- ベストアンサー
食事中の癖でグズグズ言う彼氏が理解できません。何故そんなに神経質なのでしょうか。
些細なことでグズグズ注意してくる彼氏のことで相談があります。 一緒に食事するのが、不愉快に思うことがあります。 和食や定食類を食べるとき、箸の持ち方がおかしいとか、変だとか、毎回ではありませんが、時々口にします。 食事の時、おかずがよく見えなくて、目を細める癖?も注意されました。 近視なので、30cmより離れたものは、輪郭がダブって見えるんで。ご飯と味噌汁はちゃんと見えるけど、少し離れたおかずや漬物はボヤ~っとしか見えない・・・。 次は何をグズグズ言うんだろうかと思うだけで、面白く思えるときもあるのですが、 あまりにも同じ事を繰り返し言うので、うんざり思えてきました。 箸の持ち方がおかしい 食事の時、目を細める癖・・・ 私から言わせれば、何故彼は、左利きを直そうとしないのか、 何故、細かいことにグズグズ言うのか、 まったく理解できないんです。箸の持ち方注意する以前に、左利きを右に直してから言えよって感じです。イスラム教かヒンズー教か何教か忘れましたが、外国では左手は不浄の手だとか言われているみたいです。 近視なので30cm以上離れているものは、ボヤ~と輪郭がダブって見える現象(?) 自分は、アレルギー性結膜炎でコンタクトレンズは無理で、眼鏡は食事の時曇ったりして煩わしいので、食事の時は必ず外しています。 こういう価値観のズレをどうやって補えばいいんだろう。どうやれば、折り合いがつけられるんだろうって思うようになりました。こういう相手とは、さっさと別れたほうが自分のためでしょうか?それとも、私の価値観や考えに問題があるのでしょうか?
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに左利きの人が隣で食べていると邪魔ですよね。 見た目はちょっと違和感を感じるかもしれないですが、不快って ほどのことではありませんね。 こうしてみてはどうでしょうか? あなたはお箸の持ち方を一ヵ月後までに綺麗にする! 彼氏さんは一ヵ月後までに右手でご飯が食べられるようにする! どちらかだけに負担をしいるのは酷なので、二人とも頑張る。 目を細めるのはしょうがないと思うんですが、誰かと一緒にご飯を食べる時だけでも気をつけてあげてください♪ 一人でご飯を食べる時はぜんぜんかまわないですよ! 頑張ってくださいね☆
その他の回答 (30)
偏見なんでしょうけど、左利きで食べてるのは見苦しいなあ。 だから花子さんが「右手に直してからにしろよ」ってなかなかいい啖呵だ、とつい感心してしまうんです。 「左利きでも、ごはんは右手で」と直す親はいると思うんです。 とすると、彼の親も躾けてない親で、どっちもどっちじゃないのかな。 どっちもどっちだとすると、「右手に直してからにしろよ」は効果的なパンチだな。 花子、がんばれ!
今のあなたは 注意されている事に逆切れしている感じがしますが その意味や 注意している彼の気持ちを汲めば 腹が立つ前に 別れがくるかもしれないと危機感を持つでしょう。 彼はおそらくしつけのいい家庭で育ち 厳しいご両親に育てられたのでしょう。そうなれば もし結婚と云うことを視野においていると考えれば当然 彼女の事は親にも気に入ってもらいたいので いい意味で考えれば結婚を考えているのかもしれません。(あなたと彼の年齢うあ交際の程度は判りませんが・・・) 悪い意味で考えれば 「箸の上げ下ろしも嫌になってきた」。 つまり あなたの態度が 癇に障るという事で このまま彼の注意に 逆切れするあなたを嫌いになってきた証拠でしょう。 そして 他国の宗教の事は 論外ですが あえて言うなら 昔からインドの人たちはトイレで紙を使いません。左手で処置します。 そして右手で食事をします。 カレーのようなシチューぽい物もうまく手で芋やご飯に絡ませ食べます。 そのどちらも素手です。日本のように 紙もスプーンもないのです。 だから 右手と左手の使用目的が違うのです。不浄の手というのもその意味から来ています。 そうした 物事には「意味」があります。 付き合い始めの頃を思い出して下さい。 誰も相手に好かれたくって相手の気に入るように振舞ったはずです。 又反対に彼も あなたの少し欠点は気にならず、「あばたもえくぼ」だったでしょう。 つまりあなたの彼に対する「グズグズ言っているとしか見えない」というのは 反抗心の表れと付き合いの惰性もあるのでしょう。 少なくとも付き合い始めたピュアな時には抱かなかった気持ちかもしれません。 要は 彼の言葉の意味 注意する意味 彼の心。 そうした中身を深く考える事をしなければ ただの外国の宗教を「しったか」振りかざす愚かな女性です。 少なくともそうした女性は いい母になって子供を教育する事は 難しいですね。 別れる、別れない、より 今は人生の勉強を教えてもらっているという 時期と真摯な気持ちで受け止められなければ おのずと別れは来るでしょう。
- nina47
- ベストアンサー率19% (272/1407)
箸の持ち方や目を細める(感じ悪く見えること)はしつけの範疇でしょう。 きっとあなたの親御さんがそういうことを何も言わずに育ったんだと思います。 彼の左利きは生まれ持ったものであり、直すべきものではありませんししつけの一環でもありません。 そこによく覚えてもいない宗教の話を出すなんて、お門違いもいいとこです。 彼がその宗派ならしょうがないですが、そうではなさそうですしね。 コンタクトをいれられないのはわかります。 ただ、メガネをかけることはできると思います。 うどんとかラーメンはしょうがないですが、全部の料理で曇るなんてありえないですからね。 箸も直そうと思えば努力できることです。 あなたは何もしないで屁理屈で自分の意見を押し通そうとしているだけのように思えます。 変わるべきはあなたでしょうし、変えられないなら別れるのもテでしょうね。
>>どうやれば、折り合いがつけられるんだろうって思うようになりました いやいや・・・・直せ。それで終わるよ。 唯それだけの話だよ、これは。
- rika01
- ベストアンサー率55% (10/18)
こんにちは☆ あなたが思う気持ちはわからなくない。 また、彼の言う気持ちもわからなくない。です。 ただ、あなたが指摘された事について反論、理由があるように、彼がぐちぐち細かく指摘することにも彼なりの思い、理由があることを予め踏まえたうえで冷静に考えてみてはよろしいのではないでしょうか? 私も最近結婚して、パターンは違えど同じ様な状況に合うときがあります。もともと育った環境や感覚が違うので、同じ価値観を今後得ることは難しいんです。 彼が指摘することに対して、まずはなぜその様なことを言うのか理由を確認しましょう。事情はあれど「そう思われてるなら直した方がいいのかな?」と思えるのであれば、出来る範囲でいいので改善する努力をして歩み寄りましょう。 また、彼にも指摘したい点があるのであればそれも理由を踏まえたうえで言うべきです。彼もあなたの言うことにも一理あるな。。と思えば歩み寄ってくれるかもしれません。 もしそういったお互いの歩み寄りもなしに別れるという決断をしようとされているのであればちょっと待ってください。 出来る努力をして、それでもあまりに価値観のギャップを感じるのであれば、距離を置くのも一つの手だと思います。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
>ヒンズー教か何教か忘れましたが、外国では左手は不浄の手だとか言われているみたいです。 こんなことを反対の根拠にしてるぐらいなら、質問者さんも彼も「大同小異」がいいとこであり、決してあなたのほうがマシであると言ってくれる人は出てきませんよ。そんなこと言ってしまったら日本では「箸の持ち方を見れば(特に女性は)育ちがわかる」って、普通によく言われることですから。二人とも縁のない国、かかわりのない宗教の話より、住んでる国のことわざのほうが、まだしも重みがあるかと思いますが(ここではどちらが正当であるかは比べようもないので取り上げません)。 自分がされたくないことを回避したいのであれば、決して自分が相手と同等に下がらないことが大事です。左利き云々も、ヒンズー教云々の話しか知らないのでは、単に「相手を攻撃するための思いつき」でしかありません。左利きには昔から天才が多いと言われてましたが、年々とそのしくみがわかってきてますよ。詳しくは動物学や脳のしくみの書籍でどうぞ。 私の親はよく小さいころ「男の子は左利きの天才でもいいけど、女の子じゃあ通りが悪いから、この子がそうなったらまずいから一生懸命しつけなきゃ」「箸の使い方で育ちがわかるって言うのよ。男の子はまだしも、女の子だから気をつけなさいよ」なんて、まあちょっと男女差を気にしすぎかもしれませんが、よく言われて育ちました。 音楽を専攻してピアノ講師もしていましたが、ある時「左の指のほうが、はるかに繊細な感情の表現力が深い」ことに気づいて不思議に思ったことがあります。右は単純に技術的な運動っぽい動きは得意なのですが、いくら練習してもどこか運動っぽさが消えにくく、上達に上限がある感じ。左は無限に可能性が伸びる感じで、私は練習するほどに右が硬直的で左ばかりがグレードが上がってしまい、その格差で苦労することが多かったです。私は箸や鉛筆などは間違いなく右利き、バッグも右の肩にかけます。ですが細かく見ていくと、微調整が必要な作業は、普通の人が右を使う場合でも左を使ってることが多いのに気づきました。 そのうち、作曲家ラヴェルの作った「左手のための協奏曲」は、昔は単に、左で弾くのは難しいからわざと技巧をアピールするためのもの?と思い込んでいたのですが、そうではなくてやはり左のほうが表現力を持つからという理由もあったのだと知りました。 そして今は一般的に知られていることですが、左手は右脳、右手は左脳がコントロールするもので、右脳とは創造性や独創性や感受性を多くつかさどる部分です。左利き=天才が多い は、まだまだ謎はありますが、左手を自由に使うには右脳の活発性が必要というのは間違いないようです。だからこそ日本で昔もたれた偏見と、それを子供のうちに矯正させようというのは、ズレた教育方法だと、かなり反省が進んでいるのが現状です。ちなみにこんなに右利き優勢の姿勢が強いのは日本ぐらいと聞きました。宗教ゆえの理由がある国は除きますが。 私は基本が右利きなのですが、楽器演奏などして左右の手の能力の差がわかるだけに、左利きの人にあこがれますけどねぇ・・・・(笑)
- kojikoji58
- ベストアンサー率9% (8/81)
>私から言わせれば、何故彼は、左利きを直そうとしないのか、 何故、細かいことにグズグズ言うのか、 まったく理解できないんです。箸の持ち方注意する以前に、左利きを右に直してから言えよって感じです。イスラム教かヒンズー教か何教か忘れましたが、外国では左手は不浄の手だとか言われているみたいです。 左利きです。 この言葉、ハッキリ言って不快です。 右に直す必要性はあるのですか? イスラム教とかヒンズー教とか出してますが、 関係ないでしょ?別に信仰しているわけじゃないのだから。 んで、箸の持ち方は、作法として言われるからじゃないですか? 左利きが作法でとやかく言われた覚えはないですが。 目を細めるのは仕方ないと思いますので、反論してください。
- nao0214
- ベストアンサー率17% (72/412)
皆さんも言ってる通り、箸の持ち方直しましょう。 私の両親は全然気にしない人で、私も昔は鉛筆の持ち方 で箸もってました^^; 途中気づいて、恥ずかしいと思い直しました。 すぐに慣れますし、実際物をつかみやすいので、 食べやすくなりましたよ^^ 食事って大事ですから。私は口開けたまま噛む人とかいたら 殴りたくなります。 男性に多いですが、 もし彼氏がそんな食べ方したら、私は注意どころか 別れるかもしれません。って関係ないですね。 今後の為にも箸だけでも、直してください。 将来結婚する旦那さんの親に嫌がられること間違いなしです。
- sun1212
- ベストアンサー率22% (264/1150)
>私から言わせれば、何故彼は、左利きを直そうとしないのかまったく理解できないんです。 利き腕は右が正しいと決まっているものではないので、利き腕を何故直そう(右にかえよう)としないのか理解する必要はありません。 箸の持ち方はマナーの問題であり、利き腕と一緒にする問題ではありません。 フォークとナイフを左右反対に持ったとしても、持ち方が正しければ左右対称というだけで、形は美しく見えますが、左右正しくても持ち方が悪く、グーで握ったりしていると、格好悪く見えます。 >何教か忘れましたが、外国では左手は不浄の手だとか言われているみたいです。 質問者様がその宗教の信者なら分かりますが、そうじゃないですよね? 質問者様に文句を言う彼に対して左利きが悪い事だといいがかりをつけているようにしか見えません。 箸の持ち方は、正しくなくてもちゃんとご飯が食べられるなら機能的には問題はありません。ただ、一般的に見た目に美しくない持ち方だと思われるかもしれませんし、彼としては気になるからこそ口に出てしまうのだと思います。 彼が気になるということは、他の人にとってもやはり気になる事だと思います。 また、将来子どもが出来たら正しい箸の持ち方を教えられますか? 親が間違った箸の持ち方をしていると、子どももそれを真似てしまう事があります。 箸の持ち方を直すのは難しいかもしれませんが、この先同じ様に言われる人がいるかもしれませんし、思っていても言わないかもしれません。 彼が言うから、ではなく、自分がやっぱり直した方がいいかな…と少しでも気にかかるようになったら直した方が良いと思います。 私の箸の持ち方は個性だから、直さなくてもいいんだ!という意思があるのでしたら、直さなくてもいいかもしれません。 私は箸の持ち方がおかしく、何故おかしいのか気付きませんでしたがよく見ると母の持ち方と一緒でした。直すのにかなりの日数がかかったと思いますが、今はほぼ正しい持ち方ができるようになりました。 たとえ彼が親切心で言っているとしても口うるさい彼の事、嫌だなと思う事はあるものです。 私も過去に同じ様な経験をしましたが、何年かして、言われていて良かった、と思う事もありました。 反発してしまう事もあるかもしれませんが、彼の言っている事が少しでも正しいかもしれないと思うなら、直していく努力をする事で 質問者様と彼との関係も良い方向に改善できるのではないかと思います。 あと、ご飯の時に目を細める癖、これは分かるような気がします。 ご飯が良く見えないと、何を食べているか分からない、味が分かり難いということはあると思います。 目をつむって食べていると味が分からない、と言いますが、そういうことではないかと思います。 よく見えないから、目を細めてしまう、目を細めなければ前かがみになるでしょう。 どちらがましか、彼に聞いてみてください。 どちらも駄目だというのなら、目をつむって食べるしかありません。 それは流石に無理ですよね。 また、目を細めた時の顔を、自分で鏡で見てみましょう。 不機嫌な表情、または相手を睨んだ表情にみえたりしていませんか? 目を細めるだけなら仕方ありませんが、他に何かあるのではないかと思います。 汁物以外は極力メガネをかけるようにするか、配置をかえてもおかしくない皿のものなどはなるべく近くに寄せるなどするしかないと思います。 今まで培ってきた価値観を変えるのはほぼ難しいかもしれませんが、考え方を変えるのは努力次第で可能な事だと思います。 これも自分らしさ、自分の価値観であり個性だと思うのなら変えるのは難しいかもしれませんが、自分の考え方が間違っていたかもしれない、変えようと思えば変えられるかもしれない、と質問者様自身が思ったとすれば変えていくことも可能なのではないでしょうか。 自分の悪いと思ったところは直せる範囲で直していく、努力しても駄目なら仕方ないと思います。 自分が悪いとはこれっぽっちも思わないし、少しも直そうと思わない、直そうともしない、自分を注意する彼がおかしいというのであれば彼とのズレはますます広がってしまうのではないかと思います。
- usakirinn
- ベストアンサー率27% (74/273)
こんにちは。私も箸の持ち方が正しくできない近視の女性です。 箸の持ち方については、私は気にしません。 それでポロポロこぼしているわけでもないし、地域行事で豆移し大会に参加した時は上位入賞したほどです(笑) ただ、食事のマナーやしつけに厳しい家庭で育った方には「みっともない!」と言われることはあります。 でも私は、マナーができるに越したことはないですが、食事は楽しくするのが最優先と思っているので、そんなことをごちゃごちゃ言う人とは食事をしたくないです。 目上の方との食事や、かしこまった場ならともかく、親しい仲で食事をするのに箸の持ち方だの、ごはんと味噌汁の位置が逆だのしつけみたいなことはしたくないし、されたくないし、親でもないのに余計なお世話。 ただ目を細めることに関しては、不機嫌な様子に見られて誤解されてしまったりするので、ラーメンなんかは別として、メガネをかけてくっきり見える中で食べた方が彩りも楽しめていいと思いますよ。 おかずが見づらいということは、正面に座っている彼の姿も多少ぼやけて見えることと思います。 そういう焦点があってるのか微妙という状態が彼氏さんも気になるのかもしれません。 ちなみに私は過去の彼氏に、箸の持ち方がおかしいという理由で、しつけやマナーしかり人間性どうこうを言われたことは一度もありません。 直した方がいいかな?と聞いたこともありますが、大抵の人は、 「まあ直せるならそれに越したことはないけど、そんなこと気にしておいしく食べられないより、今みたいに楽しくおいしそうに食べてくれる方が断然いい」 と言ってくれました。 誰しも些細なクセは持っていると思います。 足を組んだり、ツメをかんだり、髪をいじったり・・・それだって見る人が見れば不快なことですが、だからと言ってそれでその人が常識のない人だと言われるいわれはないはずです。 左利きのことはマナーとかの話ではないですが、まったく落ち度のない人ならともかく、自分も何がしかクセを持っている人が自分のことを棚にあげて人のクセを注意してきていたら付き合っていられません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 少し気をつけてみようと思います。 以下 アドバイスを下さった方に感謝します。