- 締切済み
「まだその時期ではない」の意味?
そもそも「タイミング」って何でしょうか? わたしも見事なほどにタイミングが悪いことが続き、転職の機会がだめになってしまったことがあります。結果として今の会社で順調にやっているので良かったのかも、とも思います。災い転じて福となす。。ということだったのかは長い目で見てみないとわかりませんが。 8年くらい付き合っている彼がいるのですが、結婚を進めようとすると見事に障害がありダメになってしまいます。外的なこともありますし、 彼自身の事情の時もありましたし、私自身の事情を知って彼が結婚を躊躇してしまうこともありました。 「結婚はさせない」って神様が言っているのでしょうか。負けそうになりますが、自分たちにとって一緒に居られるということが一番の幸せと思い、機が熟すのを待とうと思うのですが。結婚話を進めようとすると、また悪い事が起こりそうで恐ろしいです。前回もこのまま上手くいくんだろうか?って不安に思っていた矢先でした。 タイミングを待つ、というのは必要なことなのでしょうか? 変な質問ですみません。ご自身の体験談など、なんでも結構ですのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。乗り越えて行くことも大切ですよね。 どん底のところで本力が分るっていいますものね。努力で乗り越えて行きたいです。 ご回答ありがとうございました。