- ベストアンサー
フォーマットしてもウイルスは残る?
最近、急にWindowsXP(pro)が頻繁にフリーズしたり、突然再起動したり、はたまた起動できなかったりするようになりました。単に調子が悪いのかなと思いまして、フォーマットして再インストールしようとしたのですが、インストール中にフリーズしてしまい、何度やってもうまくいきません。 これ以前に数回OS(XP)の再インストールしてますが、そのときは何の問題もなくインストールできました。 単にハードの故障なのか、それともウイルス?のせいかのか…。 原因も特定できず、急に調子がおかしくなったのでとても困ってます。 念のためメモリを新しいものに替えてみましたが結果は同じでした。 BIOSは正常に読み込んでいて、特に変わったところはありません。 ウイルスバスターはずっと入れていて、特に異常は見られませんでした。 そしてメールソフトはAlmailを使ってました。 インストールはXPのCD-ROMから行っています。 バーティションはいったん削除して、作り直してからFAT32でフォーマットしています。 CドライブとDドライブがあり、どちらにOSを入れようとしても同じ現象が起こります。 HDD?それともマザー?の故障??? とにかく原因を突き止めたいので、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 マザー:ABITのSH6 メモリ:512MB CPU:pentiumIII933 HDD:C/D共に20G
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご指摘の通りコンデンサーの故障でした。 しかもほとんどが液漏れしてました。 あの状態でよく電源が入ったもんだと思います。 アドバイスとても助かりました。 マザーを買い換えました。 ありがとうございました。