- 締切済み
学歴が関係ない世界でも、学歴があるとやっぱり得をする?
一流企業や上級公務員など、 学歴をいかせる仕事を目指さない場合でも、 一流大学を出たことでやっぱり得をしたりすることは 多いのでしょうか。 たとえば、お笑いの小島よしおさんは、 学歴が関係ない芸能界で成功していますが、学歴を利用してる ところもありますよね?普段あんなバカっぽいことしてる芸人が 実は早稲田卒、っていうギャップが、 さらに人気を上げているっていうか。 このように、学歴が関係ない世界で仕事をする場合でも、 学歴があることで何かとイメージ的に得をすることって やっぱりあるのでしょうか。 学歴がある、ということだけで 頭がよさそう、とみられて信頼されやすいとか・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimika5223
- ベストアンサー率34% (184/541)
よくお笑い芸人にもそういう人いますけど 人気あると思います?(笑) 小島さんはあの独特の芸風で人気が出たんだと思います。 いい大学いってても人気ない芸人さんいっぱいいますよ。 たまたまだと思います。 最初は関心されるでしょうが世の中一流大学や企業に 入れない、行かない人の方が多いんです。 人付き合いは、学歴ではできません。 就職するには役立つでしょうが、基本的にはあまり 役には立たないものです。 ほら、政治家見てたら分かるでしょう? いい大学出てても、役に立たない頼りにならない政治家は たっくさんいます。 学歴は入り口にしかすぎません。だから気にすることないですよ。
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
>学歴がある、ということだけで頭がよさそう、とみられて信頼されやすいとか・・ まず、学歴は就職するためのものです。 就職後は学歴重視の職場でも騙されてあげられるのは始めのうちだけで、そこは期待されるものは多少あるかと思います。 しかし、世の中そんなに甘くはないです。やっぱり実力社会です。学歴が立派な人より高卒の人のほうが仕事ができて愛想がよければそちらの方が絶対信頼されます。逆に「いい大学出てるくせに高卒より仕事ができない」というレッテルが張られます。学歴におんぶできるのはほんとはじめのうちだけですよ。 そういう意味で比較的学歴重視職場でもそうではない職場でも「実力勝負」です。たとえば料理人の現場では大卒調理師より、中卒で経験の長い人の方がよけい頼られるのは当たり前です。この世界で学歴があっても「おまえ、賢いんだな」といわれるだけであまり意味がありません。賢くても料理人の腕がなければ仕事はもらえません。 小島よしおが早稲田卒でも高卒でも人気(?)は変わらないと思います。たしかHGも早稲田じゃなかったでしたっけ? ちなみに私は小島よしおもHGも大っ嫌いで出てくると不愉快なので必ずチャンネル変えます。彼らの学歴がどうであろうがやってることは馬鹿なのでまったくいいと思いません。頭使った芸があればやっぱり凄いなと思うけど筋肉芸ですからね。 他人から見ると賢いイメージはつくけど、世の中、ちゃんと仕事のデキや仕事としてやってきたことや人間性を見ます。本当の評価はそれだって誰もが知っていることです。逆に努力してデキれば「やっぱり凄いね」となるのでしょう。 学歴を生かすも殺すも自分次第ですね。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
中小企業を経営して20年以上になります。 幾つかの業種に手を広げていますが、おそらく貴方が想像している基準と言うか、考え方と違った視点で、「学力」に重きを置いています。 ■このように、学歴が関係ない世界で仕事をする場合でも、 学歴があることで何かとイメージ的に得をすることって やっぱりあるのでしょうか。 1.それなりの難関校を卒業している人間は、頭がよいと言うよりも、それなりの家庭で育っていると言う「安心感」と「安定感」を期待できる場合が多いです。(勿論例外もいますが、%で考えます) 2.意識的に高校中退を積極的に採用する業種もあります。 理由、今の世の中で、まともな将来を手にするチャンスが少ないからこそ、そういう「場」を僕が提供すると言うことに意欲を感じると共に、ビジネスとして成立するチャンスが大きいからです。 3.「学歴」というものは、個人の潜在力の重要な指標であるだけでなく、家庭環境や、親から受け継いだ「遺伝子」、付き合ってきた友人の質を判断する指標である。 小島よしおさんもね、それなりの家庭でちゃんと育てられ、きちんと育ったということが、なんとなく安心感になるのかもしれませんね。 僕は、「育ちの悪さ」と「親の愛情に恵まれなかった人間」は、原則的に「警戒」します。 それが、「安全」だから。
- thundercat
- ベストアンサー率15% (35/233)
学歴は得しますよ。 サッカーではバーベルを持ち上げることはありませんが、 同じ素人なら、がりがりの人よりはムキムキの人のほうが良い感じしませんか? なにも結果に直結する要素がすべてではないのです。 NO5と同意見です。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
大学で学んだことが直接役立つことは稀です。 しかし、学歴取得の過程で得た ・目的に向けた努力をする習慣 ・問題解決能力 等は役立つかと思います。 ぶっちゃけ、学力は努力に比例しますし、 その努力のバロメータとして学歴は評価されます。 一部の専門職をのぞけば、 企業は学歴に知識や学力は期待していません。 「この学歴を得るだけの努力が出来る」ことを 評価しているわけです。
- ripple183
- ベストアンサー率27% (36/132)
お邪魔します。 まず「学歴」と「学校ブランド」を分けて考えて下さい。 私がお話できるのは「学歴」の話です。 >学歴が関係ない世界で仕事をする場合でも、 >学歴があることで何かとイメージ的に得をすることって >やっぱりあるのでしょうか。 無事採用されて、職に就いている限りは、ほとんど無いでしょう。 せいぜい、高卒・専門卒・大卒で給与が若干変わるぐらいかもしれませんが、 大卒は「大卒」なので、出身校がどこであるかなど、関係ありません。 しかし、転職しよう、となった場合には、もう一度就職活動をすることになるのですから「学歴」は、そのまま可能性の大きさです。 中途採用でも、大学卒が必須のところはたくさんあります。大学卒の方が、ずっと有利でしょう。 ただ、採用の際、「学校のブランドイメージ」が、プラスになるのかマイナスになるのかはわかりません。 大学にいける学力と財力があるなら、是非大学に進学することをお勧めします。 ご参考になれば幸いです。
- jumpup9999
- ベストアンサー率47% (23/48)
得はすると思います。 学歴ある人とない人、ただそれだけを比べたらあるほうが断然有利です。深い付き合いをするような感じだと関係なくなるのですが、一見だけの付き合いだと差がでます。 面接などでは特にでますね。
- irie-mee
- ベストアンサー率11% (20/170)
学歴があっても使えない人も結構います。 人によるでしょう。 就職には有利かもしれませんけど。
- asuka_yu
- ベストアンサー率8% (6/70)
どちらともいえないと思います。 学歴がものすごく良いのに人間性が悪かったり、フリーターだったりしたら、 「○○大学でてるのになんであんななの?」 ってなると思います。 肉体労働の仕事だと体力がなければ「使えない人間」ですからね。 イメージはあくまでイメージ。 人の本質はわかりません。