- ベストアンサー
携帯電話会社の選び方
- 携帯電話会社を選ぶ際のポイント
- 家族との通話が主なニーズである場合のおすすめ
- 通話エリアやアフターサービスの重要性
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>父と母と東京にいる妹夫婦(妹夫婦はドコモ)です。この機会に父や母も変える予定です。 家族がdocomoなのでdocomoでまとめるのが一番手っ取り早いと思います。 >ほとんど家族と通話する事がほとんどで、多分これからも家族と通話が主になると思います。 ソフトバンクは家族間無料。 auは3/1から家族間無料 docomoは4/1から家族間無料 主要3社は全て無料なのでdocomoが簡単にまとまるでしょう。 >山の多い所からでも話せて、初心者なので、なるべく簡単でアフターサービスが充実しいてる 一昔前まではdocomoが山でも使えてサポートも良いって一般論でしたが、それはmova迄のことで現在はどちらもauの満足度の方が上です。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobilePhoneService_J.pdf これは比較すればの話なのでdocomoが使えないって意味ではありません。山に強いっていうのはmovaのサービス期間によるエリア拡大による物でサービス期間の短いFOMAよりかはauの方がエリアである率は高いです。そして市街地や屋外では回折性のある電波を使っているauが繋がりやすいので満足度が高い理由になっています。 どのキャリアも満足、不満はあると思うのですが人それぞれ価値観によりますからauが良い、docomoが駄目、auが悪い、docomoが良いとは断言出来ません。悪いと言われるソフトバンクでも満足している方はたくさんいますのでキャリア選択は現在家族が使っているdocomoが特に不満無いなら移る必要ないと思います。簡単ケータイはどのキャリアにもあるのでご安心を。 アドバイスとして、基本料金の安さや、通話料無料とかでキャリアを選定すると後悔します。この数ヶ月でdocomoやauから一部ユーザーが通話料無料を理由にソフトバンクへ変更しました。通話品質は多少下がるけど家族の通話が無料なら最低限使えれば品質おちても構わないと変更した物の、auもdocomoも結局家族間通話無料・・・価格的には所詮同レベルになるんです。 それじゃ何を重視するかです。 電話ですからつながってなんぼですよ。安定感のあるキャリア選びが最優先。そしてランニングコスト、端末代の高いキャリア、安いキャリアで機種変のコストも変わって来ますからトータルのコストは月額使用料だけでは判断出来ません。 何も考えずに何処が無難ですか?って聞かれればauが失敗しないでしょうって答えます。機種変時の端末代もdocomoより15000円程度安いですし、期間が経てば価格も落ちやすいのはauですのでランニングコストも当然安いです。 人によってはauの端末はおもちゃ見たいとか性能も劣るってコメントする方がいらっしゃいますがそれはau嫌いのdocomoユーザーの偏見です。docomoにはdocomoの良さ、auにはauの良さ特徴がありますよ。 ですが、今回の場合は家族がdocomoを使っているので年間割引等の解約料金が発生すると思います。その辺を検討して特にdocomoに不満が無いなら変更する必要は無いような気がしますけど? 私は安定感、性能、将来性を考慮してauを選びました。兄夫婦、両親は現在もdocomoです。私の家族と弟の家族だけ数年前にauへ変更しました。弟もこだわる性格上auです。兄や両親は特に機能やメール等にこだわりはなく、電話として使えればなんでも良いのでdocomoってブランドが一番安心なんだそうです(汗)人それぞれですよ! 使えないキャリアへ無いのでご安心を! これからは2年契約がスタンダードなのでどのキャリアを選ぶかは慎重に検討してください。
その他の回答 (2)
AUも3月から家族間通話が24時間無料になりますよ
お礼
そうですか、ありがとうございます。
- firesnow
- ベストアンサー率12% (6/49)
地域によっても、差がありますが、一般的にauは、通話エリアが広いと聞いたことがあり、自分も仕事で車移動が多いので、ドコモからauにしました。変えてから、そういう意味では、不便はないですね。
お礼
そうですか、わざわざありがとうございます。
お礼
とても詳しいアドバイスとても参考になります。 自分もauが、ニュース等でユーザーが増えているので、そちらがいいのかな~と思ってはいるんですが、具体的に「なぜ?auがいいの?」とゆうところでわからなくて、少し理解できました。 ありがとうございました。