• ベストアンサー

明るいレンズの利点

明るいレンズのメリットデメリットて、どんなことがあるんでしょうか? 主に、絞ってピントをできるだけ全体に合わせて撮ることが多い場合、メリットってどれほどあるんでしょうか? また、暗いとどんなメリットデメリットがあるでしょうか? 大体どれくらいの値だと、明るいと言われ、どれくらいだと普通くらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

レンズの明るさ云々を理解するにはまず露出と被写界深度を理解する必要があります。 露出はシャッタースピードと絞りにより変わります。最近のカメラの殆ど全ては露出をカメラが自動で決めてくれます。絞りをF8固定にした場合日中と夜ではシャッタースピードが変わります。シャッタースピードを1/250秒固定にすると絞りは状況によって開いたり閉じたりします。 被写界深度とはピントを合わせたところから前後に対してどこまでピントが合っているように見えるかというモノ。 被写界深度はレンズの焦点距離と絞りにより変わります。焦点距離が長いほど浅く、また絞りを開くほど浅くなります。逆の場合はピントの合う範囲が広くなります。(これを被写界深度が深くなると言います) レンズの実焦点距離が短い広角レンズではピントの合う範囲が広くなるので観光地などで記念写真を撮る場合人物から背景の建築物や景色までピントが合っているように写ります。コンデジのレンズは実焦点距離が非常に短いので記念写真などには最適です。 逆に、実焦点距離の長いレンズで明るいレンズだと同じような状況で撮影しても背景がなんであるか判らないくらいボケます。 そこで、背景もハッキリ写したい時に絞りを絞って被写界深度を深くします。絞るとシャッタースピードが遅くなるので場合によっては手ブレ対策が必要。 幻想的な写真や被写体を強調して写真を撮りたい時は主となる被写体以外はボケていたほうが印象に残ります。 このときに、明るいレンズと暗いレンズの差がハッキリと出ます。明るいレンズの方が背景のボケ方も大きいので、より印象的な写真が撮れます。 勿論、撮影者の意図次第です。 これとは別に同じような状況の場合、シャッタースピードが遅くなると手ブレや被写体ブレが起きやすくなります。手ブレは手ブレ補正機能を使えば何とかなりますが被写体ブレはどうしようもありません。 被写体ブレを防ぐには明るいレンズを使用してシャッタースピードを上げるしかありません。デジカメの場合だとシャッタースピードを上げる方法としてISO感度を上げるという手段もあります。この場合でも撮影者の意図により背景のボケ方も関係してくるので、背景をよりぼかしたい場合は明るいレンズが必要です。 剣道の試合を例にあげると、打ち込んだ瞬間の竹刀の動きを止めたい場合はシャッタースピードを上げるために明るいレンズを使用したり感度を上げたりします。感度を上げると画質が低下するので高画質を維持したままシャッタースピードを上げるためには明るいレンズが必要です。 ようは、明るいレンズと暗いレンズのメリットとデメリットは使用目的によってはメリットはデメリットにもなります。 明るいレンズは様々な状況と様々な撮影意図に対応可能ナノがメリットですがその分高価になります。特定条件で撮影意図も特にないのであれば価格と重量はデメリットになります。 暗いレンズは軽量コンパクト、低価格がメリットですが、悪い条件での撮影や撮影意図にそぐわなければ暗さはデメリットになります。 つまり、使用する人の目的次第と言うことです。 露出と被写界深度、手ブレと被写体ブレを理解し、撮りたい写真の状況を考えれば自ずと必要なレンズも決まります。ちなみに、この辺の判断にはある程度経験が必要です。高倍率ズーム1本ではいくらシャッターを切ってもなかなか掴めません。 手前から奥までピントのあった写真を撮ることが目的なら暗いレンズで十分です。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

noname#56774
noname#56774
回答No.5

明るいレンズのメリットは「少しでも早いシャッター速度が得られる」その1点だけです。 そのためにたった一絞り明るいだけのレンズに数倍のお金を払えるのです。 つまり、そのたった1点の条件が他の何にも変えられないからです。 もちろんそのためには「絞り開放が使い物になる」という大前提がありますが。 絞って使うのことに明るいレンズのメリットはありません。 ただ「重くて大きくて高い」というデメリットだけです。 ま、中には「見栄」で明るいレンズを持ちたがる人もいますから それはそれでメリットなのかもしれませんが。 逆に言えば、手ぶれ軽減レンズが台頭してきた今は 「明るい」事がそれほど重要な要件ではなくなりつつあります。 そうなると「見栄」くらいしかメリットはないのかもしれません。 多少は描写が違うのかもしれませんが、それは絶対的なものではありません。 事実、同じ焦点距離で明るいレンズより暗めのレンズのほうがいい描写のものもあります。 ● 暗いレンズのメリットは「小さく、軽く、安い」です。 デメリットは「暗い」以外には特にないでしょう。 AFと手ぶれ軽減を使えば「暗い」こともデメリットにはならないかもしれません。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

>主に、絞ってピントをできるだけ全体に合わせて撮ることが多い場合、メリットってどれほどあるんでしょうか?  そのような場合にこそ明るいレンズの威力が発揮されます。絞りを小さくすると、明るさが足りない場合にはシャッター速度を下げなければならず、それは画像がぶれる確率を高めます。しかし明るいレンズだとシャッター速度を下げる必要はなく、シャープな画像が期待できます。  特に被写体が動くものであるときはその効果が大きくなりますよね。  暗いレンズのディメリットは上記と裏腹になります。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.3

明るいレンズと暗いレンズの違いは、絞りの違いだけではなく、使用されている硝子材やコーティングなども高性能な物を使用しています。設計的にも性能を優先した光路設計やサイズになるので、でかくて重くなる傾向にあります。 同じメーカー・同じ焦点距離の暗いレンズ・明るいレンズそれぞれをf8.0に絞って撮った画像が全く同一と言うことはありません。明るいレンズの方が画面の隅々まできっちり解像します。暗いレンズは、画像を拡大すると周辺部画像が流れたり色収差が見えることがあります。高価なレンズは高価ななりに見合った画像が得られます。 高性能なレンズが万人に必要とは思いませんので、自分が気に入ったレンズを買えばいいでしょう。登山に行く場合はあえて暗いズームレンズを選んでコンパクトさを優先する場合もありますし、ユーザーそれぞれが意図に合わせて選べばいいです。 昔は単焦点レンズが多かったので、F2.8は暗いレンズというイメージがありましたが、現在はズーム全盛なのでF2.8あれば明るいレンズ・大口径レンズと言われます。単焦点の28・35・50mmあたりは設計しやすいこともあってF1.8くらいではそれほど明るいとは言えず、F1.4で「明るい」と言われます。500mm以上の超望遠レンズはF4とかF5.6でも明るいと言われますが。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 画質考えるなら明るいレンズの方がよさそうですね。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

開放Fの大きいレンズのメリット(明るいレンズのデメリットでもありますが) 比較的コンパクト、軽量にできるので、取り回しが楽 開放F値を小さくすると画質を保つのが難しいだけでなく、設計上の制約もきつくなります。結果、開放F値をあまり小さくしない(明るさを欲張らない)レンズの方が同程度に絞ったときの画質は良好、ということもおきます。 ただ、明るいレンズの方がコストをかけやすく(販売価格を高く維持しやすい)、その分画質を向上させやすい、というのもあり、一概にどちらがどうとはいえないようです。 絞り込んでの撮影だと、開放F値の小さいレンズのメリットはあまり無いように思います。 明るい/暗いの境 ズームレンズか単焦点レンズか、どれくらいの焦点距離かによりますが、 標準画角付近のズームレンズだとF3.5あたり、標準画角の単焦点だとF1.8あたりが境になるように感じています。

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • fox-one
  • ベストアンサー率41% (31/75)
回答No.1

Q 主に、絞ってピントをできるだけ全体に合わせて撮ることが多い場合、メリットってどれほどあるんでしょうか? A この場合、メリット無いと思う。無理にF値の小さいレンズを選ぶ必要は無いんじゃないでしょうか? Q また、暗いとどんなメリットデメリットがあるでしょうか? A 暗がり、室内等、光量が不足する状況でシャッター速度を稼げないためそういう状況での手持ち撮影が困難。特に動き物の撮影。あと、これは知恵、技術で幾らか補える事なのかもしれないけど、F値がより小さなレンズと比較すればぼかせられる量が少ない為ボケ写真に相当拘る人だと、被写体以外の部分を思いっきりぼかした、いわゆるポートレート写真の撮影においてボケ量が不満に感じる方もおられるかもしれません。 Q 大体どれくらいの値だと、明るいと言われ、どれくらいだと普通くらいですか? A 人によってそれぞれだと思うけど、自分ならF4以上だと暗く、室内での手持ち撮影は厳しいかなぁ、F2.8でまあ明るい、F2.0、F1.8はかなり明るい、F1.4まで来るとメチャ明るい、といった印象です。 なにやら専門家ぶって回答をしてしまいましたが、僕自身まだまだ未熟者なので回答としては不足している部分もあるかもしれません。もう少し締め切らずに待ってれば知識、経験豊富な方たちにもっと役立つ内容の回答をつけてもらえるかも知れませんよ。 飽くまで一般人レベルの知識での回答ですので・・・(^ _ ^)/~~では!

noname#101339
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど…参考にさせていただきます。 画質は明るさと関係するんでしょうかね?