- 締切済み
職場でお昼ごはんと食べるとき
私は今大学生です。就職してからの心配事があります。職場でお昼ご飯を一人で食べていたら孤立するでしょうか?今までお昼ごはんは友達と食べていました。けど私は合う人とはずっと会話が続くけど、合わない人とは全然話が続きません。だからもうそれで悩みたくないので、一人で食べようかなと考えています。勤務時間中はちゃんと人と会話するとして、でもお昼ごはんは一人で食べるというのは全然大丈夫でしょうか? それとも付き合いづらいということで仲間はずれになっていくのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c22360679
- ベストアンサー率33% (221/651)
既にいくつかの回答が上がっていますが、法律の観点から書かれている回答がないようなので、その点のみ触れておきます。 労働基準法34条で、休憩時間は自由に利用させなければならないと定められています。 http://www.soumunomori.com/column/article/atc-24646
- canoftuna
- ベストアンサー率21% (14/64)
就職とはただ単に職を得ると言うだけではなく、新しい社会的集団の一員としてうまくやっていく、という意味も含んでいます。当然就職試験(面接など)では当たり前の社会性を持っていて職場の一員として、社会の一員としてうまくやっていけるかどうかを非常に重視します。大人同士ですのでお昼に付き合わないやつ、ってことで即いじめにつながる訳ではないでしょうが、あまり割り切りすぎて昼食も一人、飲み会には誘っても来ない、プライベートな会話は一切しない、ってことになるといずれはあなた自身が息苦しくなっていくでしょう。 なにも毎日毎日くっついている必要もないけど、付き合いを一切しないと言うわけにもいかないと思いますよ。 人と付き合うことが得意ではない人も中にはいます。でも無人島に住んでいるわけではない以上、どこかで折り合いをつけてやっていかなければならないことも事実だと思います。 今大学生なら、人との付き合いを練習するチャンスはいっぱいあるじゃないですか。まずはサークルに入るか、バイトの仲間と一緒に昼ごはんを食べたり、ゼミの飲み会に出てみませんか。 飲み会に出るのはいい練習になりますよ。思い切って無茶飲みして、鮭の力で馬鹿な歌でも歌って馬鹿を演じてみたら?そんなことをしているうちに相手から話しかけてくるようになりますよ。
お礼
回答ありがとうございます!遅くなってすみません。 やっぱりある程度コミュニケーション能力がないとだめですよね。 人付き合い苦手だけど、回数をこなしていくしかないですね。
- atyaatya
- ベストアンサー率17% (170/959)
わが社では、全員、どんなに忙しく、暇がないような場合でも、強制的に食堂に集まり、全員が昼食を摂ります。集まれない理由は認めません。 一堂に会せる職場だからです。 以前は、勝手にそれぞれの都合に合わせてたため、この弊害の派閥が出来てしまったのです。 つまり、グループが必然的に発生して、グループ化し、派閥へと発展してしまったのです。 一堂に会しても、いつの間にかグループが出来そうになりますから、これも、強制的にテーブルを交換させます。 今じゃ、全く和気藹々の雰囲気で、仲違いやいがみ合いなど皆無のようです。約50名です。全員女性で、年齢は20台前半から60台後半までで、国籍も、日本・中国・台湾・フィリピン・タイランド・インドネシア・ロシアなどです。
お礼
回答ありがとうございます!遅くなってすみません。 そうなんですか・・・。国籍がたくさんというのはいろんな文化が理解できていいですね。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
心配ですよね。けど大丈夫です。 最初は同期、それが職場や仕事つながりの仲が良い人と段々変わっていきます。誰もそういう人が居なければ、一人で食べたって全然問題ありませんよ。
お礼
回答ありがとうございます!遅くなってすみません。 できれば一人で食べても問題ないところに就職したいです(^^;)
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
会社次第です。 入社してみないと、わかりません。 誘ってくる人がいるかもしれないし、ぜんぜん問題ないかもしれませんし。 場合によっては、上司が話があるとか、打ち合わせを兼ねる時もあります。
お礼
回答ありがとうございます!おそくなってすみません。 そうですよね、そこの職場しだいでも変わりますよね。
お礼
回答ありがとうございます!遅くなってすみません。 「自由に」! それならば、一人で食べてもいいような環境だったら自由に一人で食べたいと思います(^^)