- 締切済み
音楽CDのコピー、CDのコピーについて
PCでCDのコピーをするとき、元のディスクとコピーしたディスクとでは、ディスク内のデータは全く同一のものが出来上がるのでしょうか。 と言うのも、例えば音楽CDをPCでコピーしたとします。するとライブCDのようにトラック間がつながっている曲は、コピーすると曲と曲の間に数秒間の無音部分が出来てしまいます。これは何故なのでしょうか。元のディスクとコピーしたディスクとでは内容が違うということでしょうか。そもそも何故曲間に無音部分が出来てしまうのか、が不思議です。 ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
>ソフトによってディスクコピーを実行したのに、オリジナルと中身が異なるっていうこと、あるんでしょうか。 ディスク単位(ディスクアットワンス)でコピーすれば普通はそのままコピーされると思うのですが、TOC情報やギャップ情報を正確に取得していないのかもしれませんね。(設定は大丈夫でしょうか?) もしかしたらトラック単位でのコピーをしているのかもしれませんが。
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
そうですか・・では、EAC(ExactAudioCopy)を試してみてはいかがでしょう。最新安定版は、0.95beta4です。 これで 1.イメージからCUEシート作成(左アイコン3つ目) 2.CUEシートからCD書き込み(左アイコン4つ目) →開いた画面の「ファイル」 →CUEシート読み込み →CD-R →CD書き込み の順番でやってみてください。正しく出来ますか。 このソフトならCUEシートの編集などもできますので、ダメだった場合でもいろいろ試せばギャップなしで作成できます。 ●解説サイト例1:http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/nihonngoka/nihonngoka.html ●解説サイト例2:http://musicpc.fc2web.com/
お礼
お礼が遅くなってしまいました。 EACは試してみます。ありがとうございます。 ところで、ソフトによってディスクコピーを実行したのに、オリジナルと中身が異なるっていうこと、あるんでしょうか。どうも今ひとつピンと来ません。そもそもディスクコピーってね何もかも丸ごとコピーしちゃう、って意味じゃないのでしょうかね。不思議です。
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
「 全く同一のコピー」を、”デジタル符号レベルでひとつも違いのないコピー”と考えるなら無理だと思います。これはドライブ自体の読み書き能力の制限などによります。しかし、データとしてみて内容に違いがないという実質的な意味の同一コピーであれば可能です。 さて、お使いのソフト名はわかりませんが、「ディスクコピー」をして曲間にギャップができるというのは不可解ですね。 そもそも、曲間の無音部分が出来る理由は、基本的には二つあります。 1つは、曲データ自体の最後(または次の曲の頭)に実際に無音部分がある場合。2つ目は、曲のデータには無音部分はないが、”AとBの曲の間をXXフレームとる”という管理情報がある場合です。 普通「ディスクコピー」という場合、曲データも管理情報もそのまま複製する、という意味ですので、複製後のCDの曲間に勝手にギャップが入るということは考えられません。 今回は、おそらく音楽再生ソフトにある機能を使ってコピーしたのだと思いますが、他のCDコピーソフト(フリーでもいくらでもあります)を使えば曲間ギャップも含めて同一のものが複製できるはずです。 音楽CD(CD-DA)としてではなくデータCDとしてコピーすれば問題ありません。データCDには曲間ギャップという概念自体ありませんから。
お礼
お礼が遅くなりました。 私のPCに入っているソフトはSONIC Digital Media LEというソフトです。またフリーのCD Manipulatorというソフトも使っています。が、どちらのソフトでもディスクコピーのメニューを選択して実行するのですが、勝手に曲間に無音部分が作られてしまうんですよね。 そもそもディスクコピーって、同一ディスクを作ることではないのでしょうか。ソフトによってはファイルごとにコピーをするのでしょうか?
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
完全コピーできるかは、そのコピーソフトに依存するところが大きいです。 一般的なコピーソフトでは、完全に同一のものはできないと考えて頂いて結構です。 CDに掛けられるプロテクトなどはこの完全に同一のものができないことを利用し、 正規品かコピー品かを検出しています。 音楽CDなど、トラック間でつながっている曲をコピーしたときに無音部分が入るのは、 ギャップが挿入されているだけですので、ギャップをゼロに設定して頂ければ曲間を 繋いだままコピーすることが可能です。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>コピーすると曲と曲の間に数秒間の無音部分が出来てしまいます。 コピー方法の違いです。 WMP等で曲単位に保存してしまった場合は、自動的に曲間に無音が入ってしまいます。 ライティングソフトによっては、無音部分の時間を可変することが可能なので、無音部分が無い繋がった曲として作成する事が出来ます。 ライティングソフトのコピー機能を使えば「丸ごと」のコピーが可能なので、オリジナルと全く同じ物を簡単に複製出来ます。
お礼
ありがとうございます。 私はPCに最初から付属しているソフトを使って、ディスクコピーというメニューから行います。しかし各トラックをファイルとしてとらえているためか、どうしても曲間に無音部分が出来ます。 この結果から考えると、音楽CDできなく、普通のデータディスクだったとしても、各ファイルごとのコピーを実行していることになって、ディスクの丸ごとコピーではないと考えられるのでしょうか?
お礼
CD Manipulatorについては、設定で「ディスクアットワンス」にチェックを入れて操作しているんですが・・。