- ベストアンサー
保険は若いうちにはいったほうが良いって本当ですか?
現在28歳の女です。 今から生命保険に加入して60歳まで払い続ける額と、 35歳くらい(結婚を期に)で生命保険に加入して60歳まで払い続けた場合、 若いうちに加入したほうが良いと聞きますが、どれほどの差額が出るのでしょうか? *28歳~35歳までに何があるかわからないから保険に入るのです!というようなご回答はココでは無しとしてお考えください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.7
- 秋 桜児(@ucosmos)
- ベストアンサー率63% (107/168)
回答No.6
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.5
- samana1996
- ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.4
- masato0218
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1
お礼
若いうちはリスクが少ないから月々の保険料が安いのですね。 加入していない間に何か病気をすると新規で加入が難しいのですよね、、すっかり忘れていました。 払い込み額は結果的に同じでも「健康」という条件があった場合に限られる。 考えさせられました。 現在、20代前半で加入した保険があるのですが、勧められるまま数点加入してしまいあまりにも多いので解約することにしました。 でも次の新たな保険に加入することを考えたとき「すぐ加入しなくてもいいのでは?」と疑問がでましたが、あなた様からの回答を頂いて考えが変わりました。 丁寧で貴重なご回答をどうもありがとうございました。