- ベストアンサー
管弦楽団なのに打楽器?
ふと、不思議に思ったのですがテレビなどで管弦楽団の演奏を見ていると打楽器が出てきます。例えばティンパニーなど。 なぜ管楽器と弦楽器の集まりなのに打楽器が使われるのでしょうか? 打楽器は管弦楽の中に含まれているのかなぁとも思いました。 変な質問ですが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「管弦楽」は、オーケストラが日本に入ってきた時にオーダーメードされた訳語というよりは、 雅楽用語で古来からあった「管絃」ということばを流用した言葉なんですね。 このへんに実体とのずれの原因があるようにおもいます。 雅楽でも構成楽器を示すというよりは、「管楽器と弦楽器が主体の、大陸から渡ってきた音楽を奏でる編成」 みたいな意味だったようです。 http://www.gagaku.net/Gagaku/kangen.html
その他の回答 (2)
- Ta595
- ベストアンサー率57% (525/911)
こんにちは。 なるほどそういえば,と思って調べてみました。 (といってもWikipediaを見ただけですが^^;) それによると, 「オーケストラの語は、ギリシャ語のオルケーストラ(ορχηστρα)に由来する。これは舞台と観客席の間の半円形のスペースを指しており、そこで合唱隊(コロス、コーラスの語源)が舞を踊ったりしていた。・・・」 だそうで,本来の意味としては何の楽器が含まれているかは関係ないみたいです。 今で言うと演劇の伴奏のようなことをやっていたのでしょうね。 <おまけ:オーケストラで使われる不思議な楽器?いろいろ> ☆L・モーツァルト(モーツァルトのお父さん) おもちゃの交響曲 かっこう笛,水笛,おもちゃのラッパ ☆マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 カウベル(牛の首についているガラガラいうやつ),ハンマー ☆R・シュトラウス アルプス交響曲 サンダーマシン(雷の音が出る),ウィンドマシン(風の音が出る) ☆チャイコフスキー 大序曲「1812年」 大砲(これはけっこう有名?) ☆アンタイル バレエ・メカニック 電気ブザー(?),プロペラ(??) ☆シュトックハウゼン ヘリコプター弦楽四重奏曲 タイトルの通り(爆)
お礼
お礼が遅れてすみません。 何の楽器が含まれているか関係ないのですね。 言葉って難しいですね^^; おまけありがとうございます! 1番インパクトが強かったのはヘリコプターです☆こんなの初耳です♪ もう何でも有りの世界ですね(笑)yout○beで見ましたがす、凄かったです^^;曲ではないような?? 4人の奏者がヘリに乗って演奏♪シュトックハウゼンもよくこんな夢を見たものですね(笑) ありがとうございました。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
管弦楽とはオーケストラのことです。 「管楽器と弦楽器の集まり」ではありません。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&dtype=0&dname=0ss&p=%B4%C9%B8%B9%B3%DA
お礼
お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございます。 分かってすっきりしました☆
お礼
お礼が遅くなりすみません。 雅楽用語から派生したのですね!初めて知りました。 管楽器と弦楽器が主体のということですね! 分かりました☆ありがとうございます。