- ベストアンサー
レストランウェディングのご祝儀額
来年の初夏に結婚予定です。 色々会場を探していますが思うようなところが見つからず、当初予定ではなかったレストランウェディングも検討の範囲に入れることにしました。 レストランウェディングを検討する最大の理由は費用です。 そこで皆様に質問です。 1.レストランウェディングに招待された場合、ご祝儀額をホテルや専門式場と差をつけますか?(安くしますか?)レストランウェディングをされた方は、ご祝儀は普通と感じましたか?少ないと感じましたか? 2.レストランウェディングは実際に費用が安めに済むものでしょうか? 私たちの場合、ハウスウェディング風の専門式場で280万、ホテルでも280万、公共式場で250万の見積もりが出ています。 3.レストランウェディングの気になるところ(こうしたかったけどできなかった、こうすればよかった)といいところを教えてください。 私たちは親の費用負担がなく自分達でやるため、費用は大変なネックとなっています。不躾な質問とは承知していますが、お答えできる範囲でお願いします。 先の2質問を締め切らないままの質問、失礼します。 (関連があるため、自分の中の答えが出ていません。締め切る場合は全て同時期にと思います。ご了承ください)
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはご結婚おめでとうございます♪ 私もレストランウェディングを検討した者です。 しかし結果から言って、一概に「レストランだから安い」というのは間違いでした。 たとえば某ホテルのレストランウェディングは宴会場で行うものと全く同額だったりしました。 結論として、レストランウェディングは ・かかる費用は式場やホテルと差がないのに、招待者によっては安くあげたと思われる。 ・親戚へのイメージが悪いとの両家の親からのアドバイスがあった。 上記の理由でやめました。 ただ、レストランウェディングのいいところはなんといっても食事が美味しいことですよね。 招待した方たちにも喜んでもらえるのでいいかなーとは思ったのですが。 私が実際に見積を取って「レストランウェディングは安くない」と認識したくらいですから、普通の方々の認識はやはり「レストランは安い」という方が多いのではないでしょうか? ご祝儀もそれに準じて安くなる方は必ずいらっしゃるかと思います。 なので費用のことを最重点にされるのであれば、レストランよりも式場でされたほうがよいかと思います。 さらには、レストランウェディングって、見積が最後まで決まらないことが多い気がするんですよね… 各種機材の貸し出しや延長料、装花や装飾…等々、私が見積を出したレストランが「手作り」をウリにしてる分、「この中から選んでください、料金はこの表の通りです」という専門の式場より非常に料金を結論付けるのが容易ではありませんでした。 私たちはあまり披露宴の準備に時間をかけたくないので、結局は都内の某式場でお願いをする予定ですが、当初計画していたレストランよりも非常に安値で見積もれましたよ。 確か衣装等も全部含めて、100名で250万円でした。 見積は、式場の方が提示するいわゆるパッケージプランではなく、それに含まれない引き出物やそれの持ち込み料、衣装や芳名帳の代金等もすべて含めたうえで比較しないと、あとで「やっぱり向こうの方が安かったのかも…?」と思うかもしれませんね。 私の場合は自分でエクセルで作った表を利用して、どの式場もまったく同じフォーマットの見積で作成したので非常に比較しやすかったですよ♪ 蛇足ですが、私は職場の上司を呼んだ場合、最低でもご祝儀は3万~と思ってました。 ところが私より一足早く結婚した職場の同期(都内のホテルで披露宴をしました)にそぅっと聞いたところ、なんと主賓席でご祝儀を5万円いただいたのはたったの一人、あとは全員2万円だったというのです。 もちろん予想外のことでしたし、当の本人たちも「職場の上司なんてたくさん呼ぶもんじゃない」って言ってましたので、非常に参考になりました。 ご祝儀ははじめから低く見積もっておいたほうがいいんだなぁと痛感。 ご祝儀はあくまでも「お祝い」の気持ちですから、期待なんてしてはいけない、来ていただけるだけでも感謝しなくちゃ…という気持ちもありますが、やはり金銭の面では今後の生活のことも考えるとシビアに考えざるをえませんよね。 長々ともうしわけありません…ご参考程度に読んでいただければと思います。 (^∧^)
その他の回答 (12)
- summer_natsu
- ベストアンサー率20% (197/964)
レストランウェディングでも持参するご祝儀額は変わらないですね。 レストランウェディングでも引き出物もありましたし、普通の披露宴と何が違うかって言われてもよくわからない感じでした。場所が披露宴会場(ホテルや式場)でなくレストランというだけで。。 あとレストランウェディングで引き出物とか用意しないのも行ったことありますが、そのときは本当に堅苦しくしたくないので・・・ってことで会費制になってました。1万円くらいだったかなぁ。一般的な二次会よりは若干高めだけど、その分おいしいお料理を頂いてきました。それでも多分新郎新婦にとっては赤字だったと思います。 >2.レストランウェディングは実際に費用が安めに済むものでしょうか? ということですが、上記のような理由から安めにはすまないかな・・・って思います。料理にかかる費用は式場よりも高めだったりします。(その分おいしいお料理がでるのがレストランウェディングのいいところですが) ただ、レストランでやる場合、料理にのみ重きをおいて、お色直しはなし、キャンドルサービスもなし、無用な装花もなし、みたいにすれば式場よりは安くあげることは可能なのかもしれません。式場だとなかなかセット料金になっていたりして抜きたくても抜けないものも多いので。。 あと現実的な意見になりますが、式場で250~280万の見積もりが出ているということですが、それが見積もり金額だとすると実際には最低でも300万はかかると考えていてください。あくまでさいていでも、、ですので。 その見積もりにプラスしてある程度自分はこれがやりたいなんて思っているものがあるとするとさらに30~50万はかかってしまいまそうです^^;
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね。多分上乗せがあって最終は280~300万ってことになりそうですよね。 専門式場ならまあ300万でも(高いけど)しょうがないかっていうのが彼の意見。でも公共式場なら220万ぐらいにならないとダメで、さらにレストランなら200万切らないとやらないと・・・。もう、面倒くさい彼ですわ(苦笑) ちなみにその見積もりには普通の料理や印刷物などのパックに加え、衣装2着+彼1着、ドレスリハーサル、引き出物、演出、装花、生ケーキ、ウェルカムパーティ、ビデオ、写真集などを含んでいるんです。それで200万をきるものかなぁ???
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
1.に関してしかわかりませんが、 私は同じです。ただ、中には(ここの質問でも出ていますが)高級なホテルと、そうでない場所とは差を付けるとか、レストランや公共施設では差を付けると言う方もいらっしゃるようです。 実際に、私の友人はレストランでやりましたが、1万円での参加者が何人かいらっしゃったそうです。(会費制ではなく、引き出物もちゃんとありました) 私的に言えば、どちらも同じです。超一流のホテルで式をやると招待されても今以上の御祝儀は出せません。また、公共施設であっても金額は落とせません。 同じです。ただ、差を付ける方も中にはいらっしゃる可能性はあります。 私の感想から言えば、レストランで美味しい食事が出るならその方が嬉しいです。 結婚式場で??という事も経験があります。 費用は友人が言うには、それほど安くはなかったそうです。 ただ、料理が美味しいほうが良かったからと言っておりました。 もうひとつ、持ち込み料が掛からなかったそうです。 お花もお店の契約している花屋さんに頼んで頂いて、とっても安かったそうです。 (会場の半額だったとか)友人は満足だと言ってました。 あえていえば結婚式場じゃないので、待合室が小さかったそうです。 早く行っても、待つ場所が限られていました。気にならなかったけれど。 ご参考まで
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうなんですよね、レストランでというと簡素に思われるかもしれませんが、きちんとした挙式ときちんとした(でもパーティっぽい)披露宴をイメージしているのです。 レストランでも費用がめちゃめちゃ安いわけじゃないし、ご祝儀は2万でいいか~とかされるとがっかりしちゃいますよねぇ・・・。 どっちかというとレストランが安いんじゃなくて世の中の式場そのものが高いんじゃないか(レストランは安いのじゃなくてそれが普通)と思えてきます。 近隣にはガーデンを備えたレストランが2件あって、どちらも貸切が可能なんです。つまり1日1組でガーデン付なんですよ。諸問題(費用、収容人数、挙式の方法、料理=和食っぽく、控え室など)をクリアできれば、レストランもありかな~と思う今日この頃・・。
- 1
- 2
お礼
来てもらうとは思っているんだけど、やっぱりお金に限りがあるので収支は考えてしまいます。 持ち出しがなんとか50万(2人あわせて)ほどで済まないものかと・・・ 50名程度の招待客なのですが、150万ほどのご祝儀で200万ほどの披露宴が理想なんですよね・・・。 上司はシビアそうですね、確かに。私は1人だけ予定だけど、彼は2人だったかな。後は親戚、友人です。