締切済み 医学大辞典CD-ROMについて 2001/02/10 01:11 医学大辞典のCD-ROM版を購入しようと思っているのですが、どれも高価ですし、どれを購入すれば良いのかわかりません。おススメのものがありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 sisobe ベストアンサー率47% (80/168) 2001/02/14 21:07 回答No.2 本格的な医学大辞典のCD-ROMを希望されるなら、宣伝になるかもしれませんが、私の経験的には南山堂の医学大辞典がよいかと思います。二年前に書籍の方を購入しましたが、過去15年以上書籍のほうを利用しています。内容的には書籍と一緒ですから問題ないと思います。二年前には私はパソを使ってなかったためCD-ROMが買えませんでした。次回はCDにしたいと思っています。ちなみに私は開業医(10年)です。 質問者 お礼 2001/02/14 23:05 参考にさせていただきます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 buran ベストアンサー率33% (259/782) 2001/02/10 18:42 回答No.1 どういう目的で購入されるのかが分からないので、参考にしてもらえれば、という程度ですが、携帯されるというわけでないのでしたら、アメリカで有名な医学の事典である「メルクマニュアル」が、専門家版と家庭向けの両方がサイトであがっていますので、これを利用すれば十分だというのなら、お金がかからなくて良いと思います。 参考URL: http://merckmanual.banyu.co.jp/ 質問者 お礼 2001/02/10 19:46 さっそくのご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 医学辞典 学習参考書として、書籍版の医学事典(百科事典)を購入しようと考えています。 以前、医学英語の勉強のために ステッドマン入りの電子辞書を購入したのですが、「ステッドマン医学大事典 英和・和英」 というのは百科事典なのでしょうか?? 代表的な医学向けの百科事典は「南山堂医学大辞典」 「医歯薬出版最新医学大辞典」「ステッドマン医学大辞典」のようなのですが、 ネットで検索してもなんだか内容や違いがよくわかりません。 些細なことでも構いませんのでどなたか情報下さいm(__)m mac対応の医学辞典 医学部の学生で、ROM版の医学辞典を探しています。使用OSはmac OSXの10.5ですので、これに対応しているものがほしいのですが、どなたか「これは使いやすいよ」というおすすめのものがありますでしょうか。もしあれば教えてください。 ネットで医学辞典 医療従事者です。 最近、医療業界で働き始めたものですが、異業種からきたので、さっぱり用語がわかりません。 ネットで国語辞典ならぬ、医学辞典サイトはないのでしょうか? お勧めのサイトがあれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 医学辞典のサイト、ありましたら教えて下さい! 医学辞典のサイト、知っていらっしゃる方いますか。 例えば、膀胱炎と病名を入れると、症状と治療と家庭ケアなどが載っていれば 最高なんですが・・・お願いします! TOEIC450点。学習用英英辞典(CD-ROM付)を探しています。 2年程前にTOEIC450点を取ったのち、今から、また英語の勉強を再開しようと考えています。つきましては、英語学習者用の英英辞典を使ってみようと思っています。 候補は、 オックスフォード現代英英辞典第7版CD‐ROM付(OALD), ロングマン現代英英辞典4訂増補版CD-ROM2枚付(LDOCE)、 コウビルド英英辞典 の3冊で、迷っています。 それぞれ、長所、短所があると思いますが、その点を教えていただければ幸いです。(一冊づつでも結構です、使った感じなどを教えて下さい。) よろしくお願いします。 Oxford英英辞典 cd-rom付き Oxford の英英辞典の購入を考えています。 英英辞書にはいろいろ種類があってわからないのですが、おすすめはどれでしょうか。(オックスフォードにはそれほどこだわっていません) CD-Romが付いていることが最低条件です。(PCでの使用がメインなので) CD-Romというのはおまけ程度ものでなくて、紙の辞書の収録単語全部のってるようなやつです。 PCにインストールしたとき使い勝手の良いものを求めています。 外部検索ソフトで使えるようにしたいです。 英和辞典 CD-ROM 特にリーダーズ3版 英和辞典をリーダーズ3版に買いかえる予定をしていて(今2版を使っていますが、サイズがどうしても気に入らなかったのです。)、同時にCD-ROMも買おうと思っています。 そこでCD-ROMについて調べていて驚いたのですが、あれは記載されている語すべてを検索できるわけではないのですか? 例えば、日本語の解説部分や接尾語やギリシャ語とラテン語(語源として書いてあるやつです)は検索にひっかからないのですか? たとえば、嚥下とか、phagia とかで検索して、それに関連する単語が一覧表示される機能は当然あるものと思っていたので。。。単語だけしか検索できないとなると、このレベルの辞書のCD-ROMがあることのメリットが半減してしまうように思うのですが。。。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 辞典 インターネットに接続しないでパソコン用の次の電子辞典を探しています。 ・国語辞典 ・国語類語辞典 ・英語類語辞典 使用しているPCのOSはwindows 7なので、それ対応の電子辞典が欲しいです。 電子辞典に収録されているソフトは、検索速度が速く、インクリメンタルサーチなどの機能があると助かります。 例えば英辞郎6版に収録されているソフトのようなものです。 できれば上記を満たすような電子辞典を購入したいのですが、使用してみないと分からないので、 辞典を購入された方、お勧めの電子辞典がありましたらご教授下さい。 またお勧めする理由も教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。 電子辞書で「ステッドマン」と「医学大辞典(南山堂)」の両方を使いたい 電子辞書を探しています。 1台で「ステッドマン医学大辞典」と南山堂の医学大辞典を使いたいのです。 代金は安ければ安いほど嬉しいですが、ソフト代を入れて10万円までと考えています。 市販の電子辞書では両方の辞書を搭載したモデルは販売されていないようなので、PDAなどを利用することも考えましたが、PDAは下火になっているようで、今後が心配です。ノートパソコンは重たいので(特に院内での)実用には耐えられないと思います。 ステッドマンか医学大辞典のどちらかを選択するのがよいのかもしれませんが、大学院生(ステッドマンがほしい)と病院栄養士(医学大辞典が必要)の2足わらじの身にはどうしても選択できないのです。 よい解決案があれば、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 ジーニアスの英和辞典第五版と英和大辞典について 僕は例文や解説が豊富なジーニアス英和辞典を好んで使っています。今まで使っていたのは、ジーニアス英和辞典第四版です。新しいジーニアスの購入を軽く考えているのですが、調べてみたところ、(もし間違ってたら教えてください)ジーニアス大英和辞典は2001年に発行されて以来一度も改訂されていないこと、ジーニアス英和辞典第五版は第四版から大幅にリニューアルしたことなどがわかりました。 ここで質問です。 (1)かなりの語数を集録してるとはいえ発行から15年も経てば当然現在普通に使う言葉が載ってなかったりすると思います。それなのになぜジーニアス大辞典は改訂されていないのですか? (2)ジーニアス英和辞典の第四版と第五版を使ってみた上での感想を聞かせてください。第五版だけ使った方でもいいです。それぞれの長所と短所など、個人的な意見で構わないのでよろしくおねがいします。 『生物小辞典』という辞典についてお尋ねします。 三省堂から出版された『生物小辞典』という辞典についてお尋ねします。 この辞典の最新版の編者と刊年が知りたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか。 宜しくお願いします。 医学部入学の際 今年の春から医学部に進学するものです。 医学大辞典を収録した電子辞書を購入すべきでしょうか? 大学の授業で頻繁に使うのであれば購入しようと思っていますが、実際のところはどうなのでしょう? 生物学辞典などの書籍も購入したほうがいいのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 辞典 「英和・和英辞典」でコンパクトな物でお勧めがあれば教えてください。 語彙が多く見やすいのがいいのですが。以前プログレッシブの辞典が良いと聞き、書店で見ましたが、最新版、第3版は語彙に赤字が多く見にくかったのです。よろしくお願いします。 Window 7上で化学英語の活用辞典CD-ROM XP上で動いている「化学英語の活用辞典第2版CD-ROM」をWindows 7 Proにインストールしましたが,その途中で一回文句を言われました。「Microsoft SQL Server MSDEの解決策がみつかりません」とか。それを無視して最後までインストールしましたが,なるほど立ち上がりません。「Active Xコンポーネントはオブジェクトを作成できません」というエラーメッセージでした。どなたか解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら,ご伝授下さいますようお願い申し上げます。 仮想XPモードは使えますが,インストールした頃と違って,もたもたと動いて使い物にならないのです。最初の世代のi-Core7ではあるのですが。この解決もお手上げ状態です。 理学療法士・作業療法士に医学辞典は必要ですか? 来春、親戚の子供が養成校に入学するのですがステッドマン医学用語辞典などの医学用語関係の辞典は必要でしょうか? 入学祝に電子辞書を贈ろうと考えているのですが・・・ 実際、現場で働いておられるPT・OTの方々のご意見・ご経験をお教えください おすすめの化学辞典を教えてください こんにちは。 化学の勉強をしている者ですが、 手元にある本では調べる内容に限界が感じられるので ちょっと高価ですが化学辞典を1冊購入しようと考えています。 そこで、候補には 「岩波 理化学事典」 「化学辞典」(東京化学同人 出版) などを考えているのですが、 近くに大きな書店がないので 自分の目で見に行くことができず、 どちらが良いのかわかりません。 高価な本ですので、適当に判断を下すわけにもいかず、困っています。 (購入はネットショッピングでするつもりです。) 現在の学力は、高校化学程度ならほとんど理解できるレベルです。 よろしかったら、どちらの辞典の方が使いやすく、 詳しいかを教えてください。 また、上記2冊以外でもおすすめの辞典があったら教えていただけると嬉しいです。 (予算は上限15000円くらいまでで考えています。) よろしくお願いします。 専門用語の多い英語辞典 大学生です。このたび、英和辞典を一冊購入しようと思うのですが、 ・リーダーズ英和辞典 (リーダーズプラスとあわせての購入はなしにしてください) ・グランドコンサイス英和辞典 二つとも定評があり、値段もよく似ているので迷っています。 この2冊のうち、生化学・医学関係の専門用語が多い、使いやすいのはどちらでしょうか。 日本国語大辞典について 日本国語大辞典(二版)を購入しようと思っています。どういったルートで購入するのがよいのでしょうか。少しでも安く購入したいのですが、教えて下さい。宜しくお願いします。 よい国語辞典の選び方 国語辞典(普及版)を購入しようと思うのですが、どれを選べばいいか、まよっています。ある言葉の意味を調べて、その意味が充実していればいいということを聞いたことがあるのですが、なんという言葉だったかを忘れてしまいました。 岩波理化学辞典CD-ROM版 CD-Viewで画像のコピーができない こんにちは。 OSはWindows XPでCD-ROM版の岩波理化学辞典を使用しています。 生物学辞典のほうの閲覧ソフト「ことといLight」では図版のコピーが容易にできるのですが、理化学辞典の「CD View V7」では、図版を選択して右クリックでコピーし、Wordに貼り付けをしても、その項目の文章がペーストされるだけです。このソフトでは図版のコピーはできないのでしょうか? 「ことといLight」で理化学辞典を使用できればそれでもいいのですが、利用書籍の選択をしようとすると「こととい」がエラー終了してしまいます。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございました。