• ベストアンサー

パチンコ―遠隔信者と確率主義者

最近遠隔に関する質問が何件かあったので、質問させてもらいました。 最近ネット上の質問コーナー等で、遠隔に対しての考え方について少し疑問に思ったのですが、皆さんはどうでしょうか?(下記の…以後は私見です) 1:遠隔…実際に遠隔システムが存在して、摘発されている店もあることから、実際にあるとは思います。でも、デメリットの方が大きいんじゃ?それに客の収支に影響するようなやり方ならデータ取ればすぐに発見できるでしょう。サクラとセットなら良く聞きますが…。これについてはかなり意見が分かれるようですが、個人的にはあまり無いと考えてます。 2:ホールコンピュータで出玉管理…そもそも何のメリットが?仮に釘や設定で利益を調整する技術が無い経営者がいたとして、収益をどうするか悩んでいたとしたら、釘講習会に行くなりした方が安上がりでは? たまに、遠隔と違い違法性がないとか言ってる人見かけますが(しかもすごい力説で)、アレは何なんでしょう?協会の定めた選定機(乱数カウンター・大当たりカウンター)以外で「大当たり」を発生させること自体違法なんですが…。もしあったとしてもデータ取ればすぐに…。 3:オムロン顔認証で客個人に対して出玉管理…上記のように力説してる人が多いですが、これも違法ですよね。というより技術的(入ってきた客の顔をすぐに認識とか)に不可能では?もし可能なら街中に設置して指名手配犯の発見…とかもっと有意義なことに使われそうですが。 4:裏ロム・裏モノ(Bモノ)…今のパチンコは検定厳しいですから、設置するのにかなり手間がかかる気が…。波荒くするだけならスロット位にしか重要無いんじゃ?モノによるんでしょうが、データからは異常が分かりにくいからリスクは少ないんでしょうか? できれば上記1~4について(1~4以外でも)どう思うかと、その理由について書いてもらえるとうれしいです。勝手ですが、ただ「遠隔はある」とか理由なしの回答や、元関係者・関係者を語る回答であるなし関わらず、根拠(メリット・デメリットについて)の説明が無いものにはお礼できないんで、もし良かったら根拠とか理由書いてもらえないでしょうか?長々とすみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.8

>>パチンコであれば毎日データを取り(同じホールで)10万回転分もあれば統計的に期待値への収束加減で異常はわかるのではないのでしょうか? 一般の方が気にするデータとは (1)何円使ったか? (2)何回転回したか? (3)何回特賞(確変)したか? が主ですよね?我々が釘調整やスロットの設定を決める場合は(1)は殆ど気にしません大事なのは「打ち込み数」です。 ※パチンコなら何玉・スロットなら何枚が遊技台に打ち込まれたか? (これはいわいる大当り中や確変中の打ち込みも含まれます) 「打ち込み100玉(枚)あたりの”回転数・戻り玉”特賞中の差玉(出玉)・確変や時短中の”戻り玉”・・・」色々なデータを元に調整します。なのでこれが全くいじられない状態ならば、データで把握は出来るという理屈になりますがそうはならないんですよね。 そもそも遊技客が気にするような「使用金額・勝った金額・大当たりの回数」などは我々はあまり気にしません。 あと、NO7さん 面白いですね。私も業界入りしてこの地位になるまでは同じ様なこと考えてましたよ。 >>店長でさえ知らない場所で全てのシステムを支配している こんなだったらどうしようもないですね。 >>来客数や駐車数を数えている時があります。あのデータはどこに行くのでしょう? 店舗保管と本部保管でしょうね。いまどきアナログ保管はありえないでしょうから。サーバーで保管してるところが多いと思います。 ・他店と比較してどの台の客付が言いか? ・客入りのスピードはどうか? ・来店手段は何が多いか? ・自分の店に設置してない機種で人気のある機種は何か? データとしてはこんな使い方が正しいでしょうね。ただ、そんな使い方をしないで単に「今日は一番お客が多かったな(少なかったな)」「今日も地域で一番店だ」とか位にしか考えてない店も中にはありますよ。 電機屋の「他店価格調査」と同じ様な感覚でしょう。

kocknock
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 もしかしたら言い方が悪かったかもしれませんが、「パチンコであれば毎日データを取り(同じホールで)10万回転分もあれば統計的に期待値への収束加減で異常はわかるのではないのでしょうか?」というのは、もしそのホールで、大当たり・出玉に関する不正(No7の仮説みたいに、多くの客に影響するようなやり方)が行われている場合、完全確率の抽選ではないため、期待値(言い換えれば、通常時X回転まわせば理論値では大当たりが何回とか)からは外れることになりますよね?分かりにくくてすみませんが…。 >そもそも遊技客が気にするような「使用金額・勝った金額・大当たりの回数」などは我々はあまり気にしません。 …確かに店から見ればその台1台に対する玉の流れを把握すれば他の情報は要らないですよね。 No7さんは他の質問でおかしな(?)回答もしていたので少し気になっていたんですよね。 出玉管理は合法だとか、釘に頼らず回転率を変える装置が台についてるとか…。 とても参考になります。ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.13

久々にのぞいてみましたがまだ打ち切ってなかったんスね^^; 私は絶対に核心をつかないでカキコするのでうやむやになるのは当然です。 なぜなら「せっかく血ゼニを削ってデータ取っているのにタダで教えられるかぁ!」ということですね。 メリットメリットおっしゃいますが、ホルコンはいわゆるAIに近いモノを兼ね備えていて、客の入りで設定を臨機応変に変えられるのですから、そのすさまじさを目にしたら開いた口がふさがりませんよ。 客の入り=下記の方もおっしゃってますが、台にお金が入ったりカードから出玉がでる事で識別されると思います。そういう時は、いきなりホール全体が一時だけ爆発状態になったりします。 これは突然昼間にお客が殺到した時など「やっぱ昼に来てもでないか」と思わせないための「リピーター」をつかむメリットがあります。 ここでは2回も記事を消去されたので、あまり核心を書くとダメらしいので、撤退します。でわでわ。

kocknock
質問者

補足

あまり的確に突っ込むとやけくそになって言い張る人がいるので、今までソフトに指摘してきたつもりでしたが、あなたには無意味なようなので少し細かく指摘しましょうか。 >ホルコンはいわゆるAIに近いモノを兼ね備えていて、客の入りで設定を臨機応変に変えられるのですから、そのすさまじさを目にしたら開いた口がふさがりませんよ。…ホールコンピュータをホールに下ろす会社はダイコクという上場企業です。上場企業は上場している証券取引所の監査も相当厳しいのはご存知でしょうか?これに加え、保通協の監査も。まぁ100%ないとは言いませんが、 「ひっきりなしに入れ替わる新台・ホールコンピュータを一台一台莫大な機器コストをかけ、それを監査が入る前にまた莫大なコストをかけもとの戻す。」正気の沙汰とは思えませんが。 >台にお金が入ったりカードから出玉がでる事で識別されると思います。…客の入りはそんな調べ方で行いません。他の方の回答見てないんでしょうか? 先の回答の風営法に関する書き込みといい…嘘をつくならつくなりに、少しお勉強されてはどうでしょう?指摘に関しても、ひとつも筋の通った答えをいただいておりませんし。ぼろが多すぎていちいち指摘するのも面倒なのでこれ以上回答しなくて結構ですよ。何度もお疲れ様でした。

回答No.12

#10です。 すみません。わかりました。 4本出てたやつ!! 台上にあるデータ機です!! 当たりや確変のデータをデータ機に流してるやつです。 と思ったら#11の方さらに詳しくありがとうございます。 そこまでは自分もわからなかったので勉強になります。 業者のバイトとして(笑)

kocknock
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 参考になります。

  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.11

>台から出た線を4本くらいつなぐケーブル 「あとなんか忘れた」はスタートですね。 「アウト・特賞・確変・スタート・賞球・売上」がデータを扱う上で使う信号です。 その線は、中継基板を通って呼び出しランプとホールコンにデータが行きます。 補足ですが、台から取れる信号も1個だけじゃなんです。 例えば、 特賞)全ての大当たり~確変(時短)終了まで(信号が)出っ放し・2Rなどの突確は出ない・2R等の突確だけ出る スタート)実際に回った回数だけ出る・スタートに入った個数(様は保留満タン以上)また、スルーチャッカー通過個数は単独カウントできます。 これは台のメーカーによって多少違いますし、どの信号を使うか?はお店で違います。(突確引いても台ランプに上がる店と上がらない店ってありますよね?)

kocknock
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 やはりホルコンのケーブルなんですね。 確かに突確や潜伏で光る光らないは分かれますね。 参考になりました。

kocknock
質問者

補足

何度もありがとうございます。 ホールの店長さんということなので、大変あつかましいのですが少しだけ、別の質問しても良いでしょうか? パチンコ台の釘調整なんかで、寝かせを調節する頻度って最近増えてるんでしょうか?ホールにもよるんでしょうが、最近チャッカー釘が良くても玉が暴れることが多いので…。 もし差し支え無かればお願いします。

回答No.10

回答ではないんですが、台の上とか裏とかの機器について 語っている人がいたので一応情報を。 各台についているサンド(現金投入するやつ)に LAN線みたいなのが付いていて、 それが1島全部直列につながっています。 んで、島の端から天井を抜けて1ヶ所に集まります これがホルコンのサーバーです。 あと、フラットケーブルが1本、サンドと台をつないでいます。 金を入れると「貸玉」「返却」選べるやつのためです。 あとは、自分が入れているところではないので行き先はわからないですが、 台から出た線を4本くらいつなぐケーブルがあって、それには 「大当たり」「確変」「賞玉」「あとなんか忘れた」 が書いてありました。その線は上にいってます。 さぁ、これで妄想してください!!w 怪しいっちゃぁ怪しいし無理っちゃぁ無理です。 一応2年毎週設置行ってたほぼ全部の店がこんな感じですから。

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >台から出た線を4本くらいつなぐケーブルがあって、 …ホルコンとつなぐケーブルでしょうか?ちょうどそのくらいの数のケーブルでつながってたような気がするんですが。 今考えたら、納入の業者さんも出入りするから遠隔なり裏ものなりの装置を台につけてたら… 参考になります。

  • zzxx1980
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.9

私は基本的に質問者さんと似たような考えですよ。 >遠隔と違い違法性がないとか言ってる人見かけますが(しかもすごい力説で)、アレは何なんでしょう? なんなのかは私のも分かりませんが、No1・2・7さんみたいに力説してる割に根拠が的外れですよね。No7だけでも変な(?)認識がかなり多くて驚きますが。 >>ネットに接続可能なら、都心に一カ所で十分設定調整が可能ですよね。 チェーン店すべてを1台で賄うのでしょうかね、どこのスーパーコンピュータでしょう笑。 >方法はネットか、盗聴器の理論で電波で店内の子機にリンクが可能だと思います。 …No7さんが言うような膨大なデータならある程度大きな「子機」が必要でしょうね。というか盗聴器の理論?ネットならまだしも・・・摘発のリスク余計に高くなるんだけど。 >パチンコ店も「換金してはいけない」事になっていますが、あのシステムで換金されています。ユーザーなら誰でも知っていますが、これも犯罪ではないでしょうか? 言うまでも無く、形式的には合法ですね。ただその換金所とホールが収益面でつながってたら違法という話ですから、客はそれを知っていたとしても、換金システム自体が合法なのでもちろん合法。 >アダルトビデオでも「これは売春か?」と問われたら、100人に100人が肯定すると思います。はっきり言って犯行現場の映像です。では、何故あんなにもフツーに売られていて、誰も法的に問題視しないのでしょう? これは「出演者は性行為ではなく、ビデオへの出演に対してのお金をもらっているということになっている」ため売春でも買春でもありません。一応芸術作品の位置づけですね。 >細かい事を言うと、スーパーの片隅に置いてある一台の「ムシキング」とかにも、風営法上の申請が必要なんですよね。 ちょっと吹きましたが笑、ガチャポンかカードかな?中身を自分で作るとかじゃない限り何の申請もいりませんよ?飲料自販機なんかとは違うんですから。そもそも風営法って・・・ここでなんでこの法律が出てくるんでしょう? こうしてみる限り、何の知識も根拠もない人が言っているただの戯言にしか聞こえませんよね。まともな説明ができてるんならその可能性を少しは考えても良いんだろうけど。パチンコどころかそれにかかわる規制についても、まったくの無知。補足に答えてるかと思えば話がそれてる。Yuichi7さん、面白い人ですね笑。

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No7さんの回答で、あまり関係ない話は見てなかったんで今気づきました。 こうしてみると回答からたとえ話まで、全部ぐだぐだですね。 まぁ普通の人でも知ってるようなことを誤認してるあたり、この仮説自体も信憑性がないという考えは同感です。 参考になります。

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.7

さっき書いた記事が削除されてしまったので、これが残るかどうか疑問ですが、一応カキコします。さっきの内容は除外してます。  よく考えたら、システムの話ばかりしてて、質問者さんの回答に何1つ答えていない事に気づきました。 今から私がする話は、 「ホールコンピューターが存在すると仮定しての話独り言」です。 長文になますけどスンマセン。 ホールコンピューター(以下、HC)の「メリット」。 1.スケジュール管理。  HCはケータイのように多機能です。中にはカレンダーとタイマーが内蔵されていて、エリートビジネスマンのスケジュール張より忙しい内容を確実に実行できます。  代表的なのは「その日の高確立台の設定」。これは調整を入れない限り、次の日、10日後、一カ月後、一年後、10年後のスケジュールも「すでに決定」しています。  タイマーは出る時間帯と出ない時間帯をしぼる作業を勝手にしてくれます。  もちろん「飲んだ玉」「吐いた玉」も管理しています。今日はたくさん飲んだから、帳尻合わせに開放してもいいなという判断もHCが勝手に行なってくれます。  つまり「自動的に売り上げが出るように調整してくれる」らしいです。 2.データ管理。  HCには「会員のデータを取る機能」も内蔵されています。誰が何年何月何曜日何時何分にどの台に座って、いつ離れた(帰った)か。景品は何を交換したか。一日何円使うのか。  そこから割り出す、よく来店する時間帯、曜日、好みの傾向、一日の平均出資額もデジタル管理されてます。 3.サブリミナル効果。  これは「危ないので言えません(爆)」。知らない人は確実にハマっています。ただ、カルトのような大げさなモノではなく、人間の心理をついて「出した玉飲ませよう」とか「台移動させよう」とか揺さぶりをかける程度のモノです。実にウマイことやってるなぁ、と歓心する一方で、知っているだけに「今、自分がやられてる」思うとムカつきますけど。  とりあえず「一例」を挙げてみみましたが、人力でこれを行なうとしたら人件費はいくらかかるでしょう?  人間では出来ないようなデータも取れるので、価値ははかり知れません。  これらの能力だけでも「全然メリットなんか無い」と言えるでしょうか?  あと「違法性」を強調されておられるようですが「必要悪」という言葉があります。  例えば、大人ならソープランドの中で何が行なわれているか、行った事がなくても誰もが知っている「事実」です。しかし、どうして存在していられるのでしょう?  アダルトビデオでも「これは売春か?」と問われたら、100人に100人が肯定すると思います。はっきり言って犯行現場の映像です。では、何故あんなにもフツーに売られていて、誰も法的に問題視しないのでしょう?  細かい事を言うと、スーパーの片隅に置いてある一台の「ムシキング」とかにも、風営法上の申請が必要なんですよね。  パチンコ店も「換金してはいけない」事になっていますが、あのシステムで換金されています。ユーザーなら誰でも知っていますが、これも犯罪ではないでしょうか?  しかも、知っててやっている我々も犯罪者ではないでしょうか?  という具合に「国の上」が必要と認定されたモノに、正義も悪も無いんです。ソープの視察も「何日の何時に行くからよろしく~」という国と店との出来レースですし。  あと、下記の店長さんが言っていた事を聞いて、面白い仮説が出来ました。 「HCへの調整の指示はネットなどでの遠隔操作で行なわれている」  というモノです。  よく店員が(そもそも店員か?)来客数や駐車数を数えている時があります。  あのデータはどこに行くのでしょう?  大型チェーン店なら、FAX、メールなどで本店などにデータを送ってはいないでしょうか?  またはパソコンにデジタル情報として保存してないでしょうか?  あとは、集計員が持って帰ってないでしょうか?  店が「アナログでしか帳簿に保存していない」という場合以外には、この可能性が浮上します。 「メインコンピューターはホール内には存在しない」  つまり、店長でさえ知らない場所に「子機」があり、それが全てのシステムを支配しているとしたら、ガサ入れが入っても絶対見つかる事はないのでは?  今の科学の技術はすごいです。DSのおもちゃのカードにDVDより大容量のデータが入る時代。大きさはケータイより小さくてもいいので、盗聴器の要領で子機が設置されていても店員すら気づかないと思います。  では、メインはどこにあるのか?  おそらく、ダミーの子会社ないし、個人のマンションに幹部が一人いるだけで店を操作できると思います。個人名義のマンションにメインコンピューターがあるとすれば、摘発しようにも、たどりつけませんよね。  ネットに接続可能なら、都心に一カ所で十分設定調整が可能ですよね。  で、そのメインが送られてくるデータを採取して、幹部が手動で遠隔操作を施す。  方法はネットか、盗聴器の理論で電波で店内の子機にリンクが可能だと思います。  まあ、予想の範囲のコトですが、HC信者の楽しみはこういうシステムを解明する事ですから。  でも、事実として「狙って一回転で当てる」という行為を連続して目の当りにしたら、HCはオカルト話ではすまないな、というのが本音ですけど。  パチスロも同様で「狙って一回転で大当たりのフラグ」を立てる事が可能なんです。  でも、やる事は基本的に「ハイエナ以下」なので、良心の呵責が痛まない「勝てば官軍のギャンブラー」にしかオススメしません。競馬なら「競走馬を敬愛している人」には向いていません。HCをパチンコファンが信じてしまったら、きっとパチンコが嫌いになります。  と、オカルトな長話を読んでくれた方、ありがとうございました。 ホールコンピューターなんてホントは無いですから(爆)。信用しないで下さいネ。

kocknock
質問者

補足

何度もありがとうございます。 ですが少し疑問点があるので、補足させていただきます。 メリットとしてデータ・スケジュールの管理をあげてくれていますが、そもそもそれは必要でしょうか? パチンコ店は言うまでもなく利益を上げるために営業していますよね?通常は釘・設定を「本来のホルコン」によって収集したデータを元に、調節し、集客数も考慮に入れながら、月単位での利益を考えます。これは私が知人のパチンコ店の社員に聞いたことがある話しですので、どこもこうだという根拠はありません。 ただ、あなたの言うように、そこにわざわざ摘発の危険性・先の補足に書いたような手間・コストを被ってまで、こんなハイスペックなものを使う「理由」は何でしょう? データの管理何度も言いますが客個人の勝ち負けや、事細かな記録が収益上、影響するのでしょうか?おそらく機器コストもかかります。 それからメインがどこか別の場所にあるという話。むしろ逆に、そちらのほうが多方面においてリスキーでしょうが、まぁあったとして、そのメインからの「信号を受信」し、それを「台に反映させる装置」が必要ですね?これらがあれば、十分摘発可能です。特に後者は。そしてかなりハイコスト。ネット経由であればセキュリティーも厳重にしなければね。 あなたがほかの質問でもあいまいな根拠で書き込んでいたのを知っていたので少し不躾でしょうが、補足させていただきました。少しいろいろな知識が欠乏しておられるようですね。

  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.6

パチンコ店店長クラスです。 1:これは実際に摘発されていますから、無いとは言えないです。ご質問様のないよう通りデメリットの方が大きいです。 ましてや昨今の様な新台サイクルが早いとそのシステムを作っても日の目を見ないのではないでしょうか? サクラやセットは内容がちょっと異なると思いますね。 サクラ=出玉演出の感じがありますがどちらかと言うと店長の小遣い稼ぎ的なものが大半です。セットに関してはゴト師でしょうね。最近は5号機問題のせいか店員を巻き込むゴト師が多くいます。 2:ホールコンピュータで出玉管理 これは捉え方が間違っていらっしゃると思います。 出玉を操っている訳ではありません。 IN・OUT・売上・特賞(確変)回数・スタート回数・・・等を数的に管理(保存)してるだけです。データが無い機械(釘・スロット設定)調整は勿論ですが入替機種や撤去機種の選定が出来ないです。 3:オムロン顔認証 これはどうなんでしょう。パチンコ店での導入実績はよく分かりません。顔認証⇒遠隔を言いますがシステムが複雑になるのではないでしょうか?導入するデメリット(費用・遠隔とセットなら営業許可)が大きいですね。 >>街中に設置して指名手配犯の発見 私もそう思います。今は空港や港湾で使われていると聞きますね。 パチンコ店ではゴト師などを未然に防ぐ為に使うなら効率的だと思いますね。 4:裏ロム・裏モノ(Bモノ) 最近はあまり聞きませんね。そういう行為自体やりにくいシステムなので・・・遠隔と同じくらいないと思います。 1と重複しますがどちらかと言うとゴト師や店員を巻き込んで行うことが多いと思います。 >>データからは異常 と言っても打ち手が把握できるデータはせいぜいその日の回転数・特賞(確変)回数位ですよね?スロットなら実際の設定は分からないでしょうし、熱くなると使用金額をあいまいになるでしょうから。 店が保管してるデータとは量が違いますし、打ち手側のデータでは判断できないと思いますよ。 お客様でも、俺は設定(スロット)看破してる!と言う方がよくいらっしゃるのですが、大体間違ってますね。やはり一日では看破出来ないです。

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >打ち手が把握できるデータはせいぜいその日の回転数・特賞(確変)回数位ですよね? …スロットは設定が変わっている可能性があるため確かなデータは取れないかもしれませんが、パチンコであれば毎日データを取り(同じホールで)10万回転分もあれば統計的に期待値への収束加減で異常はわかるのではないのでしょうか? ほかの意見についても私と似たようなご意見で共感が得られました。 参考になります。

  • freether
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

私も大体質問者さんと同じ意見ですね。私も2,3について力説してる人を見かけます。そういう人って大体根拠があいまいなんですよね、No1.2さんみたいに。パチンコの収益システムや風営法についても分かってないんでしょう…分かっていればもう少しマシなうそもつけるでしょうに。 >ホールコンピューターの端末。 台の上に配電盤とブレーカーみたいなのがついてますよね。実はアレこそが端末なんです。…まぁ質問者さんの言うとおり、玉の供給ラインです。そこは。ホルコンの接続部はほぼ例外なく台の裏、それに接続するのはケーブル数本いります。台のいろいろな情報を吸い上げるため、1本じゃあね(笑)。そのデータを元に釘なり設定なりを調整します。確かに、新台でたまにケーブル挿し間違えて、ホルコンに情報がいってないのに途中で気づいて、直してますね。というよりこんなこと力説して何のになるんでしょう?遠隔の有無より、そっちが気になりますね(笑)

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに根拠があいまいなことが多いみたいですね。 一応ある程度のホール状況がわかっていればわかることなんでしょうが、参考になります。

  • r-takepi
  • ベストアンサー率40% (97/240)
回答No.4

私は確率主義者です。 質問1.について 私も質問者様と同様な考えです。 遠隔を確定するのはかなり難しいと思いますが、 (わかりやすいとバレる可能性が高くなる) 捕まるお店が有るのと、特許が有る以上、導入している店が皆無と言うことは考えづらいです。 メリットは売り上げに対し、決まった利益が出せる。 営業面においてこれほど嬉しい事はありません。 出すも閉めるも思いのまま。 デメリットは初期投資にコストが掛かる。犯罪である。 上手く使いこなせないと回収一辺倒になり、導入の意味をなさない。 質問2.について ホルコンの認識が私とは違います。 ホルコンはあくまでも現状の把握であって、出玉の調整管理に使用している 訳ではありません。 現状の管理はゴト対策のために行っています(IN、OUT数を管理)。 店側は一般客が思っている以上にゴトに対して対策を行っています。 ですので、出玉交換の際にも、いちいち連絡をとって確認してから交換です。 質問3.について これは無いと思います。 導入するメリットが私には分かりません。 毎日同じ客がお店に来るわけでもない、予算も毎日同じとは限らない。 そもそもこんな事してたら店全体の売り上げと調整出来なくなります。 導入コストは遠隔の比じゃないと思います。 質問4,について パチンコは分かりませんが、スロットは現在でも実際にありますよね。 派手な仕様(明らかにギャンブル性高い)と地味な仕様(負けるような仕様) に分けられると思います。 派手な仕様の台は、どう考えても警察と癒着か警察が手を出せない領域でしょう。 それ以外には考えられません。 メリットはもちろん売り上げ&利益の向上。基盤やハーネスを取り替えるので、 コストは遠隔ほど掛からないと思います。 デメリットは犯罪、営業停止。 上手く使いこなせないと意味を持たない。 地味な仕様は長くデータを集めないと見破れないですね。 データロボが有る店では難しいと思います。 メリットは売り上げに対する利益の向上。違法性が発見しづらい。 デメリットは犯罪、営業停止。 私は確率主義なので自分が満足する金額が勝ててれば問題ないです。 遠隔なのか、自然なのかは まさに 知らぬが仏 状態ですが、 ご質問の様な事は永遠の謎ですね。

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >メリットは売り上げに対し、決まった利益が出せる。…まったく釘・設定に対するノウハウがないホールだったり、利益率のデータが少ないところには大きなメリットかもしれないですね。しかし摘発されたところのやり口としては、収益の確保というより負け越した常連客・サクラに対してだそうで集客の意味合いが強いみたいです。 >ホルコンの認識が私とは違います。…本来のホルコンの認識としては回答者さんと同意見です。質問欄の2で言っているホルコンはNo1.2さんが言われてるような「出玉管理説」で語られているものです。元はガセ攻略法を売る企業がパチンコ情報誌に載せた謳い文句かた広がったみたいなんですが。 >私は確率主義なので自分が満足する金額が勝ててれば問題ないです。 …そうですね。確実な方法であれば、データを取り収支期待値と見比べれば怪しいかどうかは比較的簡単に判断できるでしょうし。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

遠隔操作するためには、台1台毎に信号を送る装置が必要です。 そして、ここが重要ですが、その信号を台が受け入れるシステムが必要なのです。台のROMには、そんな装置はありません。 プログラムも完全に閉鎖された中で行ってます。閉鎖されていないと保通協の検定は通りません。もちろん、どんなプログラムなのかはフローチャートに書いて提出し、その動きが間違ってないか、保通協は調べるのです。ですから、その費用は1機種当たり200万とか。 遠隔操作するためには、その中身を書き換えて、かつ入力装置をつける必要があります。ROMをほとんど換えることとなるので、その費用は膨大です。毎月のように出てくる新台の裏ROMを用意することは不可能なのです。費用対効果としては、1年以上人気があって稼動するような機種に限られます。ましてや、甘デジのように回収が難しい(打ち込み量がしれてますから、台当たりの売り上げは少ないです)のに、遠隔操作する装置を取り付けるメリットは全くありません。 それでなくてもスペックとしては、店が必ず儲かるようになっているのに、遠隔する必要などないのです。

kocknock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今の検定はかなり厳しくなっていますよね。 >毎月のように出てくる新台の裏ROMを用意することは不可能なのです。…確かにそうですね、かばん屋も廃業でしょうか。 >それでなくてもスペックとしては、店が必ず儲かるようになっているのに…換金率にもよりますが、台枠によってはもともとボーダー越えてるものもあるみたいです。まぁどの台もボーダーを元に釘いじりますから、関係ないんでしょうが。

関連するQ&A