t-amiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 15%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/01/11
- 病気による解雇後の再就職書類について
3月末に身体を壊し会社を病欠。4月末には、会社から退社勧告を受け退職したのですが、現在体調も回復し、再就職活動をはじめています。 そこで皆様にお聞きしたいのが、履歴書や職務経歴書と言った書類の中の一つである(添え状)の文面に、<病欠の結果退社勧告を受けた事と、現在は体調も回復している事。医師のOKの診断書も添付させて頂きますと>記載した方が良いのでしょうか? 職務経歴書には、(病気により欠勤扱いとなった期間)は記載しなければならないので、そうなると医師の診断書を添付しなければならないと思っています。 恐らく、採用担当者も真っ先に添え状を見ると思うので、こちらから先に<簡単な経緯を添え状に書き、診断書も同封させて頂きます。>でも良いかとは思うんですが、そこまで書き記す事は必要無いでしょうか?印象等、いきなり悪く思われると、こちらとしても困るので、採用担当経験者の方々に是非ともお聞きしたいです。 ちなみに、職務経歴書には(病欠による会社都合退職の旨は記載してあります) 前持って診断書=(通常業務に差し支えない旨の診断書は医師から頂いているので) 再就職にあたり、添え状も無視は出来ないので、どうか皆様ご回答願います。
- 反省する人とそうでない人の違いは?
単にいじめた経験のあるひとが反省できる人と反省できない人の差はなんでしょうか? ブログとか覗いてみて、「反省している」と書いてある人が結構いてどうなのかと思いました。
- 締切済み
- いじめ相談
- noname#82286
- 回答数6
- 失業保険の受給資格について
失業保険受給資格があるかの質問です。 昨年の10月~今年4月末まで職員として働き雇用保険の支払いをしています。(昨年9月と今年5月はパートでの勤務のため雇用保険の支払いはなし) 今年4月末で退職届けを出し離職表をもらっています。今回の雇用保険の支払いは7ヶ月間あるのですが退職日より過去2年間に合計12ヶ月(1ヶ月の勤務日数が11日以上)雇用保険の支払いをしていれば受給資格があると聞きました。過去2年間を考えると今回の7ヶ月と今年4月~7月(3ヶ月)平成18年の5月、6月(2ヶ月)がありギリギリ12ヶ月になります。今は前の職場に書類をお願いしている所です。心配なのは平成18年の5月(勤務日数18日)、6月(勤務日数13日)の勤務日数です。ちょっと聴いた話によると1ヶ月の勤務日数をみる時に退職の日によって1ヶ月の期間が違ってくると言うものです。6月が13日しか勤務していないため場合によっては11日にならないかも・・これって本当ですか
- 締切済み
- 雇用保険
- masanihihi
- 回答数5
- 失業保険の受給資格について
失業保険受給資格があるかの質問です。 昨年の10月~今年4月末まで職員として働き雇用保険の支払いをしています。(昨年9月と今年5月はパートでの勤務のため雇用保険の支払いはなし) 今年4月末で退職届けを出し離職表をもらっています。今回の雇用保険の支払いは7ヶ月間あるのですが退職日より過去2年間に合計12ヶ月(1ヶ月の勤務日数が11日以上)雇用保険の支払いをしていれば受給資格があると聞きました。過去2年間を考えると今回の7ヶ月と今年4月~7月(3ヶ月)平成18年の5月、6月(2ヶ月)がありギリギリ12ヶ月になります。今は前の職場に書類をお願いしている所です。心配なのは平成18年の5月(勤務日数18日)、6月(勤務日数13日)の勤務日数です。ちょっと聴いた話によると1ヶ月の勤務日数をみる時に退職の日によって1ヶ月の期間が違ってくると言うものです。6月が13日しか勤務していないため場合によっては11日にならないかも・・これって本当ですか
- 締切済み
- 雇用保険
- masanihihi
- 回答数5