• ベストアンサー

結婚式に呼ぶ人って?

披露宴に誰を呼ぶか考えたところ、このような内訳ってアリなのかどうか疑問に思い始めました。 招待客は新郎側の方が多くなくてはいけない…などと思うような私たちではないし、両親もあまり気にしない方ではあるのですが…。 ちょっとあまりにもヘンなんじゃないかなと思っています。 結婚式についてまだほとんど分かっていない状況なので、助言をいただきたいです。 招待客の内訳は、 新郎側…親戚15名 新婦側…親戚30名、友人5名 その他に共通の友人(といってもどちらかというと新婦の友人)が3名です。 新郎側に友人はおらず(寂しい話ですが…)、会社の方は諸々の事情で呼ばないつもりです。 まず新婦の親戚の数が新郎の倍というのはどうなんだろうと思いますし、親戚の数に比べて友人の数があまりにも少ないのはどうだろうと思うのです。 結婚式や披露宴に執着があるわけでもないので、披露宴自体しないという選択肢もあるのですが、一般的にこの内訳はどうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramu0801
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

私もそんな感じでした。親戚は私の方が圧倒的に 多かったです。私は地元・遠方と親戚が散らばってたので。 親戚繋がりも濃いほうでした。両家もそんなに気にしてませんでした。 あと肩書きを載せる列席表も一切作りませんでしたので 親戚以外のゲストは誰がどちらの関係の親戚かわかりませんし^^; ちなみに友人は私は12人・夫は2人。会社関係は全員夫婦 共通で6人(上司含む)でした。親戚は質問者様ぐらいの割合でした。

noname#52317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな感じでもけっこう大丈夫ということですね。 安心しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

うちもそんな感じでした 夫の方が私の倍以上の招待客でした。 そうでしたので新郎の父が実家へ披露宴費用は全部こちらで持ちますのでとお詫びにこられました 結婚式に呼ぶ人の人数などそれこそいろいろです 親戚だって少ないお家の方と多い方が式に呼ぶ場合バランスがかけたって仕方ないと思います ただあとでもめないために費用の分担などをよくよく話し合うほうがいいと思います

noname#52317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >親戚だって少ないお家の方と多い方が式に呼ぶ場合バランスがかけたって仕方ないと思います これは、確かにそうですね。 仕方ないです。 費用の分担の点も参考になりました。

回答No.2

先月式を挙げた者です。 確かに、一般的に、新郎側の招待客が多いほうが好ましいと言われることもありますが、色々見聞きすると、 最近はカップルによってまちまちのようですよ。 ですから、質問者さんたちが本当に招待したい人たちをお呼びすれば問題ないのではないでしょうか。 それぞれの状況、考え方がありますし、みんながみんな新郎側が多くなるとは限りませんものね。 地域などによって色々な考え方があるかもしれませんが、ご両親もあまり気にしないということであれば、いいんじゃないでしょうか? 披露宴自体をしない、という選択肢についてですが、 実は私も結婚式や披露宴に、夢や執着はあまりなく、 自分の結婚式はやらなくてもいいかも、 と前から漠然と考えていたのですが、 主人がイベントが大好きな人で、非常に張り切ってしまい、 私も彼に引っ張られて何とかがんばって、 無事式を終えることができました。 正直、準備の途中で面倒なことがあると、 「世の中結婚式を挙げない人がいる理由がわかる」なんて 何度も一人でこっそり思うこともありました。 ですが、結果的に、遠くに住む親戚に会えたり、 ゲスト同士が自分の結婚式で再会したことをきっかけに、 その後の交流があることなどを聞くと、 大変だったけどやって良かったなあ、と思います。 また、これから一緒に人生を歩んでいくパートナーの親戚に初めて会ったのは誰かの葬式の時、 なんていうのは、ちょっと寂しい気もしますしね。(縁起でもない話ですみません) また、新郎側の招待客を無理に増やしたりする必要もないと思います。 人数が増えるとそれだけ作業が増えるので、新郎新婦が大変になります。 私は当初の予定より多く招待してしまったので、 当然やらなければならないことも当初の予定より増えてしまいました。 招待客が増えると、個々のケースも増えてしまい、 気を遣うことも増えるので、無理に増やしてもあまりいいことはないと思います。 主役は、新郎新婦さんです! お二人が一番ベストだと思う選択をして、 無理せず楽しい結婚式を挙げてくださいね。 素晴らしい式になるようお祈りしています!

noname#52317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そしてご結婚おめでとうございます。 なるほど、招待客を無理に増やすという選択肢は削っておきます。