- ベストアンサー
人との関わり方が分からない
30代、女性、既婚者です。 子供、学生の時はとっても明るくて、「うるさい」というぐらいのおしゃべり屋でした。 成長につれ、おとなしくなったり、その場の雰囲気をよんだり、つねにうるさい人にならなくなったのは成長の過程、人生経験、社会経験から当たり前と思います。今では打って変わって物静かな人だと思います。 年齢を重ねるごとに、人と関わるのが恐ろしくなってきています。 このようにネット上では顔や、私の事など知る人などいらっしゃらないので、このように言いたい事は言えるし、何の問題もありません。 家族や、身内ともこれと言った問題はありません。 仕事でも、それは仕事と割り切って、みんなの前で意見を言うのも問題ないし、大勢の前で原稿ぐらいなら読めます。 だめなシチュエーションは 友達との集まり。 旦那家族と会う時。(同居していますが、それでも会わないし、会いたくない) など、会話のキャッチボールがあるような場面で、さっぱり何を話していいのか分からなくなります。 会話ができる話題と言えば、とても重たい話だったり、まじめな話だったりで、表面的な会話、軽い会話が不可能の状態です。 仕事場は仕事の意見交換でしたら、私のプライベートな事を聞かれている訳ではないので、いくらでも意見は言えます。 友達にランチを誘われても、2人以上の集まりはお断りしています。 この前、いつも断るのも悪いなと思い、イベントごとをきっかけにママ友さんのお宅へお邪魔しました。 すると5、6人のママ友さんが既にいらっしゃって、そこで血の気が引いたというか、穴があったらはいりたい状態で、いてもたってもいられなかったです。 皆さん上手に(?)というか、スムーズに会話を進めていく中、私一人だまってるし、会話をふってもらっても、答えて終わり。。。のような感じで、相手に何を質問して良いのかも分からない、自分の考えや意見を言う事もいやで、苦で苦で仕方がなかった一日でした。 おまけに旦那の両親と同居していると、両親のお友達とかたまにうちにくるのですが、最初ちょこっと挨拶程度に顔を出して、後は寝室にこもりきり。。旦那にも、見た目が悪いから、せめてご飯ぐらいは一緒に食べなさいと言われるのですが、一緒に食べても私は一言も話さないし、会話についていけないし、「苦」の一言なんです。 ちょっと前まではそんな状態でも、顔を見せる努力など、何とか常識範囲に入るように努力をしていたのですが、いまではもう気にしなくなっている状態で、人と接するぐらいなら、一人でいる方が快適、それの何がわるい?って感じで開き直っています。 やはりこんな私は異常でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような感じです。 子供の頃はものすごく明るくて、目立つ存在でした。 でも思春期を迎える頃から、わりと大人しく、仲の良い子としか話さなくなりました。 今はまた変わって、誰とでもそれなりに話すんですけどね。 で、あなたが異常かというと、別に異常でもなんでもないと思います。 人は変化するし、得手不得手があるのは当たり前です。 私も5人以上の集団は苦手で、大人数の飲み会なんかになったりすると、壁の方でチビチビ飲んでいるタイプです。 人それぞれ、得意なシチュエーションってあるでしょうし、そんなに気にやむ事はないと思います。 ただ付き合いが悪くなったり、相手に悪い印象はあたえたくないですよね。。。 もし集団の中に飛び込まなくちゃいけなくなったような時は、「無理せず聞き役に徹する!」 これに限ると思います。 とにかく人の話によく耳を傾け、ニコニコ、うんうんと聞いてあげる事です。 上手い間の手や、気のきいたセリフは必要ないです。 その場になれ、空気を楽しむ練習をしていったら良いと思います。 この大人数の環境になれてくると、そのうち自分の言いたい事なんかも、言えるようになってくると思いますヨ。 もし次にママ友に誘われる事があったら、怖がらずに勇気を出して飛び込んでみて下さい! 何事も練習あるのみ。 きっと楽しい一面も見えて来ますよ!
その他の回答 (2)
- dasukin
- ベストアンサー率16% (20/123)
初めまして。 私の姉もそうですよ。 無理しないし、友達も限られた交友しか持ちません。 違うのは姉も同居です。旦那は単身で子供と旦那の母親と生活しています。 やっぱり嫁と姑の関係です。難しいみたいです。 ちょっと変わってるので、なかなか会話もいらいらするので関わりを持たないことで均整を保っています。 健康ですか?姉は腸が長年の転勤生活で悪くなり、あまり外出してもトイレの心配やらで家にいる方が落ち着くようです。 もし健康でそのような質問をされますと、少し疑問が生じます。 私は仕事をしていますが、仕事なので(接客と製造)人と関わらないわけにはいきません。 対応も慎重にしなければならなし、疲れますが今の仕事に不満はないです。 避けれるなら避けてもいいと思います。 無理して精神的に参ったりするのは良くない事です。 もうその域(いき)に達しているのではないですか? 間違ってたらごめんなさい。
お礼
お礼が遅くなりました、申し訳ございません。 言われると、私は重度の貧血持ちでして、常に錠剤がないとだめな状態で、それがないとやる気なし、一日中寝てばかりいるような鬱と間違われてもおかしくない状態です。健康が精神にも問題として、影響しているのかもしれませんね。 ありがとうがいました!
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
あなたはなぜそうなったのかの原因から目を背けています。 学生結婚した訳じゃないんでしょう?どうやってご主人と知り合って、ご結婚されたんですか。新婚生活はどうでしたか。 お子さんはいつ生まれて、妊娠中はお仕事はどうされていたのですか。 お子さんが生まれて仕事を再開されて、ご両親との同居もあって両立は大変じゃなかったですか。 ここがごっそり抜けています。想像するに5~3年前位じゃないでしょうか? ここに何があったのかで解決方法が変わってきます。問題があったのに、第三者から見て問題のない家庭生活を演じきってしまい記憶をすり込んでしまったのではないでしょうか。 医者じゃないので治療とかできませんけど、貴女は怒り、泣く事が必要なんじゃないでしょうか。苦のはけ口が無さすぎます。
お礼
お礼が遅くなりました、申し訳ございません。 旦那は唯一私が自分自身になれる存在でして、もちろん私そのものをぶつけています。時には当り(悪いですが)、愚痴も言い、苦のはけ口には十分なっている存在なのは確かなんですが、なぜこのように人間不信になったのか、さっぱりです。。ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなりました、申し訳ございません。 変化するのは当たり前なんですね。とってもホッとしました^^ とても前向きに、具体的にアドバイスをくださり、ありがとうございました!