- ベストアンサー
不育症・習慣流産の検査について
3日前に、2度目の流産を経験した者です。 1度目は生理不順期の妊娠で、6週目タイノウ確認後に7・8週でタイノウの成長がなく、胎芽が確認できずにソウハ手術をしました。 2度目は生理31日周期で、5週目後半にタイノウ確認後、7週1日時にタイノウの成長が見られず、完全流産で手術なしでしたが、子宮内の掃除の処置を麻酔なしで行い、とても痛かったです。 どちらもタイノウ確認までで、胎芽が確認できず流産となってしまい、私自身に何か問題があるのでは?と思っております。初めての妊娠から、2度の連続流産でとても落ち込みました。 また、流産になってしまうのや処置の痛みとても怖いですが、子供を欲しいと思う気持ちは、いっそう強くなっています。 そこで、皆様に質問なのですが、 ・2度以上流産された方は不育症や習慣流産の検査をされましたか? ・検査の費用はどのくらいなのでしょうか。 ・検査後に原因が判明した場合、どのような処置をされましたか?またた、その後何度目の妊娠で赤ちゃんを授かりましたか? ・検査で原因が判明しなかった場合、その後何度目の妊娠で赤ちゃんを授かりましたか? ・私は現在福岡在住ですが、検査におすすめの病院があれば教えていただけないでしょうか。(福岡にない場合、他県でもお願いします。) たくさんの質問をさせていただき、本当に申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしも今年3度目の流産をしたものです。 そして同じく福岡県在住(福岡市内)です! 流産、大変でしたね。 まだ3日前なのに、色々と前向きにお考えのご様子で本当にすばらしいと思います。 同じ経験をしたものとして、少しでも参考になればとおもいます。 わたしも2度目の流産の後、一通りの検査をしました。 一度目と二度目は胎嚢のみ確認で掻爬手術、3度目は心拍音確認後に心臓が止まり掻爬手術となりました。 不育症や習慣流産の原因はいくつもありますので、それぞれ検査し対応する事が大切だと思います。 原因については以下のものがあります。 1染色体異常 2血液型不適合 3子宮の形態異常 4代謝障害 5感染症 6環境因子 7黄体機能不全 8自己免疫疾患 9同種免疫異常 詳しくはこちらのホームページから参照できます。 http://www.nycl.jp/benkyo/part3_1.html 検査しても上記のどれにも当てはまらない場合もあります。 わたしは検査では異常はみつかりませんでしたが、リンパ球移植を受けました。これも流産予防の治療のひとつです。 詳しくはこちらからどうぞ。 http://www.ikujizubari.com/Words/linpa.html わたしは最初は博多にある蔵本ウイメンズクリニックに、現在は北九州(折尾駅)にあるセントマザー産婦人科に通っています。 セントマザー産婦人科は、不妊治療においては全国に名前の知れた病院で日本全国から患者さんが飛行機や新幹線でいらしています。 不妊治療においては、「最後の砦(とりで)」といわれています。 わたしも転勤族で日本全国を転々としてきましたが、その噂は前々から耳にしていました。 通えるのであれば、絶対にお勧めの病院です。とにかく、症例が豊富なので対処が的確ですし、他の病院とは比較にならないスピードで治療を進めてくれるのでとても心強いです。 検査自体は、それほど高額ではありません。数万円程度だとおもいます。 ただ、不妊治療となるとやはり高額になりますが、セントマザーは他の病院に比べても高額ではありません。 わたしは1月に流産して2回目の生理が来ましたので、現在は排卵誘発剤の注射を毎日射って卵作りの最中です。今月か来月には3回目の体外受精をします。妊娠に至った場合は、血栓などができないように注射や飲み薬を飲みます。血栓などができて赤ちゃんが成長できなくなるのを抑えるためです。 まだ、授かっていませんが、諦めずにがんばります。 一緒にがんばりましょう!! 流産してとてもつらかったですが、その度に夫との絆も深まり、同じような辛い思いをしている人の立場をおもうこともできるようになったとおもいますし、それもいい経験・勉強だったとおもえるようになりました。 以前にも増して子供が欲しい!おかあさんになりたい!という気持ちが強くなりました。夫のためにも頑張りたいという気持ちです。 お互いに、前向きにがんばりましょう!!
その他の回答 (3)
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
おつらいでしょうね。 私も連続2回胎嚢までしか確認できずソウハ手術をしました。 かなり落ち込みました。 1度目から2度目までの間は6年ほど開いていました。 習慣流産・不育症についてネットでいろんな情報を探したところ、原因が特定できることは少ないみたいでしたので、医師のいう3回目までは頑張ろうと、検査はしませんでした。 それから半年ほどで3度目の妊娠が成立しました。 そして今妊娠9ヶ月です。 まだちゃんと授かれたわけではありませんが(生まれるまでは不安で)…。 2度目のとき、同じパターンの人の情報を得られなくて、2度連続すると、3度目もありそうな気がしてとても不安でした。多分同じように感じてらっしゃるのではないかと思い、回答させていただきました。 無責任に大丈夫とも言えないですが、3度目こそ授かれる可能性は十分あります! 元気な赤ちゃんが来てくれるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3度目の妊娠おめでとうございます。今臨月でお体も大変な時期にご回答いただき本当に感謝しております。2度の流産後の3度目の妊娠の報告は、希望がわいて本当に励まされます。 2度の流産後の次の妊娠は不安なことばかりですが、前向きに考え諦めずに挑戦していきたいと思います。本当にありがとうございます。
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
お気持ちお察しします。 私も2度の流産を経験しました。 一度目は心拍確認前の繋留流産、二度目は心拍確認翌日の進行流産でした。 処置が終わって落ち着いた頃に、一通りの血液検査(甲状腺、糖尿病、凝固系、自己抗体など)をしたり子宮の形態も異常がないか見てもらいました。 夫婦二人の染色体検査もしましたが、費用は合わせて2~3万円ほどだったと思います。 結果、異常は見つかりませんでした。 ご存知の通り、検査をしたからといって全ての異常がわかるわけでないので、原因が判明しなかったのか、元々異常はなく(胎児側の問題)たまたま2度重なっただけなのかはわかりません。 その後しばらくお休みをし、二度目の流産の約1年後に3度目の妊娠をしました。 妊娠判明時から、血栓予防のバファリンと、習慣流産予防に効果があると言われている漢方薬の内服を続け、無事出産までたどり着くことができました。 途中切迫流産になってしまったこともありましたが、今までの経過を知っている先生だったので、すぐに入院・処置をしてくださり、乗り越えることができました。 今娘は4ヶ月になりましたが、普通より遠回りしたためなのか、可愛くてしょうがありません。 質問者さんも今はお辛いと思いますが、まずは心と体を休めて、前に進んで行って欲しいと思います。 私にとって特に二度目の流産はとても辛い経験でした。 この先赤ちゃんを抱けないのではないか、主人や親にも申し訳ない、などと思い悩んだ日々もありました。 でも、主人や友人たちが支えてくれたことで立ち直ることができたように思います。 辛い経験をした時にしか得ることの出来ないものってあると思うんです。 今娘を可愛い、愛しいと思う気持ちも、すんなり妊娠・出産していたら、これほどではなかったかもしれません。(もちろん自分の子ですから可愛いのは当たり前ですけどね) 無事に妊娠の継続、出産できることのありがたみがよくわかってるといった方がいいでしょうか。 子育てばかりの毎日で、文章がまとまってませんが、私のような例が何かの参考になってもらえれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答者様も2度の流産を経験されたのですね、お辛い経験だったと思います。やはり、2度目の流産の後に検査をされたのですね。異常が見つからなくて何よりです。そして女児のご出産本当におめでとうございます。 夫婦の染色体検査をされるのは本当に勇気が必要だったかと思います。私も現在は休養中ですが、夫とよく話し合い、しっかり検査を指定校と思います。私も2度の流産により、もう子供を望めないのかなと思い、夫や両親の反応がとても気になっていますが、ご回答者様に赤ちゃんが授かったことにより、とても希望が持てました。 今後まだ赤ちゃんまでの道のりは長いかと思いますが、頑張ります。 本当にありがとうございました。
- makua
- ベストアンサー率37% (13/35)
わずか三日前の流産手術とのこと、お体は大丈夫ですか? 心も体も休養が必要な時期です。無理だけはしないで下さいね。 私は1人子供がおり、昨年末に5ヵ月で後期流産しました。 流産時期が少し違うので、すべてお答えすることはできませんが少しでも参考になればと思い書いています。 まず、ご存知かと思われますが初期流産の原因の多くは胎児側の染色体異常です。染色体異常のケースは (1)もともと染色体異常のあった卵子or精子が受精した場合 (2)正常な卵子・精子で受精が起こった後、分裂時になんらかのきっかけで染色体に異常がでてしまった場合 と二種類あります。 (1)に関しては両親の年齢が深く関わってします。年齢を重ねてくると染色体異常の卵子・精子が多くなることは明らかだからです。 (2)に関しては、神様の領域なので残念ながらどうすることもできません。心拍が確認された後の流産は、母体側の原因を調べるケースがあります。母体側に「胎児を異物とみなす」力が強過ぎると体の中でわざと血栓を作り「血流が命綱」の胎児に血流がいかないよう(言葉は悪いですが胎児を亡くして体から排除しよう)と働きかけてしまいます。 これを「抗リン脂質抗体」といいます。この数値が高い場合は、小児用バファリン等(もちろん医師の処方です)を微量ずつ連続投与することにより、血栓を押さえ胎児の発育を助けることができるようです。 また「抗核抗体」検査というものもあり、こちらは自己免疫にかかわる抗体で数値が高いと膠原病を疑われます。膠原病と同じような免疫異常によって胎児の発育を拒絶してしまうと考えられているようです。 ご質問者様のケースでは初期流産が2回ということなので、一番は染色体異常が原因と思われますが、2回続いたとの事なので、自身の気持ちの整理のためにも今後のためにも習慣性流産の検査を受けられたほうがいいかと思います。ケースによっては投薬で防げるものもありますから。(もちろん神様の領域も多いのですが。。。。) ちなみに私の場合は5ヵ月まで頑張って育ってくれた大切な命でしたが、その後の染色体検査で(胎児を出産したので染色体検査をしました)胎児に染色体異常があったことがわかりました。染色体異常の多くは初期に淘汰してしまいます。私のように中期まで育つケースはとても’まれ’でなのです。 染色体検査(これだけは自費です。8万位かかります)のほかに、上記の「抗核抗体検査」「抗リン脂質抗体検査」もしましたが、こちらは保険が利いたので微々たるものでした。(その他にもいくつか検査はあるようです。) 一度信頼できる先生に検査をお願いされてはどうでしょうか? 私は高齢にあたるので今回の流産で先々に不安が募りますが、赤ちゃんを今一度抱ける日を夢見ています。 お互いに無理せず前へ進めたらいいですね。 かげながら応援しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 さらに、染色体異常に関する詳しい説明を書いていただき、本当に感謝しております。母体に関する説明(2)に関しては、私はまだ心拍確認前でしたが、不育症の検査等で「抗リン脂質抗体」の数値が高い場合等は、医師に処置をしていただけるみたいで安心しました。 ご回答者様は後期流産されたのですね、大変辛い経験ですよね。また赤ちゃんが授かる日をお祈りしています。流産はとても辛い経験ですが、お互いに無理せずに頑張りましょう!本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご回答者様も本当に辛い経験をされたのですね。けれども、本当に前向きに頑張っていらっしゃる姿に私も励まされました。 ご回答者様は2度目の流産の後に検査を受けられたのですね。たくさんの原因が母親側にある可能性があると知り、予想もしていなかったのでびっくりしました。ご回答者様は異常が見つからなくて本当によかったですね。検査をされるときは大変勇気が必要だったかと思います。現在の注射によって赤ちゃんが授かるとよいですね。 ご回答者がご紹介されている病院は3号線を車で通過中に看板でみたことがありまして、そこが不妊治療の有名な病院だと知り驚きました。私は以前福岡市東区に住んでおりましたが、現在北九州市小倉に在住しており、セントマザー病院はJRで通院できるので本当に嬉しいです。本当にありがとうございます。 >流産してとてもつらかったですが、その度に夫との絆も深まり、同じような辛い思いをしている人の立場をおもうこともできるようになったとおもいますし、それもいい経験・勉強だったとおもえるようになりました。 以前にも増して子供が欲しい!おかあさんになりたい!という気持ちが強くなりました。夫のためにも頑張りたいという気持ちです。 本当ですね。私も流産前の腹痛時や流産後の苦しい時期を支えてくれた夫に大変感謝しておりますし、自分自身の経験により、同じような苦しみをもつ方々を少しは理解できるようになったと思います。 大変親切なご回答本当にありがとうございました。お互いに頑張りましょう!!