• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急にメールができなくなりました。)

急にメールができなくなった原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • プロバイダZEROを使用しているが、急にメールの送受信ができなくなった。
  • ログオン時にユーザー名とパスワードを求められるが、アカウント情報は正しい。
  • テクニカルサポートは営業日のみ対応しており、コマンドプロンプトでのpingテストでも応答がない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

Outbound Port25 Blockingの運営開始が近いですが、これと関係があるかもしれませんね。一度設定を見直してみてはいかがでしょうか。 http://www.zero.ad.jp/news/news071128.html

tomcatgtr
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 Outbound Port25 Blockingの説明どおり設定変更もしてみましたが変わりありませんでした。

tomcatgtr
質問者

補足

やっと解決しました。 どこかのHPでメールサーバーに受信しているメールの大きさやヘッダ情報が壊れていてもこの症状が起きるとあったので、 ZEROのHPでユーザーメニューからログインし、 Webメールの受信トレイから何通かメールを削除しましたところ、 OutLookEXPRESSでメールの送受信ができるようになりました。 6通くらい削除しましたのでどれがはわかりませんが・・・ salvagerさん、本当にありがとうございました。 自己解決ですが、ほかの方も同じ症状が起こった方の役に立てばと思います。 また、Outbound Port25 Blockingも2008年3月31日から始まるので設定の変更も見直したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A