Prius PCF-570A5SWA Windows XPを使っています。 購入してから4年くらい立ちます。 (他に必要な情報があったら教えて下さい。) 2日程前にパソコンを起動させて、何もしていない状態の時にいきなり、 本体の中から、「スィ――――」っていう音がしはじめました。 家の外で虫が鳴いてるような、小さな音といえば小さな音なんですが、とても耳障りです。 一度電源を切って起動させても、 電源ボタンを押した途端に鳴り始め、電源が切れる最後まで鳴り続けます。 何度再起動しても音がします。 動作はちゃんとしていて、特に不都合はありません。 よーく聞くと「スィーンスィーン」っていう回転しているような…?音なのですが、 これはハードディスクの故障でしょうか。 故障だとしたら、交換ということになるのでしょうか。 宜しくお願いします。 パソコン本体から出るピーピーという音について・・・ 数日前からパソコンの本体からピーピーという音が出ています。おそらくビープ音ではないと思うのですが、起動してから数分後からなり始めシャットダウンまで続きます。なっている間もパソコンは正常に起動していますし、特に問題があるというわけではないのですが、パソコンをしている間とても耳触りで、作業に集中できません。どなたか原因や解決法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。ちなみにOSはvistaです。 パソコンの音が・・ いつもお世話になります。 マックブックでCS2を使っています。イラストレータなどやり方を覚えているのですが、ちょっと難しいことなどをやっていると、いきなりパソコンの音がし始めます。ディスクを入れて、回り始めたような、ファンが回ったような音が・・・がします。 振動は、場所でいうと私から見て左側のパソコン内部です。違った作業に移ったり、イラストレータを終了すると、しばらくして振動が止まります。 この振動ってコンピューターフル回転!って感じでしょうか? 難しい作業、処理をするとそうなるのでしょうか? 起動するとけたたましい音がする・・・・ IBMのパソコンなのですが、起動するとビデオを停止して巻き戻しするときのような「ウォォォォオオオオン」というけたたましい掃除機のような音がパソコンの本体内部から聞こえてきます。こ、これはHDDの回転の音なのでしょうか?無視することはできないくらい大きな音で、起動してからメモリーチェックしている間に、本体をひっぱたくと音は完全に止まり、電源を入れている間は(スタンバイ状態でも)音がすることは絶対ありません。しかし、電源を落として数時間以上放置して電源オンすると、100%ものすごい音がします。これは一体どこが悪いんでしょう・・・。というかこういう経験なさった方いたら教えてください。 IBMのパソコン・・・壊れやすいのかな・・・モニター壊れたし、買ってすぐに本体から変な落としてたし、挙句の果てには掃除機の音するし・・。 パソコン本体からビープ音が数分おきに鳴るのですが? パソコンを起動後、何分おきに本体から ビープ音が聞こえてくるのですが、どのように対処すればいいでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコン本体から ピーッと音が 随分古い型のパソコンですが当たりだったようで故障もなく7~8年使用していました。つい先日から本体からピーッという警告音のようなおとが出るようになりました。起動して2~3時間後の時も、もっと遅いときも早いときもあります。重いサイトを見ているときなのかな?とも思ったり・・・・使用に支障はないみたいなのですがそのうちピーッ、ピーッと連続して鳴るようになります。止まらなくなるので仕方なく電源を切りますが、これはどうしたらよいのでしょうか?故障でしょうか?それともやはり何かの警告でしょうか?詳しい方おしえて下さい。ちなみにOSはXPに変更してあります。最近メールソフトをmicrosoft Office 2003に変更しました。 スピーカーじゃなくて本体から出る音 パソコンを起動したときに「ピッ」と本体から音が出ます。また、ごみ箱を空にしたり、音量を変更したときも「プッ」と音が出ます。これはどうすれば鳴らないようにできるでしょうか?どうか教えてください! パソコン本体の音がうるさいのですが 富士通FMV-ME5/657を使用しておりますが、 最近電源かCPUのファンの音だと思うのですがパソコン本体からファンがうなっているよう感じがし、電源を落とした時パソコン本体が振動することもあります。これってどこか悪いのでしょうか。宜しくアドバイスお願いします。 PC本体から音が・・ ノートパソコンの本体からしきりにパチパチ音がします 起動中はしないのですが 電源を切るとそうなります 特に問題がある訳では無いのですが気になります 以前はそんなに音がしなかったので・・ 何の音なんでしょうか? ほっといて大丈夫でしょうか? 立ち上げるとき、パソコン本体から音がする ノートパソコンですが、Windowsが立ち上がる直前に(毎回同じタイミングで)本体のキーボード右半分のどこかで、ピシッと小さな音がします。 プラスチックがひび割れるイメージがわいて怖いのですが、何の音でしょう。 パソコン本体から 最近パソコン(デスクトップ)を立ち上げた時、本体からカチカチ音が出るようになってしまいました。しばらくすると音が止まって起動しますが、たまに起動しないで電源ボタン長押しで強制終了で再起動の状態です。ネットで調べたところ多分HDD異常で故障寸前のようです。 外付けのHDDにバックアップは取ってありますが、本体のHDDを交換してみようと思います。そこで質問なのですが、HDD交換の分かりやすいサイトがあったら教えてください。また自分はパソコンのまったくの素人ではありませんが詳しくもありません。以前別のパソコンで解説書を見ながらメモリ増設経験があり、分かりやすい解説なら自分でもできるかと。ちなみにHDDは250GB×2個です。お願いします。 パソコン本体から音が! パソコン本体からときどきカタカタッというかなり大きい音がするので気になっています。中でスイッチを押しているような感じで数回続く時もあります。故障でしょうか? 最近、パソコン本体から「ブ、ブ、ブ」という音がするようになりました。 最近、パソコン本体から「ブ、ブ、ブ」という音がするようになりました。これって寿命の前兆だったりするのですか…?音が鳴るとフリーズし、しばらくして音が鳴り止むとまた動かせるようになります。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など