- ベストアンサー
母の一周忌・老人ホームでお経をあげてもらっても?
5月に母の一周忌を迎えます。 母は特別養護老人ホームで最後を看取って頂きました。 葬儀から一切を、そちらの園長先生がお寺もなさっているので お経をあげていただきました。 そこで質問ですが、 一周忌のお経はそちらのホームの祭壇であげていただいてもいいでしょうか? 要介護5の父も現在そちらに入居しているので 他の兄弟に来てもらえれば、父も園長先生も私もいいかな、と思うのですが。 ちなみに去年の初盆は父の介護タクシーの到着が遅れ なおかつお寺さんの到着が早まったので 父は園長先生のお経の時間には間に合いませんでした。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お父様の為にもそれが宜しいのではないでしょうか。 確かにその施設にお寺が併設されていれば言うことはないかもしれませんが、そうした「設備」は無くてはならないものではありません。 宗教が軽んじられているような世の中でも殆どの方がお寺でお葬式をされるのは「慣習」に沿うことによって自分達や周囲を納得させる為のものにほかなりません。 もし「(形式ばった)葬儀など意味は無い」と思ったところで周囲との関係から現実的にそれを軽視することは容易でない訳です。 ですから逆に言えばもし皆さんが納得されているのであればどのようなかたちでも良いと言える訳で、故人に非礼が無いように努める中で出来るだけ残された方々の都合を考慮されれば何も問題は無いでしょう。 お話を伺う限りお父様のお気持ちが十分満たされることが重要であるように感じましたのでそのようになさるが何よりかと存じます。
その他の回答 (1)
問題ないと思いますが 故人の供養とは残された人の安心・満足感であると思います。 当方は年法要はずっとお寺で行っております。
お礼
ありがとうございます。 「故人の供養とは残された人の安心・満足感であると思います」 その通りですね。 園長先生と父と相談して決めようと思います。 ちなみに 父の介護タクシーが遅刻した初盆は「自宅」で 両親が自分で生前準備していた仏壇の前でした。 ホームに祭壇はありますがお寺は別の場所なんです。 お隣にでもあるといいんですが。^^; 早々にご回答いただき感謝いたします。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうぞんじます。 なんだかとても温かいお言葉で、 そうだな、そうよね、という気持ちです。 父に気持ちを聞いて法要をしたいと思います。 こちらで伺ってよかったです。 ありがとうございます。