- 締切済み
うちの子と遊ばせたくない理由は・・・
はじめて質問します。宜しくお願いします。 うちの長男(仮称 ヨン様 公立小低学年)のことです。 入学式で、近所に住む同学年の男児(仮称 慎ちゃん)と意気投合し、仲良くなりました。慎ちゃんのパパと離婚していて、ママの実家で同居です。普段慎ちゃんはおばあちゃんに育てられています。(ママはパートの仕事)いつも私と慎ちゃんおばあちゃんが連絡を取り合って、遊ぶ約束をしたり、学校連絡・欠席連絡等お互い取り合っています。 しかし、その連絡に慎ちゃんのママが入ると、100%といっていいほど、スムーズに連絡が取れないのです。 「今日遊ぶ約束を子供がしているみたいなんだけど」とTelをして、 偶然慎ちゃんのママがTelに出ると(これまで3年以上 必ず)「ごめんなさい、慎ちゃんはお熱が出てて今日遊べないの」「ごめんね、慎ちゃん、この前そちらにお邪魔したときに、害虫に刺されたみたいで、紫外線を浴びていけないといわれてるの」「蓄膿症で耳鼻科にいかないと呼吸できないの」「歯医者なの」「目医者なの」・・・・。 しかし、その後多くの場合 おばあちゃん&慎ちゃんからすぐ折り返しTelがかかって、「遊びたい!熱なんて出ない」と慎ちゃん。おばあちゃんに 「ママから慎ちゃんはお熱があるとお聞きしましたので」というと「そんなん先週の話。全然今日なんて熱も全くなくて、遊びたいって泣いてます」 とかいう状態です。 学校のプールに一緒に行こう!と誘った夏も、「歯医者の予約があってゴメンネ!!!」と言っていたのに、一人でヨン様がプールに行くと慎ちゃんも一人で来てて泳いでいました・・・。歯医者は?と聞くと 歯医者なんて通ってない・・・と・・・。 きっと慎ちゃんママと慎ちゃんばあちゃんの間で、教育や育児について意見のズレがあるのでしょうが・・・ 私的には、学校活動等ほとんどおばあちゃんとご一緒していることもあり、おばあちゃんが遊ばせよう と行ってくれれば、ママがダメと言っていても、おばあちゃんの意見優先で遊ばせている状態です。 ?慎ちゃんママはなぜ うち(うちの子)と慎ちゃんを遊ばせまいと嘘をつくのでしょうか・・・ 慎ちゃんがポツっと、「ママがヨン様とあんまりあそんじゃダメっていうんだ」と言ったので、「どうしてかな?」と聞いたところ 「ヨン様は慎がいてもいなくても、全然どっちでもいいと思ってる とか、きっとヨン様は中学から私学に受験して行ってしまうから仲良くしても無意味とか」 と言っていました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokokoikoi
- ベストアンサー率44% (26/59)
- qtsknpooop
- ベストアンサー率8% (2/25)
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
- rico566
- ベストアンサー率28% (52/184)