• ベストアンサー

年齢的な恋愛への焦りはどうすれば良いでしょうか?

32歳独身(女性)です。 最近、この年齢が重くのしかかります。 まず、今まであまり感じていなかった外見的衰えを最近すごく感じます。 仕事も事務職で、自分なりにスキルアップはしてきたけれど、 何かものすごい特技があるわけでもない普通のOLです。 友人達(教員、公務員、など)と比べて、私って…と思ってしまいます。 お洒落も好きだけど、群を抜いてセンスが良い訳でもありません。 ついこないだまで、ある程度自分にも満足して過ごしてきましたし、 男性からも普通に相手にされていたように思います。 でもなんだか最近、 「こんな私はもう男性から恋愛対象としてみられないのでは?」 と、不安に思えて、一人で焦ってしまいます。 こういう時は、どのようにして過ごせばいいのでしょうか? どうやってこの状況から脱出できるでしょうか? 同じようなご経験をされた方や、諸先輩方等、男女問わずいろんな方のご意見を伺ってみたいです。 厳しいご意見でも大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51150
noname#51150
回答No.9

いろいろ、焦ってしまうお年頃ですよね。 でも、いろいろややこしく見えて、実は今質問者さんが直面している問題ってすごくシンプルなんだと思います。 それは、「自分の生き方が定まっていない」ということ。 若いうちは、なんとなくいろんなことが楽しくて、未来も前途洋々に見えるけど、30くらいになると「ノリではやっていけない」ということが見えてくる人は多いですよね。 そこで、「自分はどう生きていきたいのかな」ということに関する決意を固めることで、若い頃とはまた違うアプローチで人生を歩んでいけるようになると思うんです。 「どういう生き方なら、自分の力を社会のために役立てられるかな」という視点を持つ…といってもいいかもしれません。 それは、何か今とは別のお仕事に就くことによって達成されるかもしれませんよね。 あるいは、妻として母として家庭を切り盛りしていく…ということが、質問者さまには一番合った道かもしれません。 何にせよ、自分のことをよく知って、その上で「大きな視野」を持てるようになると、今何をすべきかが自然と分かってくるように思います。

ribonmania
質問者

お礼

>「自分の生き方が定まっていない」 まさしく、その通りです! 恥ずかしい話ですが・・・その通りです。 以前はもっと自分いうものがあったのに、今はわかりません。 紙に書いて整理したこともあります。 以下ご回答、大変参考になりました。 もう一度見つめなおしてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • xrxz
  • ベストアンサー率8% (6/70)
回答No.10

>こういう時は、どのようにして過ごせばいいのでしょうか? >どうやってこの状況から脱出できるでしょうか? 全てが中途半端だと思っているのならば、思い切ってリスクを取ってみたらどうでしょうか?恋愛だけでなく仕事でも。 質問者さんの考えは優等生すぎて、詰まんないです。格好悪くても良いじゃないですか!好きな人がいるのなら、「好きです!」って心の底から叫んで下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.8

>「こんな私はもう男性から恋愛対象としてみられないのでは?」 こんなとはどういう意味なのでしょうか? 普通のOLといわれてもやるべきことはやってきていますよね?それに今まで自分にも満足して過ごしてきたのだから、もっと自分に自信を持っていいのではないでしょうか。 年齢に係らず、そろそろ恋愛について目が覚めてきたというか、目を向けるようになった時期と考えればいいでしょう。それがたまたま質問者様には32歳の時点でということになっただけのことです。 端的にいうと適齢期です。 >今まであまり感じていなかった外見的衰えを最近すごく感じます まあ確かに20代に比べると否定はできません。しかし、運動するなどして少しでも衰えを遅くするということはできます。また外見的にはそうであっても内面的には20代よりも充実しているのではないでしょうか。思考力などはかなり深まっていると思います。 参考までに過去の類似質問事例を載せておきますので、ご一読されることをお勧めいたします。失礼と感じられたときはご容赦いただきたく思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2299302.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1313278.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa510220.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2410444.html
ribonmania
質問者

お礼

>端的にいうと適齢期です。 そういうことなのですね。 やはり昔からなんでも遅い私は適齢期も遅いみたいです(笑) 載せていただいたURLを見させていただきました。 わたしとおなじように悩んでいる同世代はたくさんいるみたいですね。 あまり悲観的にならないように気をつけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

わたしは22の時に知り合った男性と結婚した35歳の既婚女性です。 わたしは今も昔も幸せで、今の彼と結婚して本当に良かったと思っていますが 知識も増え、人間的にも大人になった今の考えで結婚相手を選んでみたら それはそれでいい相手を選べるだろうなあ~なんて思います。 ブッサイクで若い頃からモテた経験もないわたしでもそう思うんですから 質問者様もっと自信をもってもいいですよ~。 要は・・・若くて女性としての魅力の高い(年齢だけではないんですが)時期にはない 30超えたからこその「男を選ぶ目が肥える」という利点もあるんじゃないかなということです(^^ 選ばれる、相手にしてもらえることを考えるよりも この「選ぶ目が肥えた」という利点を最大限に利用して 出会いを求めて素敵な男性に恋してみてはいかがでしょうか? わたしにしてみれば今から素敵な男性に恋して結婚相手を選べるという楽しみが残されているなんて 羨ましい限りですよ~。 どうぞ素敵な男性を選んでくださいね。きっと大丈夫ですよ!!

ribonmania
質問者

お礼

確かに、、、22歳の頃と今では 男性に対する目は明らかに変わってきています。 でも、結婚を意識するのが回答者様より遅かっただけのような気もします。 早くに結婚を意識しているかたであれば、無意識にそういった目で異性を見ているような気もします。 >わたしにしてみれば今から素敵な男性に恋して結婚相手を選べるという楽しみが残されているなんて 羨ましい限りですよ~。 そう言っていただけると、少し救われた気持ちになります。 元気付けてくださり、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

実はこの質問、答えるのが難しいです。最近、「こんな私はもう男性から恋愛対象としてみられないのでは?」と、不安に思えて、一人で焦ってしまいます。と質問者さんは簡単に言われていますが、結構、哲学的な質問です。質問者さんの人生観が分からないからです。刹那的な恋愛に人生を通して生きていきたいのか。結婚して家族を作りたいのか。分からないからです。今は昔と違って、女性の生き方も多様化していますから尚更です。ただ単純に答えられる部分だけお答えすると、老いていく不安は男女問わずでてきます。特に年下の異性を意識した時に、人生の悲哀みたいなものを感じ始める年代かもしれません。あと結婚を考えているのであれば、やはり子供を持つということがありますので、そのタイミングを図る上で焦りが出る場合もあるでしょうね。恋愛とは人生の希望であってほしい。夢を実現する原動力にしたいものですね。そうなってくると恋愛対象として見られるか否かということよりも、いかに男性を愛するか。が大事なような気がします。身近に素敵な人はいませんか。その人に愛を注いでください。ちょとした気配りから始めてもいいんじゃないでしょうか。男は敏感にあなたの誠意を感知するはずです。人を愛する努力をし続ければ、不安と焦りはなくなりますよ。ただ何事にも決着点は必要だとは思います。現代社会において愛しき女性には何歳になっても男性から相手にされなくなるなんてことはないでしょう。真剣に恋愛してください。応援します。

ribonmania
質問者

お礼

>質問者さんの人生観が分からないからです。 たぶん自分でもよくわからなくなっているように思います。 好きな人と結婚して明るい家庭を築きたいです。 でもそれには、相手が必要なんですよね。 仕事の面でも、希望はあります。 でも果たしてその考えがあっているのか、自分は間違っているのではないか、 こんな感じで自分の考えに自信が持てません。 >そうなってくると恋愛対象として見られるか否かということよりも、いかに男性を愛するか。が大事なような気がします。 >人を愛する努力をし続ければ、不安と焦りはなくなりますよ。 >現代社会において愛しき女性には何歳になっても男性から相手にされなくなるなんてことはないでしょう。真剣に恋愛してください。応援します。 ありがとうございます。 男性を愛して大切にするとこや、真剣さ。。。私に足りないものかもしれません。。。 応援してくださり、ありがとうございました。 回答者様の文章を読ませていただいて、心がなんだか温かくなりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

充実していた毎日が気づけば一人寂しい生活に・・ ですか。 >「こんな私はもう男性から恋愛対象としてみられないのでは?」 なぜそぉなる前に今の現状を予想できなかったんですか? >32歳独身(女性)です 正直チャンスなんてまだまだあります。 でも人生設計はしっかり立っててください。 ・建築も基礎から。地盤が緩いと地震がきたとき建物が壊れます。 ・とらぬ狸の皮算用をすれば破産します。 =金や地位だけでなく幸せも手に入れてください。

ribonmania
質問者

お礼

>なぜそぉなる前に今の現状を予想できなかったんですか? 本当ですね、自分でも笑っちゃいます。。 >正直チャンスなんてまだまだあります。 自分でも、仕事やその他の面で色々考えて奮い立たせようとしているのですが、 どうも焦りのような気持ちが先にたち、動けていません。 >でも人生設計はしっかり立っててください。 これなんですね、きっと。 私の人生設計が甘かったんだと思います。 今からでも立て直さなきゃ。。。 ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64696
noname#64696
回答No.4

「男性からも普通に相手にされていたように思います。」という世界が私にはピンとこないんですが、「相手にされる」という状態とはどういう感じなんでしょうか? デートに誘われるとか、告白されるとか、でしょうか? チヤホヤされるとかが現実であるんですか? なんだかバブル期の漫画みたいなものしか思い浮かばないんですけれど。 それと「こんな私はもう男性から恋愛対象としてみられないのでは?」というのも疑問ですが、漠然とした「男性」というものから恋愛対象としてみられる世界ってあるんですか? わたしの居る世界では一人一人がそれぞれの相性で「恋愛相手」を選ぶのであって、「適齢の女性なら」という漠然とした対象という考えが無いのですが。。。 ですので私の価値観の範囲でお答えするしか無いんですけれど、ある程度の年齢になって焦るという気持ちは分かります。 ですが恋愛は「出会わない」とどうにもならないので、ひたすら自分の人生のみを考えて、自分という人間がどう生きていくか?に集中する事を続けるしかないのではないでしょうか? 「結婚」を目標の様に考えていらっしゃるのなら、「お見合い」をすればいいでしょう。 それもちゃんとした「出会い」と言えますからね。 「恋愛結婚」がしたい。とおっしゃるのなら、それは「出会うまで待つ」以外ないですよね? 色々な合コンに参加したり、出会いを求めて何かのクラブやサークルに参加するのも良く聞きますが、それは私にとって形を変えた「お見合い」でしかないと思うんですね。 まあ、それで満足されるのであればそれでいいと思いますけれど。。。 「本当に夢中になれる恋愛」を考えているのなら、今は出会っていないのですから、自分が自分の人生でやりたい事を一生懸命やって、そうした「焦り」をなるべく考えないようにする事が得策で、有意義と思いますよ。

ribonmania
質問者

お礼

>デートに誘われるとか、告白されるとか、でしょうか? >チヤホヤされるとかが現実であるんですか? 具体的にいうと、そのような感じです。 現実にチヤホヤされることはあると思います。 (私がされるという意味ではないです。) >一人一人がそれぞれの相性で「恋愛相手」を選ぶのであって そうですね。。。 >「本当に夢中になれる恋愛」を考えているのなら~有意義と思いますよ。 ありがとうございます。 そうですね、はぁ。。。 自分で、もっと一本筋の通った女だと思ってたのに、 現実の前で、どうしよう、どうしようと悩んでいる自分がいます。 自分の人生でやりたいことがわからなくなってしまっています。 結局は中途半端な自分が引き金になっているのでしょうね。。 こういった場所で質問させていただき、色々な角度から ご意見をいただけることで、自分を冷静に振り返ることができます。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xrxz
  • ベストアンサー率8% (6/70)
回答No.3

質問者さんは、中学校、高校、大学などで、どんな女性でしたか?付き合っていた男性はいましたか?働き始めてはどうでしたか?正直、これまでの男性の経験でアドバイスは全く違ってくると思います。

ribonmania
質問者

お礼

特に目立つこともなく、成績も良く部活もする標準的なまじめな学生だったと思います。 中学、高校、大学、社会人、いずれも彼氏はいました。 大学生以降は、昔よりより付き合うことに対して 慎重になったと思います。 社会人になってからもそれなりに出会いはありましたが、 あまり気乗りがしなかったり、思う人には思われずで、 お付き合いに至った人数は少ないです。 このような感じですが、アドバイス頂けますでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.2

 少し年上の男性です。性や理由は違いますが、私も年齢的なあせりは感じています。私は結婚願望もありますから、尚更です。    今の30代女性は、若く見えとても綺麗な方が多いです。こういってしまうのも何ですが、文面にある男性の反応は杞憂である可能性が高いように思います。  「案ずるより生むが易し」という言葉もあります。親しい男性(既婚者で勘違いする要素がない位、質問者様のことを知っている同僚や男友達)に率直に尋ねてみたら如何でしょう。不安は払拭できると思います。もっとも、かなり年下の男性が好みであれば、反応は違うかもしれませんが・・。20代の人にとって30代は立派な年寄りであることは、自分自身の言われた経験でよく知っています(女性も必ずしも同一とは思いませんが)。  もっとも将来的には、ご懸念の状況になることは間違いないと思います。特に結婚を希望する場合は、真剣に当たった方が良いと思います(質問者様というより、自分自身に言っています)。

ribonmania
質問者

お礼

本当に最近の人は綺麗なかた多いですよね。 私も結婚願望はあります。杞憂であればいいのですが…。 実は少し前に好きな人ができました。 自分は中々惚れにくいので、この機会を活かしたいと心から思いました。 その際、男性の友人に、この年齢でアプローチしても男性は引かないか相談してみたところ、 「ribonmaniaくらい素敵な人にアプローチされたら、男は嬉しいよ」 と、恐らくオーバーな表現で私の背中を押してくれました。 でも結果は微妙で、なかなかうまくいきませんでした。 今お礼を書きながら思ったのですが、蒸気のことがあり、 よけいに焦っているのかもしれません。 同年代の男性からのご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 私もすごく気持ちわかりますよ。 年々すごく年齢で焦りを感じ、たまにこのままで大丈夫なのかなという 不安にめちゃめちゃへこんだりします。 結婚願望はあまりないですが、普通に結婚して幸せそうな人をみるとうらやましいとも感じ、なんだか自分だけが取り残された感をみにしみて感じます。そういう時はへこんで家にいてもいいと思いますよ。 私もですが、きっと趣味とかもっと打ち込めるものを探すといいんじゃないですかね。 遊べる友達が近くにいるだけですごいいいことだと思います。 (私は地元がべつなので友達少なくて寂しいので^^) もっと女同士でいろんなとこいったりして楽しんでればいいじゃないですかね?いろんな人との出会いもいっぱいあるし。私は結婚とかそういうのは半分あきらめで仕事がんばっておしゃれして一人で生きていける準備してます。 彼はいちをいますが、海外転勤になる予定で将来はないです。先を心配しても何も変わらないし、仕事でもおしゃれでも恋愛でも、今を楽しめればそれでいいかなと思います。 ちなみにわたしの知り合いで34歳で急につきあって電撃結婚する人もいるし、人生なにがあるかわかんないですよ。でも待つのは寂しいので、人生楽しんでください。 勝手な意見ですが、少しでも参考になればと!!

ribonmania
質問者

お礼

そうなんです。私も昔から結婚願望があまりなかったんです。 でも最近、恋愛したいのか結婚したいのか、 訳がわからなくなっていました。 恋愛はしたいです。でもお見合いしようかとも思う自分がいるんです。 また、やっているお稽古事はあるのですが、趣味と言う域にまで まだまだ達していないのが現実です。 割と趣味(音楽、映画、アートなど)は幅広く興味がありますが、 これ!と言うものに出会ってないので中途半端なんでしょうね。 幸い似た境遇の友達も近くにいます。ありがたいことです。 一方で、類は友を呼ぶというだけあり、ここ数年みんな似た感じで マンネリしている感じも否めません。 今は気分が乗らないだけかもですが、色々やりつくした感はあります。 回答者様はお仕事も充実されてて、羨ましいです。 私の中で、それが大きいかも知れないです。。。 学生の頃は、バリバリと働く女性になりたいと思っていました。 今は上司にも恵まれ可愛がってもらっています。感謝しています。 でも自分はしがない事務員だって。。。 長くなってすいません。 ご回答嬉しかったです。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A