- ベストアンサー
新婦の母親が留袖レンタルするのは多いのでしょうか?
新婦の母親(主催者側)で家の紋にこだわらず、留袖レンタルする方は今時多いのでしょうか? 娘が7月にホテルで結婚します。留袖を着る予定ですが、私が結婚する時に仕立てた物は若すぎて着られません。 そこで、新調するかレンタルするか迷っています。 新調だと自分の紋のを着られますが、当日、ホテルに小物等と一式運んだりの手間やしわにならないかと不安があります。 レンタルだと身一つで会場に入り、終わればそのまま脱いで帰って来られます。 ただし、紋がレンタル特有の物になってしまいますよね。 紋はそれほど気にしなくても、大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの母はレンタルしましたよ。 ウェディングドレスを借りる衣装屋さんで。 うちが紋を気にするほどの家でもないというのもありますが。 家柄とかにもよるんじゃないでしょうかね。 旧家とか、親戚にうるさい方がいらっしゃるなら難しいかもしれませんが 今は留袖を持っていない、持っていても古いなんて方も多いですし。 うちの新郎の母も着物はたくさん持っておられますが 遠方から来るのもあってレンタルしましたよ。 衣装、着付け、ヘアセット一式頼んでしまえば身一つでいけるし気楽だと思います。 後は気になるなら式場の方に正直に相談してはどうでしょう。 無理にレンタルさせたくて勧めるという時代でもないですし 家紋を気にされる人はどうしているかとか 持ち込む場合の注意点とか。 これからまだまだお子さん、親族の式などで留袖を着る機会があるようでしたら 新調されるのもいいかもしれませんね。 ただ、その中に遠方へいくものとかも考えられるなら レンタルのほうが簡単かもしれません。
その他の回答 (8)
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
記念に新調するのもいいと思います。1人娘さんですか?他にも未婚のお子さんがいるのであれば、この際新調でもいいのかもしれません。息子さんがいれば、嫁にあげることもできる・・のかな? 小物だけの貸し出しもできますよ。仏事ですが母は小物だけレンタルしました。細かいものは忘れてきてしまうので・・着物だけだったら少々しわになってもクリーニングに出しますよね?だからオッケーだと思います。 若い人は紋は気にしないと思います。私も自分の実家の紋も、旦那の紋もいまだに知りません(笑)結婚相手は本当の紋の柄は分かりませんし、自分の親戚筋が「ふっ、レンタルか」って感じるぐらいでしょう。レンタルも多いので責められることはないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんのご回答を読むと、もっと気楽にレンタルしてもいいかなと思えてきました。 今時レンタルする方はとても多いのだなと感じました。
- mikan-kun
- ベストアンサー率16% (1/6)
来月結婚式を挙げるものですが、私の母は留袖を持っていますが、レンタルしました。全然レンタルでOK! 私の母がレンタルを選んだ理由は、自分の留袖は色あせてて新郎の母と並んだり、写真を撮ったりしたときに古さが出たら嫌だからですが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レンタル普通にOKなんですね。 悩みすぎかなあ・・・
- t4-net
- ベストアンサー率25% (90/347)
私の母はレンタルでした。 持ってないので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- yukiyakon
- ベストアンサー率47% (8/17)
ご結婚おめでとうございます。 7月でしたらレンタルも紋を入れる(別料金)で可能だと思います。正確には家紋が入ったものを探してもらうのだと思いますが。 レンタルの利点 身軽である 金額が安い 上記に限るのではないでしょうか。 新調の場合、着物を当日に運ぶと記載されていましたが、前日に届くように宅急便で運ぶことも可能です。 小物でも着物でもどちらでもいいかと思いますが、シワを気にされるのであれば、小物や下駄や肌襦袢とう下着等を宅急便。着物を持参でもよろしいかと思います。ホテルで荷物は預かってくれるサービスがあります。着用後はシワ伸ばしの為、きものクリーニングをした方がよいとされていますし、新調は確かに手間は掛かります。着物を保管する桐箱も必要でしょうし。 ただ今後、結婚式等が娘さん以外の方、ご親族等でお控えなのであれば新調するのもアリなのかなぁと思います。 留袖もレンタルを重ねればそれ相等の金額になりますしね・・・。留袖に合わせて小物・帯等もレンタルになると思うので。たぶん3回程度で元がとれると思います。 私の母は甥っこ、姪っ子がおり、私(新婦)もおりましたので新調していました。 着物屋さんによっては購入すると着付け料が無料等のサービスがありますので探して見るのもいいかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 桐の紋ではなく、別料金で紋を入れられるのはうれしいですね。 今度ドレスの打ち合わせに行く時、聞いてみます。 宅急便で送る事も出来るんですね。気が付きませんでした。 回数についてですが、息子が1人、甥・姪がおりますので、確かに着る回数は3回以上あります。 ただ、先の事(結婚しない・式を挙げない・遠方で式の為レンタル等)はわかりませんので・・・「新調」にも悩みます。
- ponpon888
- ベストアンサー率31% (18/57)
こんにちは。 結論から言いますとレンタルも多いです。 紋にこだわらない方が多いということですね。 紋にこだわる、こだわらないというのは相手の家の様子でお分かりになりませんか? 私は着物に携わってますので多少気になりますが紋に執着してる人もなかなか居ないと思いますが(笑) レンタルでしたら7月では絽でしょうから、留袖の数が少ないです。早めの予約をした方が良いと思います。 余談ですが私は留袖に関してはレンタル派です。 小紋や紬などと比べて使用頻度が少なく(私の場合ですが)着回しも利かないので高い買い物になるからです。 レンタルで一番良いものを借りたとしても買うよりずっと得だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 周りの方云々より、もしかしたら自分自身が一番こだわっているのではないかと思いました。 だから私次第なのかもしれません。 留袖は、買うとなったらけっこうする物ですね。よく考えて見ます。
- 54zr58ac
- ベストアンサー率20% (8/39)
ウチの両親、相手の両親共にレンタルでしたよ。 『安いのでもイイよねぇ~』なんてお互いに話して同じくらいの額のモノをレンタルしてました♪
お礼
ご回答ありがとうございます。 お二方のご両親様同士、結婚前からずいぶん親しいのですね。 うらやましい関係です。 私ももっと気楽にレンタルしてもいいかなと思えてきました。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
紋をレンタル時につけてくれるのでは? 借りるところへ問い合わせてみてください。 多分紋のところが空白になっていて借りる人の紋を縫うなり貼るなりしてくれると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういう事も出来る可能性があるのですね。 目立たない様であれば助かります。 教えてくださって感謝です。
- NAZORA
- ベストアンサー率27% (157/578)
お相手のご家族(ご両親)にもよるのではないでしょうか? 私が結婚したとき、実母は普通にレンタルしましたよ。 義母は自前の留袖でしたが、実父・義父はモーニングをレンタルしました。
お礼
早々にご回答ありがとうございました。 「普通にレンタルしましたよ」のお言葉に、相手のご両親はとても気さくな方達なので、私は考えすぎかなあと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レンタルは本当に気楽でいいですよね。 ただ、紋が夫の親戚と違ってしまうので、そこだけが気になっています。 最近のレンタル事情なら、式場の方が一番詳しいかもしれませんね。 今度ドレスの打ち合わせに行く時、たずねてみます。 もしも新調するとすれば、息子もいますので、いずれまた着る機会はあるかとは思うのですが・・・