• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メス猫の発情期間)

メス猫の発情期間

このQ&Aのポイント
  • 発情期の期間は一体どのくらいが目安ですか?
  • 拾ったメス猫が発情期の行動を見せてからすでに2日経過しているが、金曜日に手術の予約を入れてあり、その日になって前に述べたような発情期の行動をしていなければ手術に踏み切っても大丈夫でしょうか?
  • 発情期には避妊手術を避けた方が良いという意見もあるが、具体的な期間については目安はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

こんにちは。 私も、いま一緒にいる猫(オス)が絶対によその猫を ゆるさないので、別のところで保護し、病院に入れて 手術をした女の子がいます。 その猫の時に言われたのは、発情のときは、子宮だかどこか(すみません、はっきりしなくて。)が腫れたりして、 手術には適さない。危険も伴うと説明され、 発情が一端収まるのを待ちました。 そのときに聞いた目安が2週間でした。 一度収まっても、数日、もしくは一週間位してまた始まることもあるようです。なので、だいたい2週間(というと、15日くらいなので半月くらいですね。)を目安に、収まった。と、判断してくださいといわれました。 質問の文の中に、一度落ち着き、また始まったが今落ち着いたと書かれているので、その、おちついた日からだいたい半月たったら、まずたぶん収まっているということではないでしょうか。 水、食事をストップせねばならないし、予約を入れなおすのも面倒ですが、まれに麻酔が合わなくてなくなる猫もいたりするので、 できたら発情が収まったなあと思ったときに手術をしてあげれば一番よいとは思います。なんだか、私が聞いた説明では、一番初めの発情(ひょっとして、質問者様の保護した猫は子供だから、そうなのかも)が一番子宮(かどこか)が腫れたりして大変な状態になっているそうなので、その状態の場合は、さけてあげたほうがよさそうです。 ただ、のらちゃんなどの手術のときはもう、捕獲できたときが手術の日、となりますので、絶対だめ。ということでもないようです。ただ、病院によっては、リスクが高くなるという理由で発情期は手術を断る病院もありました。 猫ちゃん、拾ってあげて、手術まで... ありがたいやさしいお話ですね。どうも、ほんとに、ご苦労様です。 大変だと思いますが、猫はお礼がいえないので、私から、お礼をいわせていただきます!

vachevache
質問者

お礼

may1995さん。 丁寧な回答ありがとうございました。 目安は2週間ですか・・・結構長いものなんですね。私も発情期の間は子宮が腫れているので、手術には適さない、獣医が器用か不器用かに左右される(ひえええええ)と聞いたのですが、実はここフランスなんです。やはり日本は医学全般進んでいますし、動物の避妊手術一つ取ってみても、技術が上のように思えます。 私の1匹目の子の避妊手術もお腹の真ん中を切られて、ヤクザのさらしのようなものをぐるぐるまかれました(汗)日本じゃありえません!! ・・・すみません。話がずれましたが、明日は獣医に連れて行ってきちんと相談してから手術に踏み切ることにします。 may1995さんも猫を拾ったんですね。やっぱりオス、メスの共存は難しいのでしょうか。私もずっと2匹目がほしくて、無理かな~と思っていたら道で偶然拾ってしまいました。だめもとで家に連れて行ったら、1匹目の子がしぶしぶ(笑)受け入れてくれました。 may1995さんの拾ったメス猫ちゃんにも素敵な飼い主が現れるといいですね。 ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

たびたび失礼いたします。 先だって回答したものです。 えええ、フランスなんですか!うーん。インターネットってすごい。 ええと、やっぱり、もし予約を伸ばしたら料金が発生するなどでない場合は、伸ばしたほうがよいとかかりつけのお医者様に尋ねたところ、解答をいただきました。 ただ、慣れてるお医者様なら気にしない人もいるとか。 ご相談くださいね。 たぶんですが、私の保護した猫は、発情がいったんおさまって、しばらくたってからまた発情したあと、そのままおさまったのです。 なので、同じパターンでしたら、希望的観測としては、もう今回の発情は夏までは収まってるという見方も出来ます。 ちなみに、病院に行く前にいったんあまりにたくさんいるのみ駆除のため、つれて帰ったのはちびちび、いって2ヶ月の子猫なので、普通ならまあまあ、大丈夫なはずなのに(そのときうちのこは、10ヶ月でした。)いきなり激怒して、私に激しく襲い掛かってきたのです。全治数ヶ月...でした。(私が)入院させた後、一度、里親さんが見つかったものの、返されてしまい、困り果てて、悩んだのですがそこそこ高齢の親に託しました。最初はかなりなつっこい子だったのに託したときは、性格がかわってしまい、びくびくと臆病で人を怖がるようになっていたたのです。しかもはげができてしまって、里親さんも見つけられない状態に。なので、猫経験も豊富だし、ペットロスなどで落ち込んでいた親にとにかく、しばらくでいいからとお願いしたのが去年の6月。今は、親がとにかくなついていてとても手放せない、となってます。私からも逃げちゃうので、ちょっと複雑ですが...親の年齢のことなども考えないといけませんが、ともかく今はその女の子、うちの親のところで大変幸せなようです。 長くなりましたが、いい里親さんが見つかるとよいですね。 手術も、さらし状態になっても(!!!)とにかく、元気にのりきって、いいこになりますように。遠くからお祈りしてます! 手術のタイミングとしては、1回目の発情の後が猫の一生のうちで一番よいといわれたので、まさにその時期にさしかかってるのだと思います。それでは、vachevache様のところの猫ちゃんたちにもよろしくお伝え(?)ください。

vachevache
質問者

お礼

may1995さん。 再びコメントありがとうございます☆ 獣医さんにまで確認していただいたみたいで、感謝です。。。 結局、うちの子は今朝手術に連れて行き、無事に帰ってきました。やはりさらし巻かれてしまいました~~~。いやですね、野蛮な国は。 1匹目の子は術後大変でしたが、今回の2匹目は結構しっかりしています。自分で落ち着く場所決めて、寝ています。 may1995さんの猫ちゃんも、色々あったみたいですが、今は幸せとのこと、聞けて安心しました。 うちは里親に出さず(最初は出すつもりだったんですが、2匹で結構仲良く出来ているので)、私が面倒見ていきます。現実問題としては、なかなか出費がかさんで大変ですが・・・(汗) でも猫と暮らす幸せには代えられませんよね。 may1995さんのオス猫さんにもよろしくです。 お手柔らかに~。

関連するQ&A