• ベストアンサー

デンファレの葉が枯れます

デンファレの葉が最近になって、一枚づつ枯れてきます。原因を教えてください。 今の時期には、葉は枯れるものなのですか、新しい葉芽も出て来ているのです。 管理のしかたも含めて宜しくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3515
noname#3515
回答No.3

NO,2の者です。 デンファレは、極端なことを書くと花が終わればそのバルブは枯れて しまいます。翌年、新しいバルブが成長する為の栄養源が古いバルブ に残っていると考えて良いと思います。 古いバルブよりも新しいバルブが大きく育つ事が花を咲かす必要条件 になります。 花系は切ると先端の部分が黄色に枯れてきますが、まったく問題あり ません。ただ、切る際に消毒したはさみ(無ければはさみを火に当て 除菌)で切ることが大切です。

kota5184
質問者

お礼

trip33さん、 有難う御座います、安心しました。葉が枯れて行くのに、新しい芽が出てること納得しました.

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#3515
noname#3515
回答No.2

春に出た新しいバルブ(子供)がしっかり成長し終わっていれば 下葉が落ちる事もあります。10月ですから成長も止まり、「止め 葉」と呼ばれる最後の一枚が出ていますか?

kota5184
質問者

補足

とめ葉の意味がわかりませんけど、1番先の葉のことですか、先の葉が一枚付いているのもありますが、花が終わって花の茎を切り落としたのですが、その近くの、葉が枯れています.テッペンの方なので心配してます.

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263444
noname#263444
回答No.1

下記URLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.city.tokai.aichi.jp/~nougyou/ran/ran_03_7.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A