- ベストアンサー
失業認定申告書の求職活動の利用機関への問い合わせについて
類似の質問がなかったようなのでご質問します。 認定日に提出する失業認定申告書に書き込む、求職活動利用機関の名称というものがあると思うのですが、ハローワークは利用機関へ、本当に活動しに来たか、という問い合わせというものはしているのでしょうか。 最近は個人情報保護法というものもありますし、問い合わせ先がハローワークに回答するのは条例違反なのでは?と思ったのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。雇用保険法の第76条から第78条にかけての条文をご覧ください。この「行政庁」にはもちろんハローワークも含まれます。彼らも雇用保険料という公金を預かっているのですから、不正がないよう管理監督する義務があります。個人情報法上の個人情報に該当する情報も、適正な目的で収集され行政庁の外に出なければ、法に反するものでもありませんしね。 ちなみに噂話では、すべてを調査しているわけではないそうですが...。でも露見すると氏名まで公表されます。
その他の回答 (1)
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
>問い合わせというものはしているのでしょうか 本当のところはハローワークしか知らないでしょう。ハローワークにお尋ねになればいかがでしょうか。答えがあるとすれば恐らく「していますよ」と言う返事があるでしょうね。「そんなことはしていません」とは絶対に言わないでしょう。 常識的には、疑わしいと思ったときに確認をするでしょう。全部しているとは思えません。どのようなときが疑わしいかは、職業上の勘が働くのでしょう。 >個人情報保護法というものもありますし… 関係ありません。行政上の職権と言うものもありますから。そもそも、個人情報保護法の主旨は、個人の情報が悪用されないようにして、個人のプライバシーを守ることでしょう。個人の虚偽の情報がばれないようにするためのもではありませんよ。
お礼
ハローワークは公の機関ですので職権があるんですね。 個人情報保護法の主旨にも納得しました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 雇用保険法というものがあるんですね。 参考URLの条文を読んですっきり納得しました。 本当にありがとうございました。