- 締切済み
オンラインゲームを始める上での参考サイト
オンラインゲームを始めようと思うのですが、種類が多くて迷っています。 ゲームをやられている方はどのようにしてプレイするゲームを選んでいるのでしょうか? レビューサイトや感想サイトなどがあれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tagaru
- ベストアンサー率46% (28/60)
確かに良いレビューサイトは知っていますが、これらの情報を鵜呑みにしないほうがいいでしょう。理由は以下のとおりで、それらを踏まえたうえでURLを張っておきます。 http://web-empires.net/online/ (理由1)多重投稿が可能 同一IPによる多重投稿を防いでいるところもあるが、IPは変えようと思えばいくらでも可能。 (理由2)あくまでも利用者の主観 本人はそのつもりでも大多数の人が「的外れだ」と感じることを書いていたり、ふざけていい加減なことを書き込んでいる人もいます。最終的な判断はレビューを見た人にゆだねられます。 (理由3)偏りがちな意見 どうしても「レビューの数=プレイ人口」になりがち 「プレイ人口が多い=それだけ長続きできて、おもしろいゲーム」ということがある程度いえるかもしれませんが、まだサービスが開始されて間もないものでもユーザー間では「良ゲー」と呼ばれるものもあります。 テキトーなオンラインゲームを見つけて、いろんな人に直接聞いて回って「生の声」を聞いてみて、受身ではなく自分から進んで探すほうがいいかもしれません。 >種類が多くて困っている まずそこでは何がしたいのか?を明確にするべきです。ここで例に挙げているものは、私が今までプレイしたことのあるもののなかから選んだものです(数は多くないです・・・)。 1、運営会社がイイ! どのプレイヤーも案外これを気にします。プログラム自体のバグや、プレイヤーの不正行為などのトラブルがあった際、対処が良い会社と悪い会社に分かれます。 ゲームはめちゃくちゃ面白いけど、有料アイテムだけセッセ増やしてトラブルに関しては放置に等しい状態(実際にあります!)にしている所もあります。そこまで行かなくても、対応が悪い会社は韓国系企業が多いです。特に悪名高い会社は悪い言葉で別名が付きやすいです。例えばガンホー(別名が癌)、ネクソン(別名が寝糞)、ネットマーブル(別名は特にないが、悪いほう) 逆に言えばゲームの面白さはどちらにせよ、日本は高い質のサービスを提供しているところが多いです。例えば、コーエーやスクエアエニックスは、それらに比べれば非常にいい質で知られています。 ただしオンラインゲーム会社自体が韓国系企業が多いのが現状で、残念なことに運営が悪いが、ゲームは面白いというものがほとんどです。(日本頑張れ!) 以下メジャーなものをあげておきます。(あくまでも一例) 1.1、おもしろさ、運営の両方とも取る 「信長の野望Online」や「ファンタジーアースゼロ」などがあげられます。どちらも日本です。 1.2、面白さだけ(運営は保障しません) 「ラグナロクオンライン」、「GUNZ」、「マビノギ」などなど・・・ 1.3、運営だけ 先ほど述べた、日本系企業が運営するゲームを探せばいいでしょう。 2、プレイヤー自体の質(有料か無料か) ネットゲームでは、そこならではの小さな社会を構成します。大抵プレイ料金はどこも無料ですが、楽しくプレイするには実質現金の投入が不可欠なところもあります。そんなところは社会的常識をわきまえた人が多く、小学生などの年少者が少ないのが特徴です。 現に同じ運営会社でも、ほとんどが無料の「メイプルストーリー」は「死ね」「消えろ」などの暴言、アイテムの詐欺行為(犯罪です)、ログ流しなどの荒らし行為が毎日横行している状態ですが、「マビノギ」などは現金の投入が不可欠なため、社会人や主婦、大学生などが多いため高い質のプレイヤーが多いです。ただし運営はどちらも上記の寝糞ですが(笑)。 実質有料なゲームでは平均して月2000円程度かかりますが、料金が高いところほどそれだけプレイヤーの質がいいということになります。 3、チャットを楽しみたい(いろんな人と触れ合いたい) チャットメインでゲームはあくまでおまけといったものもあります。 例としてネットマーブルの「野菜村」などがあげられますが(アバターが女性向けな感じです)、ネットゲームよりもコミュニティーサイトを楽しんだほうがおすすめです。 4、自由度の高さ ゲームには特定のレベルに達成をすることや、敵を一定数倒すなどの目標が掲げられます。 しかしそれが全くないのがあります。マビノギなどがいえるのではないでしょうか。(微妙ですが) 5、敵を倒しまくりたい 5.1敵とは対人か、それともAIか? 当然AIだと行動ワンパターンですぐにつまらなくなってしまいますが、対人だと裏をかいたり、相手が思わぬミスを犯したりするので飽きません。ですので、対人のほうがおすすめです。 5.2、団体で倒す?個人で倒す? 個人で敵に立ち向かうよりも、何人かの団体を組んで行動をすると効率が良くなることがあります。ただし接続時間帯によって人が居たり居なかったりで微妙なところで、好みも分かれます。 長くなりましたがこんなところでしょうか?
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
とりあえず、こんなところをどうぞ。 http://www.4gamer.net/index.html 興味あるゲームが見付かったなら、 無料の体験版や、ゲーム自体が無料の場合もあるので、 そんなに深く考えずに、まず試してみることをお勧めします。 良くも悪くも高々ゲームです。 百聞は一見にしかず、です。