• 締切済み

「赤ちゃんが乗ってます」は不快ですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415284719 yahoo知恵袋で質問させてもらったのですが、 車の後部などに貼ってある「赤ちゃんが乗っています」といった類いのステッカー、否定的に捉えている方も多いようです。 改めてお尋ねしますが、こういったステッカー、どう思いますか? ・不快 ・不快じゃないけど「だから何?」と思う ・特別意識していない ・どちらかといえば肯定的 から回答願えませんでしょうか。

みんなの回答

noname#160941
noname#160941
回答No.51

どちらかといえば肯定的

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eonboard
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.50

どちらかといえば肯定的です 不快とおもうひとは幸せの少ないひとで だから?とおもうひとはあんまり深く考えないひとで 特別意識していないってひとは大らかなひと なのかな~とおもいます リンク先きえましたね… ちょっとかわいそうですね と思ったら、事故したみたいですね! やっぱりこういう人は危ないです!

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/nory1978r104/archives/50104021.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104965
noname#104965
回答No.49

ステッカーにここまで不快になる人がいるってびっくりですね~。 普段は言えないでしょうけど誰かに知られる事無く顔や名前が見えないネットだから言えるんだろうな~。 私は全く不快じゃないですよー。 ステッカーごときに不快になるなんて正直言いたくないけど心が狭くないかい!?「あぁ、そうですか子供さん乗ってるのね」で終わらせたらいいじゃない。 こういうことで不快になるなんてそんな感じ方で生きてて楽しいのかな?って思いつつ・・・ 救命の意味があってなぜ他の車に見えたらいけないのかそっちの方がわからなかったです。 救助隊が来るまでに現場で助けようとしている一般の方にもわかるのではないですか?救助隊だけが助けるとは限らないし。「子供がのってます」ってステッカーがあればくまなく確認しなきゃって思えるし。 批判する人がいるとしてもこれだけ注目を集めているステッカーなら、意味が浸透して今後はもっと普及するだろうなぁ。 ちなみにステッカーの意味って知らない人の方が多いと思ってたけど、わたしの周りでは知らない人の方が少なくって皆よく知ってるな~って思ってました。子供がいる人は知っている確率高いんじゃないかな?子供がいない人も知っている人結構いましたけど。 ステッカーを貼っている人が本来の意味なしで付けているってどうしてわかるんだろう?自分が知らなかったから? ちょっといじわるに想像力働かせていないかい? なんだかいたたまれない気持ちになりました。ステッカーみて子供がいるってことがわかった上で卑屈に捉えちゃう人もいるって知って。 参照URLのベストアンサーに一票。 ステッカーを貼っておいて乱暴な運転する人を批判するのはいいが、ステッカー自体に拒否反応を起こすというのは人として恥ずかしい、という意見には思わず納得。 こんなことで不快になってたら世の中どんどんギスギスしそうですね。 ステッカーを貼る行為自体、マナー違反しているわけでもモラルが無い行動をとっているわけでもないのに批判されるって訳がわかりません。 不快になるっていうのはマナー違反している人を見た時やモラルのない言動をしている人を見た時の感情じゃないの? ステッカーを貼って批判される親も可哀想だけどステッカー貼って不快になる人も可哀想だなって思いました。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127683452
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76764
noname#76764
回答No.48

「だから何?何が言いたいわけ?」と思います。 本当の理由は事故の時のため、ということは、ここで初めて知りました。 それなら、他の車に見えるように貼る必要はありませんよね。 その理由を知ったら、ちょっと不快になりました。 本当にそのために貼ってるならいいけど、大半の方はそうじゃなさそうだし。 単にうちには子供がいるんですよ~って言いたいだけ?? 私は子供が出来ても貼らないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.47

基本的には、不快ではありません。 しかし、ステッカーを貼っていながら、チャイルドシート付けない、暴走運転、爆音マフラーなどを見ると、ものすごい不快です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.46

こんにちは。 不快ではないです。 いつもは赤ちゃんが乗っているのかぁ 今も実際、乗っているんだろうか? 乗っていたら、あまりスピードは出さないのか? など、特別は意識しないけれど、 乗っているんだろう→無茶な運転はしないだろう  という憶測?が出てきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101340
noname#101340
回答No.45

すごい回答数ですね!回答させて下さい☆ 私は「不快じゃないけど「だから何?」と思いますね。 子供できても私はこのステッカー貼りません。 このステッカーを貼って、自分が周りの車に 何をしてもらいたいのかいまいちよく分からないからです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.44

・特別意識していない という感じです 関係ないですが久しぶりに見たな回答数40件超え。。 50はいくかな 皆、関心があったということですかね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jey9
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.43

特別意識していないというか、「赤ちゃんが乗っているんだなぁ」と思う程度ですね。 たかだかステッカーを不快に思うというのはよくわからないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.42

・不快じゃないけど「だから何?」と思う 本当に意味が分からない。ペット乗ってますと同じなのかな? 言いたいだけ?って思ってます。 だって、一般車が相手でも煽ったりしないし何が違いか分からない。 初心者マーク、紅葉マーク、身障者マークは意味が分かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A