- ベストアンサー
友人との人間関係
親友との関係に少し不満がありご相談させていただきます 30代で20年来の友達です 小さなことが積もって少しイライライしています 半年ほど前に友人の娘さんが好きなTV番組をDVD-RWに録画して貸してあげたのですが いつまでたってもそのDVD-RWが返ってきません。 私が録画したい番組があり、使う予定のある1ケ月ほど前に そろそろ返してほしいと伝えたのですが 家を探したけどないと言われました。 まだ少し時間があるのでもう少し探してもらうように頼んだのですが 友人からは何も言ってきません。 会うたびにこちらから「みつかったかな?」と聞いているのですが 全部探したけどないと言われます。 先日は「子供もそのDVDを観ていない」といわれました。 彼女は「借りてない」と主張しているのでしょうか? 今日までの時点でみつからないこと、失くしてしまったことへの謝罪はありません。 また、以前には私がとても気に入っているDVD-Rを13枚ほど貸したのですが 返ってきたときは7枚が読めなくなっていました 貸す前に全部観てから貸したので貸した時点までは正常な状態でした 返ってきてから再生できないことを伝えたところ きちんと保存していたのにと言われ 「ごめん」などの謝罪もありませんでした。 一言「ごめんね」や「次は気をつける」などと言ってくれれば気持ちは治まるのですが 彼女は「すごく気に入ってるって言ってたよね。残念だね」 と他人事のように・・・・ DVD-RWも借りてないし、DVD-Rは自分が破損させたわけではないと聞こえる言い方をします 長年の友人でお互いに親友だと思ってると私は思っています メディア代金を返して欲しいとかいうのではなく 「ありがとう」や「ごめんね」など相手を思いやる気持ちが感じられません 今までこういうことが無かったのでイライラしたり悲しくなったりしています 彼女にはっきりと言うべきでしょうか? それとも私ががまんすべきでしょうか? お力をお貸しください
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親友なのにこんな気分になるのはほんとうに悲しいですよね。お気持ちお察しします。 ただ他の方もご指摘の通り、恐らく友人の方に特段悪意とか、開き直るような気持ちはないのではないのではないでしょうか? もちろん親友であるあなたへの甘えもあるとは思います。 ただこれは推測になりますが、恐らく友人の方はある種の感覚が麻痺しているのではないかと思うのです。 子どもというのは、基本的にはよく物をなくしたり、汚したり、壊したり、大声で騒いだりします。要するに人に迷惑をかけるのが子どもなのです。(もちろん例外はあるでしょうが) これに対していちいちお母さんがいつまでも神経質でカリカリ怒っていたら、幼児虐待にもなりかねません。 なので普通は、お母さんになるとだんだんと感覚が麻痺してきて、よく言えば寛容、悪く言えば鈍感になるのです。母性にはそういう部分があると思います。 母性が発達しているのはよいのですが、反面あつかましくなり、鈍感になっているわけです。もちろん子どもさんの御世話でいろいろと忙しいという事情もあるのでしょうね。 ところがもし仮にあなたにまだお子様がいらっしゃらなかったり、あるいはおられたとしても、それがとても聞き分けのよい賢い子どもさんだったりすると、あなたとお友達との間には、恐らく感覚に大きなズレが生じてくるでしょうね。 文面で拝察する限りは、恐らくあなたは番組などもきちんと録画して保存してラベルも貼って順番に並べて……というような、几帳面な方なのでしょう。多分仕事もできる人だろうなと思います。 ところがお友達は少なくとも今は子どもの世話で恐らく手一杯なのでしょう。そして「テレビ番組なんか一回見て内容がわかればいいんだし、そんな必死で保存するほどのもんかしら」などと思っていると思います。 だからあなたがきちんと保存した録画ディスクを貸してくれた手数とか好意とかがわからないのです。 ただそれは決してお友達が悪人なのではなくて、要するに余裕がないのです。人間は余裕がないと必要以外のことには無関心になってしまうのです。 もしそうであるならば、感覚の共有できる部分だけでお付き合いするというのも一つだと思います。 そういうソフトや録画の貸し借りのようなことはちょっと控えておくほうがいいでしょうね。 できればあなたは親友として、お友達の大変さも理解してあげてほしいなと思います。 せっかく仲良くしてきたのに、こんなことで相手の全部を否定してはかわいそうだし残念だと思いますよ。 あくまで推測で書きましたので、もしご不快な点がありましたらご容赦ください。
その他の回答 (7)
- nobu7575
- ベストアンサー率22% (6/27)
めちゃめちゃ気持ちわかります! 俺もよく友達に対してイライラしてしまったりしていたから。 しかし、俺は考え方を変えることで怒りを消すようにしました。 なんで相手にイライラするのかというと、自分が相手に期待してしまうからです。 貸したものが返ってこなくてイライラするのいも、相手が返してくれるという期待が裏切られるからですね。 ってことで、俺は人に期待しないようにしています。 これは、人を信頼しない悲しい考え方だけれど、一番イライラしない考え方だと思います。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます > 自分が相手に期待してしまうからです。 本当にその通りだと思います nobu7575様はご自分の感情をうまくコントロール出来ていらしてうらやましいです。 私は期待が裏切られるとわかっていても何度と無く繰り返しその度に落胆するということを延々続けてしまっています^^; この場をお借りしてご回答くださったみなさまにお礼申し上げます システム上ポイントを差し上げられるのが2名までなのが残念なのですが みなさまのご回答とても参考になりました どうもありがとうございました
お姉ちゃんに甘える妹みたいな友人ですね。 優しく注意してあげることも必要だと思います。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます > お姉ちゃんに甘える妹みたいな友人ですね。 実は彼女の方が年上で私よりお姉さんです(笑) 「注意」は出来そうもないのですが、「自分の気持ちを伝える」ことはしてみようと思います ありがとうございました
その友達はきっと、親友なんだから大目に見てよって気持ちなのかもしれませんね。謝罪はきっとしないと思います。そんな水臭いことしたくないって感じなのではないでしょうか。 でも、あなたにとっては大切なことなんでしょうから、謝罪とか破損とかそういうことは別として、はっきり自分が傷ついたという気持ちを言ってあげてください。それは、これからも友情を続けるために。何も言わずに、これから貸さないようにするとかするよりも、はっきり気持ちを言ってあげる事が誠意だと思います。もしその人がこれからも大切にして行きたい友達なら。 そこまで思わない人なら、これから貸さないようにして、今までの事は自分の勉強とすればいいのだと思います。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます > その友達はきっと、親友なんだから大目に見てよって気持ちなのかも そうだと思います。 以前はこんなになかったのですがここのところ頻繁に目につくようになって・・・ 今回は書いていないのですが、この他にもいくつか小さなことがありまして そのことが積もり積もって今回ご相談させていただきました。 1373様の仰る通り、いきなり訳も言わずにこれからは貸さないという事はしたくありません。 (それほど親しくない人なら別ですが) これからも友達でいたいので自分の気持ちを彼女に伝えるべきだとは思うのですが言い過ぎてしまいそうで躊躇しています 私自身ももう少し大人にならないといけませんね・・・ 伝えられるようがんばってみます
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
■二度と貸さない。 ■DVDを持ち込みにして貰う。 うちも他人様に音楽や映画を焼いてあげるときがありますが うちで焼いた物を買い取ってもらうか、もしくは新品のDVDを 相手側に用意して貰います。 買い取りといってもDVD代として100円程度ぐらいもらうだけですが それでも最終的には「相手の物」になりますから貸し借りの煩わしさは なくなります。 今までのことは「勉強代」ってことで。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます 私もあまり親しくない人には同じような方法をとっています 親友でない人だったら多分「もう貸さない」で済んだと思うのですが 今回は相手が親友な上に、DVD-RWは何度も記録が可能なのでいちいち持ってくるのも彼女が面倒だろうからと私のを使ってもらいました。 一言「ごめん」がほしいだけなのですがそれを相手に伝えるのが難しいです そんなことも伝えられない自分がなさけないです^^;
- t-ami
- ベストアンサー率15% (2/13)
今度同じような事が合った場合は、先にDVD-RWを持ってきてもらって、いれてあげるとよかったのかもしれませんね。(コピーができなかったのですね) 自分もよく上手な友達にコピー(元を渡しコピーしてもらう)頼みますが、やはり良くやってもらってる付き合いなので、録画・録音したものや、他入手のを持ってると聞くと、コピー頼みます。後でになりますが、まとめてDVD-RW買って渡したりしてますよ。 子どもが小さい時期に、「お友達に悪い事したり、相手を泣かせたら、すぐ『ゴメン』っていうのよ。」と教えてきました。 (子ども同士の互角の喧嘩で)どちらも納得いかない時も、2人に「どっちとも悪い事したかもしれないから、2人でいっしょに『ゴメン』って言ったら仲良くなれるよ。さあ!」・・とやってきました。 普段から『ゴメン』を言えない人は、だんだん人に『ゴメン』と思う気持ちが欠けてくるのかもしれませんね。 あまりにも会話などで軽はずみに『ゴメン』『悪いんだけど~・・』を連発する人のも、意味ナイ『ゴメン』になってしまいますが・・・ そちらのお友達も前歴があるようなので、借りてもいい加減な扱いをしてるのがクセになってるのかもしれませんね。友達が返してくれそうにないのなら(「何か理由があるのか、正直にいってよ」でもだめそうなら)「いいよ。今後はもう貸してあげないよ。」とでも言うしかないでしょう。 決してその程度で親友のと仲を壊すという意味ではなく、帰ってこないものの貸し借りは断るような決まりも必要でしょう。 >長年の友人でお互いに親友だと思ってると私は思っています あなたにそのココロがあるのなら、(今度からは)はっきりイヤというべきでは? 貸しても返してくれないのはDVD-RWだけですか? お金などの事になってったら、一大事!・・じゃすまないでしょうから。 もし、この友人に貸すんだったら、捨てる気持ちにでもなれるくらいならいいとは思うのですが、やはりどこかで止めないと、今後もどんどん続きそうですからね。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます 今までにも何度かこういうことがあり、今回も紛失・破損があったのですが 正直な気持ちを書くと私自身は「もう貸すのは嫌」という気持ちではありません。 友人が紛失破損をしてしまったのは彼女が故意または悪意でやったのではないと思っているからです。 責めるつもりはありません 弁償してもらおうなんて事も全く考えておりません もしかしたら私もこの先に誰かの物を壊したり失くしたりしてしまうかもしれないし。 私が彼女に対して悲しく思っているのは、やってしまったことの後の部分です。 t-ami様の仰る通り彼女は「ごめんなさい」という気持ちがないように思います。 今回のことは取り返しがつかないようなことではなく、しょうがない事だと思います 「失くしちゃったみたい。ごめんね」の一言があれば 私は「次は気をつけてね」で済ませられます 親友である彼女に私はこのことを伝えられずにいます 人間関係って難しいですね^^;
- 34pac
- ベストアンサー率37% (11/29)
借りた物が返ってこなかったり、失くされてしまったり、切ないですよね。 はっきりと言ったとしても、ご質問者様のご友人ははぐらかしてしまいそうな気がします。 私の場合ですが、返ってこなくなったり、失くされてしまう事でぎくしゃぐするのや自分が嫌な思いをするのも嫌ですので、貸さないか(自分が今使っている、見ているなど理由をつけて)どうしても必要なようであればはコピーを取れる物に関しては、コピーを取りあげています。コピーを取るCD等に関しては友人持ちで購入してもらう事もあります。 ご質問者様がご友人に何か貸して欲しいと言われた時には 「今利用しているから」等理由をつけて、どうしても貸して欲しい様子であれば、コピーを取るので、CD等を持って来てもらうなどしてもらってはいかがでしょうか。 ケチと思われそうですが、こういった形で以前までに質問者様が嫌な思いをされた事を察して理解して頂かなければ、ご友人は何も反省されないように思いますよ。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございました 今回ご相談させていただいたことは貸し借りでよくあることだと思います。 34pac様は相手も自分も嫌な思いをしない、とても良い方法をとられていますね また直接言わずに気づいてもらうというのは考えてもみませんでした 私の中では「話す」か「がまんする」の選択肢しかなかったので^^; とても参考になるご意見ありがとうございました
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
喧嘩するつもりではっきり言ったらいいと思いますよ。「こんなならもう貸せない」こともはっきりと。 親友だからまたいつか仲良くできる日が来るから。きっと。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございました お礼が遅くなり申し訳ありません みなさまに頂いたアドバイスを全て読ませていただき 一晩自分なりに考えてみました 友人にはっきり言う事も考えました。 私は怒ると少し口調がきつくなるところがあり、 それによって必要以上に友人を傷つけてしまいそうで何も言わずに今に至っている状態です このようなことは今回が初めてではありません。 今までも何度かあったのですが、相手を必要以上に傷つけることが怖くて 「私ががまんすればいいんだし」と大目にみていたことが何度かあります 今回のこのような状況にしてしまったのは私にも責任があると思いました。 tazukoeiji様の仰る通り、親友ならば私の気持ちを理解してくれると思います 「文句を言う」のではなく「話してみる」ことも検討してみようと思います どうもありがとうございました
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答を拝見させていただき内容に興味がわき (失礼な言い方で申し訳ありません) 何度も読ませていただいておりました 他の方のお礼にも書かせていただきましたが、私は怒ると少し口調がきつくなって必要以上に相手を傷つけてしまうことがあり そんな自分が嫌で言いたいことが言えずにいることが多いです。 mtbyc様からいただいた回答を拝見させていただいたところ 「うまいな」が最初の感想でした 相手を認め立場や気持を気遣い (> 親友なのにこんな気分になるのはほんとうに悲しいですよね。お気持ちお察しします。) 相手を褒めた上で (> 几帳面な方、多分仕事もできる人だろうなと思います) 反対意見を言う (> お友達の大変さも理解してあげてほしいなと思います) これなら相手も必要以上に気分を害すことなくこちらの意見も聞いてくれそうですね。 私はあまり頭がよくないので回答者様のようにうまく話せるかわからないですが、参考にさせていただき話してみようと思います 彼女のお子さんはもう中学2年生で、朝自分で起きて自分で朝食を作って学校に行くような出来たお子さんなので 他の事が原因で失くしてしまったんだと思います。 人に苦情やクレームを言うのがこんなに疲れることだとは思いませんでした 友人にこんな思いをさせないよう私自身も気をつけていきたいと思います