• ベストアンサー

フレームの使用の仕方

フレームはSEOの観点から見て好まれないと知りました。 なのでフレームを使わずにフレームを使ったようにテーブルやCSSでやったほうがよいのでしょうか。 簡単に言うとフレームありでブラウザで見ている画面をそのまま保存したように作るほうがよいのですか。 ただその分重くなりますが、文が長くなり、リンクも個々の要素ごとでできると思うのでよくなるとおもいます。 あとフレームを使い方で、リンクのメニューの部分はページとしたほうがよいとおもいますが、下のコピーライトの部分や上のHPのタイトルの部分はフレームを使ってもSEOには関係はありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyokko7
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

>なのでフレームを使わないほうがいいでしょうか。 確かにSEOにはあまり良くないかもしれませんが、そのくらいのハンデは内容勝負でどうにかなるものです。以下のサイトはサブページにフレームを使っていますが、検索エンジンで上位に表示されています。 一撃必殺Javascript ttp://www.openspc2.org/JavaScript/ >テーブルやCSSでやったほうがよいのでしょうか。 できればそうやったほうがいいのではないかと思います。 ただ、やるならPHPやブログなどを使って全てのページのメニューを一括管理したほうがメンテしやすいです。 ホームページでやるならメニューを更新するのに、わざわざ置換を使わなければならなくなるので非常に面倒ですね。(アップロードするのも) >下のコピーライトの部分や上のHPのタイトルの部分はフレームを使ってもSEOには関係はありませんか。 それだけの用途でフレームを使うのなら、いっそのことメニューもフレームにしてしまったほうがいいのでは。。 一応フレームのデメリットを下記に記しておきますので参考にどうぞ。 【フレームのデメリット】 ・フレーム未対応のブラウザがまれにある。 ・ページをお気に入りに登録しづらい(アドレスバー) ・ページを正常に印刷できないことがある ・検索結果にフレーム内のページが単独で表示される

Tatachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 単独の部分はメタタグを入れているのでgoogleは大丈夫だと思います。 iframeフレームなので部分的なことがやりやすいのかなぁと思いました。 フレームのほうが欠点が多いので将来Googleの仕組みが変わるまでとっておいて今はCSSでやろうかなと思います。

Tatachi
質問者

補足

どのページも統一でタイトルを入れようと思ったので、フレームのほうが軽くなるのかなと思いましたが、画像にしすべて同じところから持ってくれば関係ないですね。 PHPを使うのと全ページ同一メニューだけどフレームではないブログのようなものどちらを使ったほうが効率がよいですか。 メンテの部分ではPHPだと思いますが、他の部分ではどっちがいいのでしょうか。 PHPはサーバーが可かどうか必要とか。 特にSEOの面から見たらどうかとか

その他の回答 (1)

  • monyo28
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.1

フレームはメニューの切り替えなどが楽で長方ですが確かに人によっては優しくない 回答の方向が若干違いますが CSS 着せ替えテンプレートと呼ばれるデザインなどを用いれば フレームのようにメニューは常時ページに表示されているものが多いですし気軽にデザインが変更できます。 ただ見た目が綺麗に整いすぎてBLOGのようなデザインになる可能性もあります。 以下はCSS着せ替えテンプレートを配布しているサイトです。 http://chatxcat.halfmoon.jp/ http://www.nrym.org/storeroom/ http://spky.org/ http://spica.holy.jp/

参考URL:
http://css-designplate.info/
Tatachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりブログのようにフレームではないけど常時メニューが出たほうがSEOから見ても 万人にとってもよいということですよね。 リンクにかかわらないところはフレームだとどうなるのでしょう。

Tatachi
質問者

補足

後 アンケート画面を常時フレームで出すことはSEOにかかわりますか。

関連するQ&A