• ベストアンサー

筑波大学か上智大学か

私は今年、筑波大学の情報学群 知識情報・図書館学部 と上智大学 経済学部 経済学科 に合格したのですが、どちらに行こうか迷っています。 私はもともと経済学に興味があったのですが、情報学も良いな、と思っています。 客観的にみるとどちらが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

筑波ですね。 情報といってもイコールコンピューターではありません。 まだ将来どうしたいというのが決まっていないのでしょうから、できるだけ幅広く学べて、なおかつ実際に役に立ちそうな方を選んだ方がいいと思います。だとすれば筑波ですね。 大学生活という意味でも、筑波は非常に特殊です。一度はああいう所で生活するといい経験になると思いますよ。

kajinko3
質問者

お礼

ありがとうございます。 融通が利く点で筑波大学の方が良いような気がしてきました。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

筑波の知識情報・図書館学類は、元々独立した専科大学だったものを吸収合併したものです。 あなたが司書になりたいのであれば、最善の選択をされたことになります。 逆に、コンピュータか何かの情報数学系の学問を学べると思っているなら、今一度、学習内容を調べ直されることをオススメします。 もちろん、コンピュータ化の避けられない時勢ですが、「本」=情報 についての学問が中心のはずです。 おそらく、筑波か上智か、以前に、内容についてで判断できるかと思いますので。 客観的に見ると、 筑波の知識情報・図書館学類 (旧図書館情報大学)は、純粋に文系の生徒は本好きで、図書館・司書に憧れると思いますが、その最高峰の学府にあなたは今手をかけている状況です。東大でも京大でも学べないものです。また、学部相当としては国公立大唯一のものです。このため知名度は低く、知る人ぞ知る(ただし、高校の進路の先生なら皆知っているはず。図書館のない高校ってないですからね)存在です。 上智の経済はどこにでもある経済学科のひとつですよね。その分、知ったフリをできるので、きっと知名度は高いです。 以下、私見です。 現在は、知識情報・図書館学類 でも、インターネット上の方法の整理という高度な内容が含まれ、就職などにも困らないと思います。 図書館・司書には、本当になりたい人になってほしいです。職の数が少ない上、給料も安くきつい仕事です。ただ、地域の文化の担い手であり、子どもたちに夢を与える大切な仕事でもあります。 できれば、本当になりたい人に行かせてあげたい学部のひとつですね。

kajinko3
質問者

お礼

私は図書館というより情報の方に興味があるので、知識情報・図書館学類に入学したら情報の方面に進もうと思っています。 情報どうもありがとうございました。

回答No.1

大学合格おめでとうございます。私は大学3回生のものです。 少しきついことをいうようですが、意見を述べさせてもらいます。 客観的に見てどちらがいいのかを知ってどうするのですか。 大学に行くのは誰でもない質問者様自身です。 さらに、学問に良し悪しはないと思います。 確かに、世間からどちらのほうが就職が良いとか、名前が通って いるとかはあるかもしれませんがそれで自分の行きたい大学 を決めてしまうと、大学入学後しんどいかもしれませんよ。 入学前は、それぞれの学部でどんな内容を勉強するのかイメージが 沸きにくいと思います。私も3年前の受験のときに最後まで志望学科 (学部は決めていましたが)の2つで悩みました。私の経験から言わせて もらいますと、上に書かれている2つの学部、学科について、各大学の HPで調べてみるといいと思います。結構詳しく書かれている場合が 多いですよ。あと、もしあればその学部、学科の教授のHPなんかも 見てみるといいと思います。(大学のHPからいけると思います。) どんなことを学ぶのかさらに詳しく知ることができます。また、就職 や大学院への進学情報も得ることができます。 この時期ですからあまり時間はないと思うのですが、とにかく自分で 徹底的に調べてみてください。もし、大学へ入学してから自分の イメージと違ったなんてことはなるべく避けたいですので。(よく 聞きますが)調べるのは大変かも知れませんが、自分がこれから 通う大学です。がんばってください。

kajinko3
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございました。 もう少し調べてみます。

関連するQ&A