• ベストアンサー

夫の困った性格

主人は友人も多く、仕事もよくこなしてくれる人です。 が、少し性格に癖がありまして、主人の友人の方からも 冗談交じりですが、あいつはワガママだとか、気難しいとか、 言われることがありました。 結婚する前から私自身も主人の性格は承知しておりまして、 それでもとても好きだったので結婚いたしました。 ですが、一緒に暮らし始めてから、ワガママ・気難しいに加え、 とてもネガティブなところがあるということに気がつきました。 とかく短気で、怒り出すともう誰にも止められなくなってしまう主人なのですが、 下町育ちだからでしょうか?昔堅気の江戸っ子のように、根に持たず 自分が怒ったことさえケロッと忘れてしまうところがあり、 そのおかげでちゃぶ台をひっくり返されるような喧嘩になっても、 何ともなく仲良くやってきていました。 ですが、ネガティブなのだけは、どうにも手を焼いております。 一度、自分のネガティブモードに突入してしまうと、元来のワガママですから、 一切他人の意見を受け付けません。 私の一挙手一投足も、すべて悪い方に受け止められてしまい、 励ましてみれば、俺を馬鹿にしていると言われ、 優しく母親のような気持ちで接すれば、心配されると腹が立つと言われ、 そっとしておいてあげると、俺のことが嫌いになったんだと言われてしまいます。 夫がネガティブモードに突入してしまった原因となった問題(仕事やその他の事情)を ゆっくり聞き出してみると、夫のネガティブ雰囲気に巻き込まれ、 この世の終わりのような大問題に感じてしまい、 私も途方にくれてしまうのですが、 夫が出かけた後に、一人で考え直してみたり、そっと夫の周囲の人に 事情を聞いたりすると、全く気にするほどの問題ではなかったという ことが良くあって、拍子抜けしてしまいます。 実際何も起こっていないのに、夫が悪く受け止めすぎていて、 周囲の人がかえって困惑しているということもありました。 何でもなかったんだ!と安心できる私はいいのですが、夫の方は 絶対に人の意見を聞き入れてくれず、世界中でたった一人 自分だけが不幸のどん底みたいな状態で、ネガティブ状態に 嵌まり込んでしまいます。 こうなってしまったことは、今までの結婚生活で、ほんの数回なのですが、 その度にあまり芳しくない状況に物事が進んでしまっています。 とりたてて、それが今の生活自体に支障をきたすわけではないのですが、 このまま繰り返すようだと、将来どうなってしまうのかと言う不安があります。 ネガティブな考えを持ってしまいやすい人と、どうしたらうまく接することができるでしょうか? できれば、楽な気持ちにさせてあげたいのですが、こういう人の 弱みを刺激せずに心をほぐしてあげるには、どうすればいいでしょうか? 少しずつでも、ネガティブ思考の癖が改善されていけば、 夫の人生の為にもなると思っております。 人生の先輩方からお知恵拝借願いたく存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.3

 返答ありがとうございました。  実例の件了解です。事情がいろいろとおありのようなので、可能な範囲内で考えますね。  返答を読んでまず思ったのは、ネガティブとかポジティブの問題じゃない気がしました。っというかネガティブな人ってもう少し大人しいんじゃないでしょうか(笑)?気難しいのは事実だと思うんですが、あまりネガティブ・ポジティブ考えずに、ひとつひとつ対応を考えていった方がいいかも知れませんね。  ええと、どうも理解に苦しむ二面性があります。初対面の目上の人というのは、公平に見てご主人が悪いとはまだ言えません。初対面で高圧的な人には私も反友好的な態度で接しますので(笑)。そして、会社等遅刻魔で周囲の反感を買っている割には友達等に恵まれてるんですよね?そこがどうもつかめないんです。  私はいわゆるネガティブ思考で、石橋を叩いて叩いて日が暮れてから渡る人間です(笑)。周囲にも下手なりに気を使いますが、友人などは片手の指で足ります。もちろん彼らは10年来の親友ばかりで、何があっても一生続けていける人たちですが・・・。  それだけ問題ばかりの江戸っ子のご主人が、周囲の友達に恵まれてるのは、一体どういうことなんでしょうか?その辺りに、あなたが彼との結婚に踏み切った魅力があるのでは?っと思いました。確かに我慢できないことばかりが続いているようなんですが、彼の長所はきっと何人にも代えられないステキなものなんですよね(笑)?  その長所に免じて、少しずつ短所を改善していくように時間をかけていくしかないのではないでしょうか?  男の特徴なんですが、目標を与えられたり、作ったりすると、それを達成しようとします。あなたとの関係の中で、最重要だと思われるものから、相談の上で目標を作ってみたらいかがでしょうか?同時に3つ以上作ってはいけません。そうするとどれも手付かずになってしまう危険がありますので。  そして、それが達成できた時に子供にご褒美をあげるように、ご主人に何かしてあげて下さい。少々馬鹿らしく思えるかも知れませんが、試してダメならまた他のことを考えればよいので、無駄ということもないかと思います。  あまり参考にならないかも知れません。とりあえず他の回答者様に期待して下さい><

hogehogege
質問者

お礼

ご助言いただき、ありがとうございました。 二度にわたり丁寧に回答くださって、嬉しく思っております。 hurasukeさんに指摘されて、ふと、自分はどうして主人と結婚したのか、改めて考えさせられました。 昔の言葉で、『江戸っ子は宵越しの金は持たない』のようなことわざ?がありますが、それが言い得ておりまして、 主人はとにかく気前だけは良くて、だれかれの差別なく人に接し、 他人に物事を頼まれると断ることが出来ない、そういうタイプの人だと思い出しました。 かといって、騙されやすいので問題も絶えないし、お金もあまり貯まらないのですが、 やはりそういう長所は私にとって大事です。 主人なのに、なんだか自分の子供を面倒見ているようにハラハラしてしまう時もありますが、 まさにおっしゃられるように、>子供にご褒美をあげるように 主人に何かしていければなと、思いました。 回答を読ませていただくうち、何だか、私自身が少しホッといたしました。 回答いただき、ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんわ。 うーむ、何とも大変なご主人ですね。 日々お疲れ様です。 ところで超楽観モード時のご主人、睡眠はちゃんと取れてますか? また集中力はありますか? (仕事や作業を的確にこなせてますか?) 逆に落ち込みモードの時はどうですか? 何日徹夜してもオッケーなくらいハイで、いろんな事をやりたがるけど空回りが多く、失敗続きでイライラばかりしているとか、 逆に落ち込むと何日も布団から出なかったり、道の真ん中で歩けなくなったりとか、してませんか。 あくまで可能性のひとつとして考えていただきたいのですが、もしかすると単なる性格ではなく、気分障害かもしれません。 気分障害とは、感情を司る脳内分泌物の量にやたらとムラがあったり出すぎたり出なかったりする病気です。 近頃は良い薬も出回っているので、身体に合う薬があれば症状の軽減することが出来ます。 人間誰でも感情の起伏は大なり小なりあるものですが、ご主人の場合、超楽観モードと落ち込みの振幅がちと激しすぎるのが気になりました。 いきなりご主人を病院に連れて行くのは難しいかもしれませんが、まずはご家族が専門家に相談するだけでもよいと思います。 手始めに「夫の観察記録日記」をつけてみてください。 ご主人の言動と、その日の出来事、天気、ご主人の睡眠状況、メモ程度で構いません。 それを持って、一度メンタルヘルス系の病院へいってみてください。 病気でなかった場合でも、ご主人の言動に「?」と思ったら距離を置くのが一番だと思います。 言葉や行動がいい加減な人に合わせていたら、傍にいる人間は身がもちません。 例えば、 ご主人が落ち込んでいるから慰めよう、 ではなく、 ご主人が落ち込む原因に筋道が通っているかをまず考える。 「何もそこまで落ち込まなくてもイイでしょ」ってくらいなら放っておく。 本物の鬱病でなくても、一時的に似たような状態になるのは誰でもあることなので、鬱病への対応を参考にするのも手だと思います。 マンガでも出ています↓ 「ツレがうつになりまして」 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%84%E3%83%AC%E3%81%8C%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%82-%E7%B4%B0%E5%B7%9D-%E8%B2%82%E3%80%85/dp/4344011430/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1204713758&sr=1-1 図書館にもいろいろあると思います。 借りて帰るとご主人が見つけて面倒になりそうなら、館内ででも読んでみてください。 参考URLに気分障害の一つである躁鬱病の解説サイトを挙げておきます。 では。

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/subject/msubsub_series_mentalillness05.htm
hogehogege
質問者

お礼

ご助言いただきありがとうございました。 確かに仰られるとおり、主人は去年の中ごろから 仕事が大変忙しく、不規則な生活をしておりました。 もともと、自分の限界を考えず、目いっぱい仕事をしてしまい 文字通りボロボロになって、玄関に倒れこむように帰ってくるといった ちょっと限度知らずなところがありまして、 そういう性格もあり、気分にムラがあるのかもしれません。 人からの頼まれ仕事に、どういうわけか使命感に燃え上がるようでして、 体も心も余裕や遊びがない生き方をしているせいかもしれません・・・・・。 ともあれ、私の心配のし過ぎ、相手に合わせすぎの態度も 主人にとって良くないのだと分かりました。 観察日記は、良いですね。私自身の勉強にもなりそうです。 病気の可能性も考えつつ、じっくりと主人を観察し、 病気でないと分かったら、少し放っておくと言うのも主人の為なのですね。 大変良く分かりました、ご助言いただきよかったです。 ありがとうございました。 マンガ・サイトの紹介もいただきまして、助かります。 少し目を通させていただこうと思います。 助かりました、ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

人の性格を変えようと思うのは、無理があります。 性格・性質には、良いも悪いもなく、受け入れられるか、受け入れられないか、です。 母親のような気持ちで接するとか、そっとするとか、というのは、貴方様がそのような気分で、ということで、相手はそう感じていないかもしれません。 相手に合わせてどのような態度もとれるほど、通常の人は、懐広くありませんから。 逆に、相手に合わせようとせず、いつも一定の態度でいた方が、安心感があります。 あなた様に怒ったり、極端な態度をとることにより、外でバランスがとれているんだ、と思って、笑って受け入れてあげてはいかがでしょうか。 >とりたてて、それが今の生活自体に支障をきたすわけではないのですが、 このまま繰り返すようだと、将来どうなってしまうのかと言う不安があります。 「大丈夫。私がついているんだから。」 あなた様にそのような態度をとることによって、バランスを保ってます。 と、考えましょう。あなた様もつられてネガティプにならないようにね。

hogehogege
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 至らない言葉でして、誤解させてしまって申し訳ありません。 私は主人のことが大好きでして、短所も含めて大好きで、 周りの知人に本当にコイツでいいのか?と言われたのですが、 丸ごと全部引き受けて結婚してしまいました(笑)。 ただ、性格を変えたいと言うよりは、主人の落ち込みモードの所為で、 主人の人間関係が壊れていくのを見たり、主人の心が荒れていくのを見ているのが 辛くて仕方がなく、何とかしてあげたいと思っておりました。 大事なのは私がつられないこと、>「大丈夫。私がついているんだから。」の気持ちで頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.2

 ええとですね、あなたが極端な楽観者の場合は、ご主人がそれほど問題なくても問題に写ることもありえるんです。なので、実例を挙げていただきたいのですが? >私の一挙手一投足も、すべて悪い方に受け止められてしまい  何に関してでしょうか? >励ましてみれば、俺を馬鹿にしていると言われ、  どんな励ましをしてどんな不興をこうむりましたか? >優しく母親のような気持ちで接すれば、心配されると腹が立つと言われ、  母親のような気持ちで接する・・・難しくてわかりません。心配してることは伝わったみたいですが・・・状況が今ひとつ^^;。 >そっとしておいてあげると、俺のことが嫌いになったんだと言われてしまいます。  どんな状況でそっとしておいたのでしょうか? >夫がネガティブモードに突入してしまった原因となった問題(仕事やその他の事情)  どんな問題を抱えていましたか?  これだけ疑問があると判断できません。  それからネガティブの良し悪しですが、最悪な想像をしてあると、それよりも悪くなることがないので、前向きに生きられる場合もあります。逆に楽観的に生きていると、しょっちゅう乗り越え不可能な壁にぶつかり挫折をたくさん味わいます。  例えば、新幹線に乗るのに、乗り継ぎ時間を多めにみるのはネガティブな人です。極端な事故でもなければ乗り遅れません。楽観的に生きてる人はしょっちゅうギリギリに飛び乗ったり、乗り遅れたりしますよ?  ネガティブ思考を部分的に使うことはむしろよいことです。ただ、その度が過ぎると精神的に不健康ですね。  なので、その度合いを判断するには実例が必要なんです。もしよかったら補足願います。

hogehogege
質問者

補足

いろいろ配慮いただきすみません。が、実例はあまり出すと 主人や知人にばれてしまうかもしれませんので、申し訳ありません。 抽象的は承知で書いてしまいました。 主人の性格は複雑でして、例に出していただいたような時間の問題でしたら、 遅刻は常習犯、しかも悪いことだと思っていません。 その点で、先方に嫌味を言われて、周囲の人間が凍り付いても、 主人は全く気がつかず笑い飛ばし失笑を買います。 いろいろな面で人に迷惑をかけるのですが、自分が悪いと思っていないことに関しては、 他人を本気で怒らせるほど楽観主義です。 いい年をして、初対面の目上の人を怒らせ、首根っこをつかまれ 引きずり倒されたとか、武勇伝のように語るところもあり、 いわば何度も同じことを言ってしまいますが、分かりやすくいえば江戸っ子です。 行き当たりばったりで、私もいつもハラハラさせられており、 どこかへ出かけるにも、絶対に道を知っているから大丈夫!と言われ 安心してドライブしていると、迷子になってしまい イライラし始め、怒ってしまうという主人なのです・・・・・・。 前述いたしましたとおり、ワガママなのです。 そして、気難しいゆえに、それこそ人が何でもないと思うようなことを 突然気にし始め、ノイローゼのように猪突猛進どんどん 尾ひれをつけていって、小さな問題を勝手に大きくしてしまう人です。 その勘違いのネガティブさで、大事な人間関係を平気で壊しますし、 主人に誤解されている相手からは当然恨みを買いますし、 短気ゆえに暴力沙汰に発展します(警察を呼ばれたこともあります)。 それ故に、どうしたらいいのか私も分からず困っています。 ごくありふれたネガティブなら、放っておいてもいいのですが・・・・・。 実例は、書けません。申し訳ないです。 あまり、書きすぎるとばれてしまいますのでご容赦ください。 主人のネガティブスイッチと怒りのスイッチの把握が、まだ 私にも難しいもので・・・・・・

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.1

ネガティブに考える・・・という事は 根が真面目・・・ということなのでしょうか? ただ ネガティブに 物事を考える・・・ ということは ネガティブに捉えることによって 精神の安定を図ろうとしている・・・ いま自分には コンナに大きな問題があって これを乗り越える・・・為に 自分はどうすればいいのか・・・などと 出口のない 考えをめぐらすことが ご主人にとって大切なこと・・・ なのでは? 私もネガティブ組ですが この性格の良いところは 常に悪いほうに考えているので 思いがけない 突発に怒った悪いできごとには 比較的冷静です。 他人から見たら 大変だった・・・ことでも 私には 想定内であったりします。 そのかわり あまり いいほうに期待していないので いいことがあると とてもラッキーに感じたりして 心地よいことに慣れすぎていないことも 自分を保つには いいことだと思っています。 一番いけないのは 周りの出来事に翻弄されている あなたのような人なのではないですか? さらっと 聞き流すくらいでちょうどいいです。 ネガ派は 浮き上がり方も心得ていますから・・・(実際 コロっと忘れておられるようですし^^:)

hogehogege
質問者

お礼

お返事いただいてありがとうございます。 いろいろ複雑でして、言葉が足りなかったこと、申し訳ありません。 ですが、コロっと忘れるは、確かにその通りです。 そういった面が強調していけるように、 主人の為にもあまり振り回されず、私がでーんと構えていければと、 思いました。ご助言ありがとうございました。 大変参考になりました。