• 締切済み

GridコンピューティングとP2Pの違いとは…

グリッドコンピューティングとP2P(Winnyなど…)の違いってなんなんですか? 僕は結局は同じにしか思えないんですけど… 幼稚園生に教える感じでご教示頂ければ幸甚です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

グリッドコンピューティングを共有ソフトになぞるならNapsterの方がより近い形態でしょう。 グリッドコンピューティングの理念にはいつでもというのがあり、 これは常時強力な中央サーバが稼働していないと実現できません。 Winnyでは極端な話、全員がパソコンの電源を切っていれば接続は全く不可能です。 一方、グリッドコンピューティングの理念の1つとして挙げられるデータの分散化、 これは共有ソフトの本懐ともいえるものですから、この部分では見事に一致します。 現実にWinny網にはいつでも接続できます。 更にそこで入手できるファイルはごく普通に生活していれば不可能なものも多いようですね。 見かけ上は理想的なグリッドコンピューティングといえなくもないです。 ※共有ソフトの運用に関しては全くの素人なので、間違いがあれば適宜訂正して下さい

mineng
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

noname#53661
noname#53661
回答No.2

グリッドコンピューティングは基本的にクライアント・サーバシステムですのでサーバを中心にした分散コンピューティングです。 P2Pは接続するすべてが同等です。特定のリソースに集中することがありません。

mineng
質問者

お礼

そうなんですか… ありがとうございます。 勉強になりました。

  • _Samurai_
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.1

P2Pは接続する手段そのもののことを指します。 P2Pという通信手段を使って、ファイル共有や交換をしたり、サーバー不要でオンライン対戦ゲームをしたり、並列コンピューティングでたんぱく質を解析したり、いろいろ応用した使い方をするということです。

mineng
質問者

お礼

へぇ~、そうなんですか… ありがとうございます。 勉強になりました。