F1についての質問
F1の事に関して疑問があるので、教えて下さい。
今回のカナダGPもそうなんですが、佐藤琢磨さんがなんだか不運な気がしてきたんですが・・。
去年も何だかんだでトラブルに見舞われてきたし、今回もまだ目立つ活躍はしていないような。ファンなのでこれからも頑張ってほしいのですが・・・。
そこで質問です。
(1)エンジンやタイヤのトラブルあうのは、チームが原因で起こるのでしょうか?結構毎回何かアクシデントがあるような気がしますが。それともドライバーとしての技術でしょうか?
(2)1チーム2人のドライバーがいますが、どちらかのドライバーがトラブルにあっているような気がするのは気のせいでしょうか?
(3)F1の実況を聞いていても専門用語で何のことか分からない事があります。これを知っていれば、もっとF1が面白くなるような事を知っている方、教えてください。
まだF1について初心者な為、詳しく分かりやすく教えて頂きたいです。
お礼
機械とかも弱いんですが、なんとなくわかりました。 ありがとうございます!