- ベストアンサー
PCを交換するとDVDは動かない?
自作PCを買ったのですが、ソフトウェアのインストール等が面倒だったので以前のPCのHDDをそのまま移してきました。ほとんどのソフトウェアはちゃんと動いていますが、一緒に移してきたDVDがうまく再生できません。 ・映像が5秒ほど再生されて止まってしまう。 ・音もでない。 仕方ないのでプレイヤー(PowerDVD2000を使っています)を再インストールしようとしたら、前のソフトをアンインストールしろ、というメッセージが出たのでアンインストールしようとしたら、今度は 「***というファイルが壊れています。アンインストールを中止します」 というメッセージが。そこで上書きインストールを試しました。すると、 「このマザーボードはxxxというチップセットを使っていません。xxxというチップセットで使用することをお薦めします。さもないと性能が落ちるばかりかただしく動作させることができなくなる恐れがあります・・・」 とかなんとかいう窓が開いて警告してきました。 お手上げです。 以前のPCは処分してしまってリストアはできません。 ドライブはCDがちゃんと読み込めるので壊れていないと思いますが。。。 これはDVDドライブのプロテクトなのでしょうか?それともソフトウェアをなんとかレジストリも含めてまっ白にできればよいのでしょうか?OSインストールからやり直さなくてはなりませんか?それとも新しいドライブを買ってこなくてはいけないのでしょうか? 今の環境のまま、DVDを再生させることは不可能でしょうか? 何かご存知の方、助けてください。 以前の環境はIntel Celeron 500MHz、チップセット Intel FW82443LX+FW82371、現在はIntel P4 2.0GHz、チップセット Intel 845GE、 OSはWinME、DVDドライブはクリエイティブ12倍速、DVDプレイヤーは PowerDVD2000です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
M/B、CPU(どちらか一個でも)が変わったら再インストールは必然の作業です。 OSが現在P4が乗っていることを認識しているかどうかも怪しいですし、それぞれのアプリを取るとなおさらです。 CeleronとP4では使えるアーキテクチャが違い、これの認識をさせるためには再インストールが必須です。 本来、起動できるからいいとか、起動しないから再インストールとか言う問題ではありません。 と、取敢えずこの問題は置いておきます。 現在の状態でDVDを見るためにはDVDソフトの再インストールが必要と考えます。 これをするためには現在入っているDVDソフトを一旦削除するわけですが、これができないということですのでProgram Fileフォルダ(インストールしたフォルダ)からこのソフトのフォルダを削除します。 これだけでは駄目ですので本来はレジストリからアンインストール情報を削除しますが、窓の手のようなユーティリティを使った方が安全です。 窓の手 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ アンインストールタブよりソフトのアンインストール情報を消します。 再起動を促された場合は再起動します。 (促されなくても再起動したほうがいいかもしれません) たちあがっらたDVDソフトをインストールします。 基本的にはこんな感じで大丈夫だと思います。 これは一時的な対処方法であって、本来は再インストールが必須の環境と考えます。 他のアプリもP4本来の動作ができていない可能性が高いのでなるべく早い段階でした方がいいと思います。 では。
その他の回答 (4)
- m-k-o-u
- ベストアンサー率21% (70/324)
こんにちわ。 立ち上がるのがすごいですね。 私が聞いてきた話の中では違うパソコンなら入れなおさないと駄目って 聞いていたため、万が一回答する機会があっても 「入れなおさないと駄目です」と言っていたような・・・ (質問があったかは・・・覚えてませんが。質問がされていたなら少なくとも 心の中では「そりゃ、無理だろう」とは言っていたと思いますが) あと、パソコンは使ってくるとゴミが溜まるっていうから 一度綺麗にしたほうがいいかもしれないです。 OSがMEってことですのでどういう感じになるかわかりませんが。 こういったやり方は自己流なんですか? 結構パソコンに手馴れた方なんですか? 手馴れた方ではそういう方法がはやっていたりするのかな? うーん、まだまだ私の勉強が足りないようです・・・。
お礼
回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり自己流です(^^;; ですが割と一般的なのかなー、と思ってました。そんなことしてはいけないんですね。便利なんですけどねぇ。
- route15519
- ベストアンサー率36% (142/392)
そりゃ無茶ですよ(笑 業者は絶対にしません。環境の変わったところに前のHDDそのままってのは 必ずどこかにトラブルが出ます。ハードウェア構成に合わせてインストール し、ハードウェア構成の違いをOSが吸収するというやり方からはずれています。 再インストールで幸せになれるかも。
お礼
回答ありがとうございます。 お説ごもっともなのですが、最近のOS(ME以降、おそらくXPも)はプラグアンドプレイが結構進んでまして、構成が変わったとしても大抵のハードウェアはCPU内部の各コントローラまで再認識してくれるのです。まっとうな道から外れているのかもしれませんが、初めてこれを知ったとき以来、随分と手間を省かせてもらっています。あまりに旧い、プラグアンドプレイに対応していないハードは不具合が生じるのも承知していますので、そのようなハードはMBから一切除いてあります。(過去重宝したSCSIさえも使っておりません) 再インストールは最後の手段だと思っていましたが、再認識いたしました。
- squid
- ベストアンサー率15% (45/284)
PowerDVD2000,Win ME 古いですね。 古いほうは手でレジストリ、ファイルを削除しましょう。 だめなら、PowerDVD XP体験なら10分再生可能な体験版をいれてみましょう。 WinDVDまたはPowerDVD XPを買いましょう。
補足
回答していただいて感謝申し上げます。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
チップセットの世代が大きく変わってしまったために、うまく動かないのだと思います。 一番いいのはOSの再インストールなんですが、それがいやな場合は、Intel Chipset Software Installation Utilityをインストールしてみてください。 これは、チップセットのドライバーです。 あと、ビデオチップも変わっていると思うので、ドライバーを最新のものにしてやった方がいいと思います。
補足
早速の回答ありがとうございました。 ですが残念ながら、自作PCのGIGABYTEのMBは先週市場に出たばかりのようで、MBに付属していたCDにあった Intel Chipset Driver は移植の際に導入済みです。これ以降のUpdateはまだないようです。Intelの845GEはチップのなかにグラフィクスコアを内蔵しているタイプなので、Driver導入時に一緒にUpdateしています。 やはりOS再インストールしかありませんか???(泣)
お礼
回答ありがとうございました。 ココはフォーラムではないので、議論は止めておきましょう。 窓の手はかなり以前から使っています。ご示唆ありがとうございました。 結局一晩中MBと格闘して、なんとか現状復帰することができました。 推測される原因は、GIGABYTEのMBに付属するツールがAC97コントローラドライバに干渉していたらしい、ということでした。 全く音がでないスピーカーから、わずかに雑音が出ることに気がついて、クリックや起動音でも雑音が出て、しかも再生にCPU負荷がかかっていたことから、試しにUSBオーディオに音声出力を切り替えたところ、問題なく再生できたのでACコーデックが失敗していることが判りました。これでドライブ・プレイヤー・IDEはパス、レジストリをクリアしてACコーデックを再インストールし、いくつかの同時に起動しているソフトウェアをタスクから切っていったら解決しました。プレイヤもレジストリの更新で再インストールできました。 私のように20種類以上の周辺機器と、50本以上のソフトウェアを再インストールしなおし、なおかつOSのアップデートを繰り返す、というのは時間的に結構切実な問題なのです。しかも今回は金銭的な問題もあって、OSの切り替えまでには踏み切れませんでした。 みなさんのおっしゃる通り来月になったらHDDとOSを購入して、冬休みにでもじっくりと立ち上げようと思います。