- ベストアンサー
jpegは保存するたびに質がおちる事について
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 質問1. jpegの写真などのデータは保存するたびに質が落ちると聞きました。 次の場合はどうでしょうか? (A) CDに入った写真データをもらい、それをそのまま開いてレタッチをした写真。 (B) CDに入った写真データをもらい、それを一旦パソコンのマイドキュメントに保存してから再度開いてレタッチした写真。 (A),(B)の元写真とレタッチの内容は同じものとします。 質問2. 質が落ちたかどうか、どれくらい落ちたか、を確認する方法。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3
- happy2bhardcore
- ベストアンサー率33% (578/1721)
回答No.2
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1
お礼
<写真を少し回転させたい場合、・・・少しずつの回転を積み重ねると、画質はどんどん落ちます。・・・元の画像に戻って、一回で回転 させた方がより良い画質と言えます。> ←これも聞きたい事でした。 <保存する時に加工もしていないのに圧縮しなおしたら・・・、> ファイルの送信時の圧縮以外、あまり意識しませんでしたが、この場合の圧縮にも注意します。 色々とありがとうごさいました。